重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この『秘密』を原作としたアニメが4月から放送開始されるということで、原作の人気が結構あるようなのですが原作は面白いのでしょうか?
原作を読まれたことのある方、もしくは原作が面白いか否かの噂を人づてに聞いたことのある方、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは。


清水玲子先生の作品大好きです。
アニメ化の情報を初めて聞きました。私も楽しみにしたいと思います。

さて、作品内容の件ですが、
凶悪犯罪や未解決事件を解決する警察組織を舞台にしているんですが、
その方法が被害者や犯人の「脳(=秘密)」から情報を引き出す…というものです。

百聞は一見にしかず。
↓のサイトで試し読みが出来るようです。

参考URL:http://www.hakusensha.co.jp/himitsu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速、試し読みしてみましたが舞台はアメリカなんですね!
続きが気になるように作られている感じでとっても深そうなお話だったのでかなり興味を持ちました。
アニメの方も楽しみですが原作の方も読んでみたいと思います。
それにしても、まだたったの4巻までしか発売されていないのにアニメ化って凄いですね。

お礼日時:2008/03/27 01:04

…!すみませんっ!


途中までだったんですね!?
今読みに行きました。本当に触りの部分だけだったようで…。
確認せずに失礼しました。
続きですが、先に書きましたとおり大統領の脳を取り出して死因を調べるというものです。

また、確かに最初は読みきりで場所が外国になっていますが、
その後の連載では舞台は日本です。
事件の内容もさる事ながら、組織内の人間関係も目が離せません。

ついでにアニメの公式ページに飛んできました。
…先生の美しい絵柄をそのままというのは無理なようですね^^;
いやいや、世界観に期待しますっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、わざわざありがとうございます。
脳を取り出して、という設定からして奇抜ですよね!
舞台は日本に移るんですね!
異国が舞台というのも面白そうですが、やはり日本が舞台だと親近感が沸きますし単純に嬉しいです。

原作の絵とアニメの絵は確かにかなりかけ離れてますね・・・。
この『秘密』という作品に対して凄く綿密に計算された上に成り立っている緊張感ある世界を私は今、想像しているので、アニメには絵以上に緊迫感などの方で魅せて欲しいな、と思います!
そういった意味で言うとスタッフさんや(音楽担当は『DEATH NOTE』のような緊迫感のある作品の音楽も担当してこられた平野義久さんのようですし)声優さんを見る限りでは期待できそうです。

私は人間関係がどういった感じなのか一切分かっていないのでその辺りもかなり楽しみです!!
やっぱり事件ばかりよりも、そういったサイドストーリー的なものも楽しめる方がいいですもんね。

お礼日時:2008/03/27 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!