アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年に入り、離婚により引越しました。
確定申告は1月1日の住所の管轄税務署に行かなければならないのでしょうか?

お恥ずかしい話です。
昨年4月に結婚の為退職をしました(その後勤めていません)。
その職場と当時の住所ともにA市です。氏を山田とします。
同6月に、県内のB市に結婚の為引越し。氏を佐藤とします。
今年の2月に離婚。A市の結婚前と同住所に戻り、氏も山田に戻りました。
失業保険を受給していた関係で、元夫の扶養になったのは9月です。
当然、源泉徴収はA市の住所で氏は山田です。

税務署に電話して聞いたら、タックスアンサーに繋がってしまい
1月1日現時点での住所になるので、B市の管轄の税務署に行かなければいけない、との回答でした。
とても頼りなく、しかし税務署に電話が繋がらないので県税事務所に電話したのですが「ここではわからない」の一点張りで聞きたいことも聞けず、困っています。

生命保険の控除は、12月の元夫の年末調整の際に申請をしました。
他の保険はありません。失業保険受給中に支払っていた国保と年金についても、同年末調整で申請しています。

・申告場所はやはりB市の税務署にいかなければならないのでしょうか?できればB市には行きたくない心情です。
・申告時に持参するもので足らないものがあれば教えて下さい。
   ・源泉徴収票
   ・印鑑(念のため、山田と佐藤の印鑑)
   ・金融機関の通帳(姓を戻した山田のものしか用意できません)
   ・免許証(住所異動の確認もできるため)
 の4点は持参するつもりです。

長くなりましたが、教えていただければありがたく思います。

A 回答 (1件)

>税務署に電話して聞いたら、タックスアンサーに繋がってしまい…



音声テープで自動応対しているようなものだったのでしょうか。

>1月1日現時点での住所になるので、B市の管轄の税務署に…

あなたの言い方が悪かったか聞き方が悪かったのでしょうね。
たとえば、北海道から九州へ引っ越しした人に、北海道の税務署に申告しなさいなどと、不合理なことが法律に書いてあることはないですよ。

【提出の際における納税地を所轄する税務署長に提出】です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2029.htm

>県税事務所に電話したのですが「ここではわからない」の一点張りで聞きたいことも聞けず…

八百屋で魚の値段を聞いてもわからないというでしょう。

>生命保険の控除は、12月の元夫の年末調整の際に申請をしました…

個人の税金に関することは、すべてその年の大晦日現在で判断されます。
取られた措置に間違いはありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
書き方が悪くて申し訳ありません。
「タックスアンサー」にはオペレーターがでました(確かにタックスアンサーという名称はテープでの案内と取れますよね。私も以前はそう思い込んでいましたから)。確定申告については集約して一箇所で受けているということで隣県に繋がりました。
「札幌から沖縄に引越ししても同じか?」と質問しても「1月1日の時点」としか繰り返しませんでした。聞き方が悪かったとは気付きませんでした。
また、県税事務所が確定申告場所になっていたこともあったので、八百屋と魚屋ほどの違いと知りませんでした。
全くの素人です。教えていただいた国税庁のHPをみて勉強します。

お礼日時:2008/02/14 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!