dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私が25歳、主人29歳、昨年12月に長男(3ヶ月)の3人家族です。
昨年5月に結婚し、生命保険にまだ入っておりません。
独身時代から、個々で郵便局の保険と、府民共済には加入しておりましたが、結婚を気に新規加入を考えております。
子供にソニ生命の学資保険をかけようと思っているのですが、家族全員同じ保険会社にすると何かメリットはありますか??
また、保険会社の種類が多岐に渡りすぎで、内容を見極めるのも難しく決めかねております。。
ネットで「比較の仕方」を調べてみても、単体かどうかや、定期か終身か、など色々書かれてはいるのですが、何がよくて、うちのライフプランに合っているのかも解りません。
一度保険屋さんに来てもらって説明してもらうのがいいのでしょうか?
皆さんどういったポイントで保険会社を決められているのか教えてください。

A 回答 (6件)

こんにちは。

夫婦と2歳児の家庭です。
我が家も最近やっと保険の見直しをしました。
FPさんとも話したのですが本当に保険って難しいんですよね。。。
しかもゴール(求める保障)もそれぞれ違うでしょうから。
ライフプランとありますが子供の数や教育方針、住宅購入なども関係してきます。
ソニー生命の学資保険を検討中でしたら、その時ちゃんと相談してみては?とりあえずよく相談して終身の医療保険と生命保険の保険設計書を出してみて他社と比較するとわかり易いかも。
ちなみに我が家もソニー生命で収入保障保険のみ加入しています。
(定期の生命保険の一種です。子供の教育資金などへの備えに)
掛け金が安く、保障がだんだん減っていくのが特徴です。良かったら話聞いてみてくださいね。変額保険も良い商品と思います。
医療保険は若くて保険料が安いうちに終身タイプに加入してください。
定期だと更新のたびに高くなっていきますよ。
私の個人的意見ですが…医療はソニーよりもオリックスやアクサなんかがいいかな~と自分では思いました。共済も安いけど高齢になると保障が小さくなるんですよね。
がっちりかけて安心したい!という考えだとあんまり参考にならないかも。。。
ですが一生の買い物ですから慎重に!納得いくまで迷うべきです。
良いFP(保険屋さん)に出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても参考になりました。
医療保険について、ソニーよりもオリックスやアクサが良いと思われて点を、よろしければ教えて頂けないでしょうか??
あと、収入保障保険とは何でしょうか??
初歩的な質問ですみませんm(__;)m

お礼日時:2008/03/12 00:45

NO.4です。


我が家の収入保障保険(ソニー生命では家族収入保険となっていました)は契約者にもしものことがあった際に年金のように毎月保険金が支払われるものです。期間も金額も設定できて受け取る保険料の総額はその時によって違ってきます。
30歳加入60歳までの保障だとその間に万一のことが起こっても被保険者が60歳になる年までは毎月一定の額がもらえるので40歳と50歳の死亡では受け取る金額は倍にも違います。…うまく説明できませんが解ってもらえますか?
アリコやひまわり生命のHPでの説明のほうが解りやすいかも。。。
基本掛け捨てですが少ない掛け金で大きい保障が買えます。
医療保険は…どんな保険が欲しいのか?によりますよね。
ウチは日額1万の60日保障(通院等の保障はなし)で考えたので
ソニーだったらオリックスのが割安だし生活習慣病は120日保障なのが良いと思いました。アクサは先進医療が付けられるのが魅力と感じました。
繰り返しになってしまいますが必要な保障が何か?は人によって変わると思います。我が家は必要最低限の保険で足りなければ貯蓄でカバーするつもりでかけています。保険で貯蓄しよう、とは全く考えていません。
学資保険もインフレリスクを考えて加入していません。(20年後の100万円の価値を考えると学資保険の利率は疑問)子供は3歳から共済のみを考えています。…こういう人もいます(笑)
一度に色々な意見を聞いてしまうと混乱してしまうかもしれませんね。
お子さんも3ヶ月だと大変なころかと思います。
とりあえずオールアバウトの保険のページを貼っておきます。専門家のコラムがたくさんあるので役に立つかも。(ちなみにこちらにもQ&Aがありますよ)

参考URL:http://moneylife.allabout.co.jp/01000098/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、回答して頂きありがとうございます!
まだ主人も若いので、医療保険重視で考えていこうと思っているのですが、医療保険といっても内容が様々なんですね。
無知なので、大枠でも譲れないポイントを勉強していくつか挙げておかないと迷ってしまいそうですね。。。
掛け捨てが基本として考えておいた方がいいんですね。
保障を買うということが独身時代はあまり考えたこともなかったので、とても勉強になりました。
参考HP見てみます(-^▽^-)

お礼日時:2008/03/12 20:57

No.3です。


>よくわからないのですが、学資保険は貯蓄目的ですよね??
はい、学資保険は基本的には貯蓄目的です。
ただ、その他の特徴として契約者(両親or祖父母)が万が一、死亡
もしくは高度障害になった場合、その後の保険料が免除され、
なおかつ祝い金、満期金は予定どおり支払われるという保険料免除
特則というのがあります。
つまり、保険料は途中で払わなくてもよくなるにもかかわらず、祝い金
と満期金は全額受け取れるということです。
ですので、学資保険を考えた場合、貯蓄目的というよりも子供の在学中
にもしもの時の保険と考えたほうが良いです。
学資保険は、貯蓄目的といえるほど、払い込んだ保険料総額と祝い金、
満期金を比べた場合、利率が良いとはいえませんので。

