
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
CD付きの雑誌「sax&brass magazine」にも入っていますね。
参考URLで試聴できます。なお、前の方の回答にある楽譜とキーは同じで、両方ともCDに模範演奏とカラオケが入っていますね。
参考URL:http://www.rittor-music.co.jp/hp/sbm/index.html
この回答への補足
補足ってわけじゃないんですけど、
さっきお礼にかきわすれた事が・・
すみませんが、こうゆうののピアノとSAXだけみたいなのはないでしょうか?
SAXだけでもいいんですが、
ピアノ付のやつならピアノの楽譜もある・・みたいな。
すみません。これって私のミスですよね!ごめんなさい。
でも、私的に役に立ちました!ありがとうございます!
こんな雑誌あったんですか!!
すごい、内容的にも、いろんな人が見逃せない雑誌ですね(∀)
どうもありがとうございます!
前の回答してくださった楽譜とおんなじってことはアルトSAXですかね?

No.1
- 回答日時:
こんなものでもいいんでしょうかね?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gakufu-net/707 …
収録曲の中に「My Favorite Things」も含まれてます。
どうも、すばやい返事をありがとうございます(∀)
とても助かります!!
ネットじゃパラパラっと見ることができないので、
楽譜やさん?みたいなのに行って見てきます(´∀`*)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノの楽譜をスキャナーで読...
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
ドラムの楽譜記号について(ハ...
-
楽譜のサイトによる違い
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
行進曲「虹と雪」の楽譜を探し...
-
テンポの速い曲を楽譜を見なが...
-
ギターの耳コピの練習で、テレ...
-
楽譜作成ソフトで動画を作りた...
-
ティンパレスの楽譜の"Open""pa...
-
inEの楽譜を、トランペットE♭管...
-
楽譜の移調について。
-
kestation49を購入しました。 ...
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
ストリーミング音声録音
-
mdfをmp3に変換
-
漫画喫茶で目覚まし時計はOK?
-
XWSファイル→MIDIファイルの変...
-
MDをパソコンに録音するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
ピアノの楽譜をスキャナーで読...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
楽譜作成ソフトで動画を作りた...
-
音楽用語piu crece.
-
へ音記号の楽譜を読めるように...
-
ティンパレスの楽譜の"Open""pa...
-
音符の符号
-
吹奏楽譜管理へのアドバイスを...
-
楽譜読める方に質問です。 ト音...
-
ドラム譜のブラシの書き方
-
楽譜作成ソフト FINALEについ...
-
MIDIから楽譜を作成したいのですが
-
「花咲く旅路」の合唱用の楽譜...
-
チューバの楽譜 inCとin♭B
-
Youtubeの演奏を楽譜にする方法
-
チェロはどの記号を使うかで音...
-
あるかどうかわからないのです...
-
私はピアノ初心者です。楽譜の...
おすすめ情報