映画のエンドロール観る派?観ない派?

主人33歳 私30歳 子供3歳 3か月の4人家族です 主人は男3人兄弟の長男で弟2人は結婚の予定なしです
義父は長男が家を継ぐのが当然という考えの方です(ゆるぎないです)
現在私たち家族は町中の賃貸で暮らしています 車で30分の所に義父母は住んでいます(山の中コンビニまで車で20分くらい)イノシシが出る所で近所の家族構成 子供の学校(○○高校)や就職先をみんな知っているような所です
義父は定年退職し農業に専念中 義母はずっと専業主婦で車の運転ができません(免許なしです)
義父母は基本的にいい人達ですが 義父についていえば宗教にはまっていて私の持病を話したところ悪い霊が付いているといけないからお祓いをしてもらおうと義母に話していたそうです(義母はそんな事言うもんじゃないと私まで直接話は来ませんでしたが)
義母は天然でズバッと気に障ることを平気で言う人であり 子育ての方針もだいぶ違うので私としては暫く別々に暮しどうにもならなくなったらお世話をしようと思っています
今年 今住んでいるところの近くで中古1戸建てを購入し子供が高校を卒業したら同居しようと考えていました(中古戸建てを売ったお金出同居するときリフォームして入ろうかと)
ところが義父が同居しないか?(キッチン 玄関 風呂 トイレすべて一緒の完全同居)その方がいいんだ 子供も小さいうちから田舎に住んでいないとあとを継がない・・というようなニュアンスの話をされ 絶対とは言わないが その方がいいんだ 本当は とかたくなです
最近義父がリウマチで左手があまり使えず可哀そうだなと思ってはいます 義父が運転できなくなったら誰も病院へ連れて行けません 
面倒をみるにしても結局私が全て請け負うわけで だったら町中の病院や学校が近い所に住み 下の子が大きくなったらパートにでも出て私も働かないと学費もたまりません 
どうしたらよいと思いますか? 色々な意見をお聞きしたいですよろしくお願いいたします

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。

NO.5,6,8です。

最終兵器についてお話します。

何が何でも同居!離婚は絶対嫌だ。
裁判で争ってでも同居!裁判で争ってでも離婚はいや!
そういう感じになりましたら
同居するなら条件を出すことですね。

真面目な条件としては
完全二世帯住宅の用意、息子夫婦に絶対に干渉しないこと
介護を嫁が全部請け負うことはしない。
介護が必要になったら、福祉の手を借りること。
子どもたちへは同居や、田舎に束縛するための就職の制限
結婚や住まいの制限を絶対にしないことなど。
このような悪習は私達の代で終わりにするという約束です。

そして不真面目な悪ふざけと言ってもいいような
条件とは
「家事は全部義親がすること。」
「食事の献立は嫁の好きなものしか作ってはいけない。」
「郵便物はまず嫁が全部目を通して、いちいち内容に嫌味や口出しをしていいこと。」
「風呂の順番は嫁がその日の気分で決める。」
「団欒時のTV番組の決定権は、嫁にある。」
「嫁の意見に逆らってはいけない。理不尽なことを言われても
悪気がないので、聞き流すこと。」
「義親の留守中に義親の寝室に入って、好きに中を見ていいこと」
「嫁が同居したからには、嫁の家なんで
今後一切義親の親戚や、夫の弟達は
ここへくることを遠慮せよ。
電話もかけてくるな。こっちからかけるな。」
「盆正月は、嫁の親や親戚が来て、
泊まりで遊び暮らすので、義親はその接待をすること。
自分の親戚との交流は盆正月はできないものと思え」
「仏壇や墓掃除のめんどくさいことは、義親がすること。
法事の準備、接待も裏で義親がすること。
表でゆったり笑って談笑するのは、嫁がしていいところ取りをする。」