>ソニー生命は医療特約がない分、満期時の返金が多いと聞いたのですが、
>生命保険は貯蓄ではないのでしょうか??
生命保険だからと言って、貯蓄ではありません。
生命保険とひとくくりに言っても、いろいろなタイプがあります。
大きくわけると次のように分類できます。
1.死亡保障に重点をおく生命保険
2.死亡保障と貯蓄を組み合わせた生命保険
3.貯蓄性を重視した生命保険
4.医療保障を重視した生命保険

>生命保険は、仮に毎月5千円30才~70才まで40年間払っていたとして、
>総額240万円支払ってきた分、終身まで何も病気を一切しなかった場合
>どうなるのでしょうか?
その生命保険商品によりけりです。その生命保険が完全に掛け捨て
の場合は、何もお金は戻ってきません。
無事故給付金などがついている保険ですと、無事故給付金が戻って
きます。
つまり、繰り返しになりますが、生命保険商品によって何も病気を
しなかった場合、お金が戻ってくるのか?なにも戻ってこないのか?
は違います。
ただし、無事故給付金が戻ってくる生命保険でも、結局はその分は、
月々の保険料が上乗せされているということは認識されてください。
要は、無事故給付金のない同じ保障の生命保険なら、月々の保険料
が安いということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とっても解りやすくご説明していただきありがとうございます。
1.死亡保障に重点をおく生命保険
2.死亡保障と貯蓄を組み合わせた生命保険
3.貯蓄性を重視した生命保険
4.医療保障を重視した生命保険
上記の項目で自分たちで何を重視するかを決めておくことが大切ですね!
これを決めていても迷いそうですが。。。o(-ω-;)
結局貯蓄や、返金を求めるなら月々の保険料も高くなるということなんんですね。
安くて貯蓄もできて、なんて都合の良いことはないですもんね・・・ヾ( ̄・ ̄;
本当にありがとうございます!!

お礼日時:2008/03/12 20:51

妻1人、保育園児2人(3歳&6歳)の4人家族ですが、私も特に自分の医療保険しか入っていないので、生命保険や学資保険を検討中のものです。



私は、FP2級の資格を持っていますので自分でいろいろ保険について、
調べたのですが、まず言えることは保険は掛け捨てが基本ということを
しっかり認識しないと、無事故給付金や配当金などの言葉に惑わされて
わけがわからなくなるということです。

このことをふまえて、どの時期の何にそなえるか?をある程度イメージ
されたほうが良いと思います。
我が家の場合は、下の娘が高校を卒業するまでに、私や妻にもしもの
ことが起きた場合に備えたいと思っています。
となると、特に保険によってカバーしたい期間は、今から15年間という
ことになり、この期間に私達夫婦にもしものことが起きた場合に、
一番保障が良いのは?どの保険?ということになります。

子供中心に考えた場合、親にもしものことが起きた場合に保険料払込
免除特則のある学資保険はかなり有力な保険となります。
また、万が一とまでいかなくても、事故や病気での長期入院も、子供が
高校卒業するまでは、なんとか避けたいですからその期間の保障だけは
保障の厚い医療保険に入りたいとも思っています。

ですので、我が家の場合は、今から15年間の下の子が18くらいになるまで
の保障を考えて保険を選んでいます。
繰り返しになりますが、結局は、保険は掛け捨てが基本です。
掛け捨てで保障が良いところを現在、検討中です。

ちなみに家族全員、同じ保険会社にすると手続きや支払いの面では、
便利だと思いますが、全体的にみると保障が合わなかったり、保険料
がちょっと高くなってしまったりということが生じます。

どの時期の何を想定して保険で備えたいのか、保険の出発点はそこに
あると思います。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とっても参考になりました。
保険は掛け捨てが基本なんですね~・・
よくわからないのですが、学資保険は貯蓄目的ですよね??
ソニー生命は医療特約がない分、満期時の返金が多いと聞いたのですが、生命保険は貯蓄ではないのでしょうか??
生命保険は、仮に毎月5千円30才~70才まで40年間払っていたとして、総額240万円支払ってきた分、終身まで何も病気を一切しなかった場合どうなるのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんm(__)m

お礼日時:2008/03/12 00:42

ご家族のライフプランに基づいた保障額は、


FPや外資系生保のライフプランナーに相談すれば割り出してくれます。

問題はそこからですね。

1、より良く効率的な保険に加入したければ、乗り合い代理店に相談です。
安くて、より充実した保険が買えます。
ただし、近くに店舗や代理店がない可能性アリ。

2、担当者にまかせっきりの保険に加入するなら、○○生命の営業に相談です。
割高で商品も選べず理想の保険は見つからないかもしれませんが、
人重視、付き合い重視ならこれです。

3、人に頼らず、ご自身で勉強するのなら、インターネットや通販で
直接保険会社と契約です。
効率的な理想の保険に出会えます。
ただし、専門家と同レベルの知識を有するぐらいの勉強が必要です。

ikk_ncさんの場合は、1か2でしょう。
    • good
    • 0

同じ保険会社にすると総合的にライフプランを


計画できます。保険加入は自動車レースのFIみたいなものです。どんなにいいタイヤ、フレームがあっても、エンジンが駄目ならレースでは勝てません。人生はレースではないけど保険を決めるときは、加入時の入り口ではなくて、出口の支払時を必ず想定してください。まず良いエンジンを購入してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事