dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作のコマンドバーを作成して、アドイン化しました。
うまく動作していますが、一つ困っています。

以下のようにクラスをつくり、Open時にコマンドバーを作成し、
Close時にコマンドバーを削除しています。

しかし、複数のファイルを開いている際、そのうちの1つを閉じただけでコマンドバーが消えてしまいます。

どのようにすれば、パワーポイントプロセスの起動・終了に連動させることができるでしょうか?

よろしくお願いします。


Public WithEvents App As Application
Private Sub App_PresentationOpen(ByVal Pres As Presentation)
Call MakeToolBar
End Sub
Private Sub App_PresentationClose(ByVal Pres As Presentation)
Call RemoveToolBar
End Sub

A 回答 (1件)

Private Sub App_PresentationClose(ByVal Pres As Presentation)


 Call RemoveToolBar
End Sub

は、どのファイルを閉じても起動してしまうので、Presentations.Countをチェックすればどうかと考えたのですが、「PresentationCloseは、Presentationが閉じる直前に起動する」とHelpに書かれていました。
 じつはExcelでも、WorksheetCloseに関して、似たような状況が発生します。
 ここは考え方を方向転換して、「PowerPoint自体を終了するまで、ToolBarが残ってたって良いじゃないか」というのはどうでしょう?。つまりRemoveToolBarを止めるという事です。

 ご質問の文面からは、不要な操作に見えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!