以上延々と続きます。

これを見て
きっとご主人は「頭がおかしいんじゃないか?」「何馬鹿なこと言ってるんだ?」など
驚きあきれ返ると思います。

ここでしれっとして
「あらあ?でもこれって、嫁と義親のところを入れ替えると
逆に世間のお嫁さんが義親にされてきていることなんだよ~?
親にはこんな仕打ちにあわせられないって言うわけ?
でも嫁はこういう仕打ちにあってきているんだよ!
嫁はこういう同居をして当たり前だというわけね。
おかしいと思わないの?
嫁に同居させようとする周りは
こういう条件を嫁に飲ませてやっているのよ!」

そして、最終兵器。

これを飲んでくれたら
同居するけど・・・。と


「養女にしてください」

そう夫の親の養女になりたいというのです。

「なにもそこまでしなくても」「そんなことしなくても、娘には変わりない」など言うようなら
やはり「嫁は他人」「嫁に財産の一銭たりとも、土地の石ころ一つ
分けたくない」
「血の繋がった一族にしか、この土地と田畑を絶対渡さない」という
「嫁は他人」根性が根深くあります。
「そんなことはできない」といわれると思います。
「そうですか。私を養女にしたら財産が減りますよね。
私のことを家族とか娘も同然とか言いながら
やっぱり他人だと思っているんですね。
そういう人たちとの同居はできません。」と
義親の前で宣言。
養女にできないと向こうから言ったのですから
(こっちはしてくれ。娘になって介護もすると言う覚悟なのに)
これで綺麗さっぱり「他人として」距離を置けます。

「同居同居というなら、
この家に入った、○○家の人間だ人間だと
それほどおっしゃるなら
いっそのこと養女にしていただけませんか。
戸籍上も親子になれば
きっと親身になって務められると思います。」

絶対養女にはしませんよ。
嫁とは無料で使える
介護要員だから
養女にして、財産分与の権利を持たせるなど
「結婚」の意味がなくなるからです。

それくらいなら、別居のままで過ごす方が絶対いいと
義親は思います。
「他人に財産を渡す。それだけはご先祖さまに申し訳が立たない」

以上参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません 本当おっしゃる通り 嫁は虐げられ続けますよね 
主人が消防団に入っているのですが(10年) 年に3~4回ピンクコンパニオン付きの宴を楽しんでいたことが発覚したので同居どころか 金輪際主人の実家には行かず 将来面倒を見ることは辞めました アホくさい 子供がいなければ離婚しますが 旦那はこき使い 子育てに専念しようと思います 資格もあるので 子供が20歳になったら離婚しようかとも考えています (異常に嫉妬深い性格なので何があっても許せません) とても回答に勇気付けられました本当にありがとうございます

お礼日時:2008/03/07 00:58

こんにちわ


初めてお邪魔します。

質問・回答欄を何度も読み返し。自分も結婚時 相当の覚悟と義父母との距離を置くべきだったと今更ながら、後悔しています。

自分は結婚・同居17年 義母の孫への(特に長男16歳に・・)溢れる過保護・過干渉に手を焼いているものです。

質問者様。 
できるだけ同居は避けるべきです。
どんないい人でも一つ屋根の下で生活すれば嫌なとこが目についてどうしようもなくストレスを感じます。
それが原因で離婚もあり得ます。

質問者様はまだまだこれから明るい未来が待っています。
自分の手で切り開いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験を交えてお話していただきありがとうございます 
今まで同居の経験者の方からたくさん話を聞きましたがやめた方がいいという方が99パーセントでした 
やはり人生の先輩の言う事はしっかり聞いた方が良いとつくずく思いました 
ちょうど消防団に入っている主人が風俗コンパニオンをよんでいかがわしいことをしていたことが発覚したので 同居どころか離婚か?という事態になっています 
主人の親の面倒をみるなんて気もちはさらさら無くなったので 男兄弟3人で見てもらえば?という感じです 一人でもかかえてやっていこうなんて思いこんでいたので ある意味ちょうど良かったかも知りません 人生何があるかわからないですね これからは子供の事のみ考えて一生懸命生きていきたいと思います

