
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Nikon D40が名器であるお話はよく聞きますね。
やはり、そう言われる所以は高画素化による弊害が大きく叫ばれるこのご時世、600万という
低画素でリリースしたことによるところが大きいのではないでしょうか。
時代は高画素化に向かって進んでいます。
一般に高画素の方が高画質であるというイメージが強く、メーカとしても定量的にアピール
できる強力な宣伝文句になり得るというのも大きいのでしょう。
しかし、高画素化はメリットばかりではありません。
さまざまなデメリットを持ち、その中でも特に高感度撮影時におけるノイズ増加は画質面で
大きなマイナスであり、有識者の間では高画素化に疑問を持っている人も多くなりました。
そうした中、600万画素という低画素でリリースされ、当時上位機を遙かに超える高感度特性
を実現、高い評価を得ました。高感度に強いというのは、それだけ撮影領域を広げてくれます。
確かに画素数が多ければ、それだけ精緻な描写を期待できますが、600万画素あればA4
プリントまではほぼ遜色なく引き伸ばせます。それ以上の巨大なプリントになれば、解像力の
違いが表れますが通常のプリントでは現代のデジカメはその差を見いだすことができません。
…ところが、高感度撮影時におけるノイズは小さなプリントでも目立つんです。逆の言い方を
すれば、Lやはがきサイズなど小さなプリントでは低画素機の方が高画質になっちゃうんです。
現実、D40XよりもD40の方が高感度面で遙かに強いです。
D40Xの持つ高画素もA4サイズ以上まで引き伸ばさなければ違いは分かりにくいです。
デジカメの流れが高画素化に進んでいる今、低画素機をリリースすることはほぼありません。
そんな中でD40が登場し、当時圧倒的な高感度特性を実現、それは時を経た今もなお優位な
状態にあるというのが名器と言われる所以と言えるのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
名機かどうかは、(D40xなどとの)比較で決まることではなく、
時代とその機種のはたした役割で決まると思いますので、名機かどうかはわかりません。
先月、D40を購入いたしました、D40xとも比較検討しましたが、
値段、ISO1600時のノイズ特性、ダイナミックレンジなどを考えると
D40で行こうという結論になりました。
私の場合、贔屓のミュージシャンのライブなど撮ることが多く、
スポットライトとの照度差やライトの当たらない暗所などの撮影を考えると、
D40の方が使えると判断した為です。
これまで、D100、D200、D80(借り物)と使って来ましたが、
D100ではRAWの連射性能が我慢できず、D200に変えました、
D200は連射性能は満足でしたが、高感度撮影は使い物にならず、
私の感覚では、ダイナミックレンジもD100に劣るように思いました、
(D100が手元ないので、直接比べることは出来ませんですが…)
連射などの機能としては、D200は最高のデジカメですが…
そして、友人からD80を借りて、ライブを撮影したときに驚きました、
ISO1600が十分に使えるのです…
こういった経緯から、D80よりも、高感度でノイズが少なく、
ダイナミックレンジが広いD40を選びました。
風景写真などがメインとか、トリミングを頻繁に行う、A3以上に引き伸ばす
こういった使い方をするのでしたら、D40xが良いでしょうね。
世間が名機であるか?ではなく、写真を撮るのが目的なら
自分の使う用途に合った写真が撮れる機種が自分にとっての名機だと思いますが…
そして、これは私が、コンパクトデジカメ(E-950)の頃からのニコン党だから、
D40なのであって、○○党なら、○○社の機種の中から選ぶでしょうね。

No.3
- 回答日時:
「画素数が多いほうが優れている」と思う一般のユーザーに対して
「画素数の多さは良いことばかりではない」というふうな事を言いたがるベテランユーザーさんが
その格好の的としてD40とD40Xを選んだだけの事でしょう。
それも間違ってはいないと思いますが、
「そんな考え方もあるんだなあ」というくらいでいいんじゃないでしょうか。
私なら、その2台のどちらかをくれると言うのならD40を選びますが、買うのならD40Xにします。
「新しくて高画素」の部分にお金を払う価値があると思いますから。
ま、それも「こんな考え方もある」の範疇ですけど。
いずれにしても「名機」と言うのは大袈裟でしょう。
あるいはANo.2さんの言われるように「時期尚早」か。
今はまだ「こっちのほうがいい」と言うレベルの問題だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス ある自動車修理業者に修理の依頼電話をしました。 若い女性が出て、状況説明、修理受けてもらえるか聞いた 3 2023/06/15 11:51
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- 楽器・演奏 ★少し腑に落ちない点を質問させて頂きます 5 2022/08/15 12:32
- デジタルカメラ SONYの全画素超解像ズームについて 4 2023/03/27 22:12
- その他(法律) カメラのメンテナンスについて 3 2022/07/21 07:33
- Visual Basic(VBA) Vba LongPtrについて教えてください 2 2022/08/19 11:14
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- 会社・職場 上司の言葉不足、説明不足について。 私の上司は言葉不足、説明不足なところが多いです。 みんなで黙々と 5 2022/04/19 20:12
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
640×480で撮影すると何万画素な...
-
D40XよりD40が名機???
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
200万画素、300万画素、400万画...
-
30万画素のデジカメはどこまで...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
縦800ピクセル×横800ピクセルを...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
写真の下に文字を入れるには?
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
Eメールでデジカメの写真を小さ...
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
VBAの内容の修正をお願いさせて...
-
EXIF情報がない場合はどのよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D40XよりD40が名機???
-
300万画素以上、1MB以下のサイ...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
画素数の違い(200万画素と300万...
-
可視限界周波数(人間の目の限...
-
フジカラーCDの品質について
-
色相の平均値の算出方法
-
カメラの画素数とメモリーカー...
-
ヤフオクでデジカメの相場って?
-
200万画素なのに容量が800K...
-
130万画素の画質
-
記録画素数の選び方
-
ネットワークカメラを利用した...
-
200万画素を100万画素にする方...
-
デジカメで雑誌の撮影
-
SHQとHQの違いがよくわかりません
-
120万画素って?
-
2GBのSDカードは何枚くらいま...
-
5×5画素に3×3の平均値フィルタ...
-
カシオEXILM EX-S600で...
おすすめ情報