
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者さんがおっしゃる「ヘアマニキュア」はおそらく普通の髪染め用のヘアマニキュアではありませんか?
白髪染め用のヘアマニキュアなら、ちゃんと染まると思いますよ。
髪を染める方法はいくつか種類があるそうです。
大きく分けると2つあります。
1.髪染め(黒髪などを金髪や明るい色にするなど)
2.白髪染め(白髪を黒やブラウンなどの色にするなど)
さらに、普通の髪染め用と白髪染め用のそれぞれで、
1.ヘアカラー(2種類の薬品を混ぜて着色するもの)と
2.ヘアマニキュア(髪を薬品でコーティングして着色するもの)
などの商品があります。
白髪と普通の髪では、使う薬品の種類や量が違うそうです。
それなので、白髪を染める場合には、ヘアカラーにせよヘアマニキュアにせよ、白髪を染め用の物を使う必要があります。
効果はヘアカラーの方がしっかり長持ちします。
しかし、ヘアカラーは強い薬品を使うので、肌が弱い人は使わない方がいいです。
ヘアマニキュアは持続性がヘアカラーに比べて劣りますが、ヘアカラー程の肌への刺激はありません。
No.4
- 回答日時:
一番の問題は,neruhanaさんが考えている「ヘアマニキュア」というのが,ドラッグストアなどで販売されているものなのか,それとも,理容店や美容店で扱っているものなのか,はてさて,どちらでしょうかねぇ・・・?
まず,ドラッグストアなどで売られているヘアマニキュアで,黒髪の色を変化させてしまうものが多く存在しいます。(黒髪は黒髪のままというものも存在していますが,たいへん少ないですよ)
箱の色見本を注意深く見るか,または,店員に「黒髪の色を変えられるか?」と質問して,確認するようにしてくださいね。
そして,黒髪まで色を変えてしまうのであれば,それは,ヘアマニキュアではなく,ヘアカラー剤や白髪染め剤に無色透明のヘアマニキュア成分を含ませたものと考えるようにしてください。
つまり,染めたあと,髪の毛は傷んでしまうことを覚悟しなければならないものであると言うことです。
ちなみに,理容店や美容店でもこれと同じものが存在しますが,「グロスカラー」と呼ばれています。(ただ,グロスカラー剤で,白髪を染められるものがあるかは,ちょっと確認出来ていません)
理容店や美容店で扱っている,または,それと同等のものであれば,それは,確かにヘアマニキュアと言えます。
で,この本物のヘアマニキュアであれば,白髪だけが発色しますよ。
ちなみに,私のお薦めは,ブルーのヘアマニキュアで,これなら,白髪も自然な黒髪に見えますよ。(ブラックも存在しますが,思ったよりも不自然です)
少なくとも,室内でしたら,まず,黒髪と間違えられてしまうでしょう。
ということで,理容店か美容店でヘアマニキュアしてもらうか,ヘアマニキュア剤を購入すると良いと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
染めるのであれば、ちゃんと美容室などに行ってやってもらった方がいいですよ
店員さんいわく、うちでは肌に悪いものを極力避けているので安心との事
市販のもの(特にカラー剤)は発ガン性物質も多く含まれていて身体にも良くないと聞きました
ご自分で染めるならカラーリングよりも、ヘアマニキュアの方が負担も少なくていいと思います
ただ、ある程度たつと色が薄くなってきますので、染め直しサイクルが少し早めになります
個人的見解ですが、老廃物が溜まると白髪になりやすくなるんじゃないかと感じています
適度な運動で発汗を促す事もいいんじゃないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
アムウェイのシャンプー
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
髪がきしむシャンプーときしま...
-
容器の名前
-
白いまつげが1本・・・
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
旦那のフケについて。 シャンプ...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白髪の生え方
-
髪の毛を腰まで伸ばしている人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若白髪で困っています
-
今年のプール…くせ毛の対処法を...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
朝シャンでシャンプーなしでコ...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
白いまつげが1本・・・
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
縮毛矯正のことで質問です
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
朝シャンしないでセット
-
プレーンリンス
おすすめ情報