お礼日時:2008/03/14 14:30

40代既婚男です。

結婚19年目です。3男です。
私は妻と付き合いが10年あり、妻も私も10代から付き合っていたので、結婚する時は、一緒に住もう!住んでくれ!と妻の両親からも言われ、私達は新婚時代くらいは・・・と思っていましたが、あれよあれよと、自宅を増築され、そのまま同居生活がスタートしてしまいました。
結婚当初は、祖母と弟も居ました。結婚後子供が2人生まれましたので、計8人家族でした。とても辛抱強い妻です。感謝しています。
朝早くから、夜遅くまでとても良くしてくれました。
今は弟も独立し、祖母も他界しました。
色々ありますが、同居している者(妻)が一番大変なのは大変ですが、兄弟やお嫁さん達も集まれば皆協力してくれますし、金銭的な事も皆で出し合ったりしますから、質問者さんが全て請け負う!請け負わなくちゃ!と言うのは、考え過ぎの様な気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答者様の様な素敵な家族でしたら良いのですが 手伝いも 資金も援助無しの匂いがぷんぷんする家でして・・・困ったものです

お礼日時:2008/03/07 01:01

何度もお邪魔します。


次の回答で、アッと驚く最終兵器のことをお話しします。
離婚よりも強烈な兵器です。

今は時間がないので、明日の回答をお待ちください。
締め切らずにお待ちくださいますよう、お願いいたします。

では、明日に・・・。
    • good
    • 0

こんにちは。

NO.5,6です。
文の主旨をご理解いただけて、有り難うございます。

同居しないで、その後どうするか?ですか。

私は自由というものは
ある程度経済的な裏打ちがあってこそ、自由と権利を行使できると
考えています。
専業主婦として、子育てと家事、家を守ることは
尊い仕事ですが
泣き所が「現金収入がない」という点です。
夫の稼ぎを自由に采配しているのですが、
それは『会社のお金』のような公金であって
完全に自由になるものではないですよね。

ですから、昔は
持参金として嫁入りの時
親がある程度の財産を持たせました。
女性の地位が低い時代は、お金が命を保証したのです。
たとえは悪いですがDV夫から逃げるにしても、お金が必要ですよね。

自分の信念を曲げずに、主張するためには
ある程度の経済的裏付けが必要なのです。

少しばかりのお金がないばかりに、
権利を放棄して
泣く泣く屈辱に耐えて生きてきた人は沢山います。
お金がないばかりに、嫌いな人間にこびへつらい
誇りを傷つけられたのに
怒る事もできない人もいます。

今はお子さん方が小さいので無理かもしれませんが
先で、資格を取るなりして
いつでも正職になれるような仕事を持つことです。

前にも書きましたが
ご主人様には、万が一離婚しても
もう結婚相手は親が亡くなるまで現れないのですから
(いやいや、お亡くなりになっても、未婚の弟さんがいる時点でアウトか?)
切り札はあなたが持っています。
切り札は沢山あったほうがいい。
経済的地盤、
現在の結婚事情を知ることで、ご主人には厳しい現実を知ってもらう
親が本当に寝たきりに近くなったら
物理的距離を保ちつつ
福祉制度を使って
介護をする。
嫁一人が介護をすることは拒否する。
仕事を持っていることが
それを主張できる理由の一つになります。
(夫は仕事があるし・・・と書いてありましたね。
「私も仕事がある。そしてあなたは、実の息子ではないか」と
堂々と正論を吐けます。)

仏壇と墓は男きょうだい三人で
話し合って継ぐ人を決めればよい。
たぶん子孫がいるあなた方ご夫婦に決まりますが。

別居中に
ご主人様の長男教信仰を
解くことを20年がかり計画で実行するのです。
そしてあなた様ご自身は
お子さん達には長男教を絶対に教えないこと。
お子さん方は土地や家や墓や仏壇に縛られない
これから宇宙に住む時代になるのです。
お子さん達は世界中に飛んでいき
宇宙空間から地球を眺める世代になるのです。

鎖国時代の日本のようなことではいけません。

数代に渡って少しずつ
土地や家の縛りを解くように
持っていければいいと思います。

仕事を持ち、自分の自由になるお金があると
本当に人生の決断の時
「だってお金がないから」と時期を失い
後悔することがありません。

結婚とは親孝行の道具ではない
(あなた様の親御さんの事も含めます)
妻は夫の親孝行の道具ではない
親孝行は原則として実子が、行動すること。
配偶者は親孝行ができるように、相手を支えること。
(経済的、精神的、肉体的)
そういうふうに
新しい考えを打ち出して
夫婦で団結していくように
夫婦の絆を深めることを最優先にするのです。

夫婦の絆を深めないと
親子の絆にはなかなか太刀打ちできません。

親子の絆は絶対に切れませんが
夫婦の絆は
紙切れ一つ、ハンコの一突きであっけなく終ります。

365日24時間の絆の手入れが必要です。

あなた様のほうから先に
常に絆の手入れを率先しましょう。
感謝の言葉、行動、
ねぎらい、いたわること
自分の体と同じように相手の体を気遣うこと
夫を褒め称え、励まし、賛美する

男はほめてくれる女のいいなりになります。

そうやって努力しても
いっこうに変わらないなら
経済的地盤もあることだし
いつでも離婚OKですね。

以上参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の母が離婚したくてもできなかった口なので 資格を取れるような学校へ導いてくれていた様な感じです さすが母 二の舞にならないように考えてくれていたのだと思います
今までは主人を褒め 一生堅命 好みのごはんを作っていましたがもう無理です 気持ち的には離婚したいです

お礼日時:2008/03/07 01:07

すいません。

NO.5です。

先の回答文で「この家にくるのは余程の馬鹿か・・」と書きましたが
これは決してあなた様のことを言っているのではないです。

現時点でのご主人様なら、別居していることで
条件がまったく別ですし
万が一万が一の離婚したとき・・・
という想定でのことです。
年収だって、ほとんどの人が
奥様がパートで働いて学費を貯めるのはあたりまえ。
ごく普通一般的な年収という意味です。
ただし、パチンコ王ではないということです。
(今TVでうのちゃんの話題をしていたので。)
同居という「欠点」をカバーできるだけの
要素が年収にないという意味です。

今あなた様と結婚しているということが
どれだけ大事なことか
それが同居ですべて踏みにじられて
取り返しのつかないことになりかねませんよという意味での
例え話です。

義親さんだって、息子夫婦の離婚まで望んでいないでしょう。
そして「同居しない嫁なんか、里へかえしてしまえ!かわりはいくらでもいるんだ!」というのは
現代ではもはや通用しないという意味を言いたかったのです。

だからこそ、離婚が「武器になる」ということです。


決してあなた様のご主人様のお仕事を
馬鹿にしている意味ではないです。
またあなた様のことを言っているのでもありません。

何卒御不快になりませんよう、どうかお願いいたします。
誤解を招く文を書いて、申し訳ありませんでした。

この回答への補足

この家にくるのは余程の馬鹿か・・等回答者様の意図は理解できるのでちっとも不快になんかなりません 反対におなかの底から大笑いしてしまいました 仰るとおりです
ここまで心にグッとくる(いい感じに)回答をありがとうございます
私も養育費2人分払っている長男の相手は間違いなくいないと確信しており離婚という言葉を盾にしています
もし回答者様が私の立場でしたら この先どうされますか?同居せず その後の事です

補足日時:2008/02/26 21:09
    • good
    • 0

こんにちは。

40代前半既婚女性です。
前の結婚で前夫の親との同居歴15年があります。
前夫は田舎の旧家の長男です。
元義父も、あなた様の義父様と同じく
長男は絶対手放さないという信念をもち
長男教信者でした。

結論から言いますと、離婚をチラつかせて
同居はしないことが得策です。
ご主人も相当な信者のようです。
リウマチとはいえ、寝たきりではないのですから
物理的な距離を保てる場所を
確保した方が
「完全同居」が理想の義父さんならば
まだあなた様の肉体と精神の健康を確保できます。

完全同居は
嫁はヒエラルキーの一番底辺に位置します。
人権は認められません。
好きな食べ物を食べる権利
好きなTV番組を見る権利
そのうえ夫婦生活まで脅かされます。
夜中に内線が鳴り、日曜の朝は「いつまで寝てる!」と階下から怒鳴られます。
いつ寝室に入られるかと思うと
夫と裸で抱き会う事もできません。
完全に安全な環境、外敵が入ってこない環境でないと
女は発情しません。(はい、義親は外敵です)
発情しない妻を無理やり抱こうとすると
妻はそういう夫に不信感を持ちます。
安全な環境を用意せずにSEXしようとする男を、女は憎むようになります。
妻に憎まれ嫌われると
夫は妻の味方などしません。居心地のよい「よき息子」のポジションにつきます。
SEXを拒否されると男は自信を失います。
自信を壊す女を男は憎みます。

自分の母親の方がずっと自分をほめてくれ、自信をつけてくれるので
母親大好きになります。

同居は夫婦の絆を壊します。絆を作ろうとする物理的な空間、精神的な空間がないのです。

あと10年、旦那さんが立派な一家の長になって
夫婦の絆がしっかりして
人生のパートナーが
仏壇や実家の墓や、土地ではなく
妻であるのだということが自覚できてからの
同居のほうが
あなたを守ってくれます。

今の状態での同居は
あなたは無料で24時間365日使える
介護サービス、コンパニオン、家政婦、執事、秘書、保育士、運転手、ついでに郵便局、宅急便の兄ちゃん、コンビニです。

昔は女性の結婚とは
そういうものでした。
食い扶持が自分で稼げないから
夫の家で24時間奉仕することで
一生涯の食い扶持と雨露しのげる屋根と、老後の保障を得ていたのです。
それが結婚でした。
そのかわりに奉仕と、子どもを産む機械として機能していました。

今は違います。
結婚は家の存続のためだけにあるのではありません。
個人の幸福のためにもすることです。

あなた様の結婚観が
結婚とは家の存続のため、子孫繁栄のため
墓守や仏壇の世話をするため
介護のため
そういう問題をクリアするためにする
合理的なシステムだとお考えなら
是非同居してください。


旦那様の結婚観を
一度ジックリ聞いてください。
上のような結婚観だと
どうしますか?
結婚観がいっしょでない人との結婚生活は
不幸で不毛です。

お互いの考えを一致させること。
一致しないなら
早く結果を出すこと。

私は15年間
ずるずる同居してしまい、
人生を無駄使いしました。

前夫は
「親が気に入って、親の世話をしてくれて同居してくれる人なら
結婚相手は誰でも良かった」と言いました。

これほどの侮辱的な言葉はないでしょう。
これが15年間神経をすり減らして、同居して
心と体を壊した私への、報いでした。

同居は「君以外は人生のパートナーはいない。」
「君無しでの人生など意味がない」くらい
絶対唯一の愛を叫んでくれる夫の親でないと
出来ることではありません。

同居して、嫁姑問題
マザコン夫にあいそつかして
離婚など
星の数ほどあります。

離婚してしまったら、
ご主人様には
まず、絶対再婚は無理ですね。
長男、義親つき、同居が条件(その同居が原因で離婚したのに、学習していない)
バツ一、二人の子、養育費
奥さんがパートで働かないと子どもの学費がたまらない!という程度の年収。
結婚していない弟二人

この家へくる人など
余程の馬鹿か、余程旦那さんに愛があるか、余程の世間知らずか。
あとはどっこいどっこいの条件の人でしょうか?


ようは、あなた様が居なくなったら
もう後がないんだよと
そういう厳しい現実を
ご主人様にはわかっておいて欲しいものです。

以上参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度読み返しても 為になる事ばかりで プリントアウトしておこうかな~
これくらいはっきり言ってもらわないとなかなか納得できません
 ありがとうございます

お礼日時:2008/03/07 01:14

同居はやめた方がいいと思います。


同居のメリットって妻にとってはあまり無い気がします。
 旦那さまはご自分の実家だから、奥様が気を使う気持ちを100%理解出来ないと思います。自分が養子になるという状況になって初めて分かると思います。

自分らしくくつろぐことも出来ず、いつも誰かに気を使いながら生きていけますか?私には無理です。自分が自分に戻れる場所が無いと、人間破綻すると思います。絶対やめたほうがいいですよ。
 私なら絶対同居しません!現に私は同居を断りました。義父母にいい嫁だと思われなくてもいい、それより自分らしく生きて行きたい!と思っていたので、言いなりにはなりませんでした。旦那が味方をしてくれたので、いい方向に行きましたので、質問者さまも旦那さまにもっと危機感を持たせて、自分の味方になってもらい、断固同居を断ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい嫁になろうと思いすぎていました 同居しません ありがとうございました

お礼日時:2008/03/07 01:15

はじめまして、貴女と貴女の主人が義父母の老後を見る、もう決まっているのですか?義父母は幾つですか、団塊の世代ですか、主人の弟達とは、話し合いをしましたか、 私は団塊の世代ですが、私の三人の子供達とは、勿論一緒に暮らしません


、孫の教育は親の義務です、田舎暮らしは、子育てが終わった、人たちがするもので、今から子供の教育をする親たちが住むところではアリマセン。貴女の子供達は、社会で通用する大人に育て、今から国を担う大事な人材ですよ、親たるものは、自分の幸せよりも、子供達の幸せを、一番に考え、後で後悔しない、悔いの無い教育を、望みましょう。
義父母は残念ながら、自分たちの事のみ考え、戦前のような家長制度では、国が滅びますよ。
貴女の主人は、如何したいのですか

この回答への補足

はじめまして
義父は65歳 義母は60歳位です 主人も主人の家の感じからしてまず間違いなく私たちが見るのが当然といった感じで決まっています
山や田んぼもあるし・・主人は7代目らしく・・
主人の弟達とはまだ話していません 結婚すらまだなので彼らに話をして仮約束をしたとしても結婚相手のお嫁さん等により予測不可能かと思っています 主人曰く結婚できないんじゃないかな~とも (一人はフリーターですし もう一人も何となくですが結婚しなさそう感じもします)
回答者様の様なお方でしたら私もこんなに困らないのですが義父は探すのも難しいのではと思うくらい戦前に近い考えの持ち主でして 目がテンになることもしばしばです 
田舎暮らしをずっとしながら義父は通勤往復6時間位を毎日こなしてきている方なので「できないことは無い」と胸を張って言えるんでしょうねきっと・・
主人はそのような環境で育ってきている為家を継ぐのは絶対と思っています 同居に関しても男は何も分かっていないので 「お金がたまっていいじゃん ○○クンの家は同居してるからお金がかからなくて 家族旅行毎年海外に行ってるんだって・・・」程度しか考えていません
できれば同居がいいそうです
私は絶対 今からは嫌なので最終的に家は継ぐけど 今同居したらまず間違いなく離婚だよ 離婚がいいか同居がいいか考えてから物を言ってよ!と話してあります ひどい嫁ですが・・

補足日時:2008/02/26 14:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりもうしわけありません 
そうですよね 子どもを一番に考えるべきですよね そうしたいと思います 
ありがとうございました

お礼日時:2008/03/07 01:17

私なら絶対同居はしません。


お風呂やトイレまで一緒なんて絶対嫌です。
好きな時間に風呂に入ると嫌味言われますよ。
「もったいない。」
汚れたトイレは誰が掃除するのですか。
やめたほうがいいです。

この回答への補足

同居の大変さは実家や先輩等からの話で つくずく感じているのでどうにもならなくなった時まではしたくありません
何をしても嫁は悪く言われますからね~

補足日時:2008/02/26 14:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません やめた方がいいですよね やめることにしました

お礼日時:2008/03/07 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報