プロが教えるわが家の防犯対策術!

今の時代、携帯電話は「ケータイ」などと新語になるくらい普及していてまた便利なもので、携帯の時代でもあるように思います。
ところで便利であると思われているにもかかわらず、一度も持ったことのない人はいるのでしょうか。以下の質問に答えていただければと思います。
(できれば年代も添えていただけるとありがたいです)

1.持たない理由或いは過去に持っていたけれど解約したのならばその理由
2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。欲しいと思ったことは一度もないのか
3.今後も持つ予定はないのか。人から勧められても持たないものなのか
4.外出先で急な電話をかける必要(若しくは何らかの形で連絡をする必要)が出てきた場合はどうするのか。

ちなみに私(30代男性)の場合は、
5年前に持っていたのですが、ほとんど使わないことが多く(基本料金のみ支払、通話料ゼロの月が数ヶ月続いたことあり)無駄に感じたので1年で解約しました。(当時はメール機能はなし)
不自由は全く感じなく(仕事はデスクワークのため外に出ることはほとんどなし)外出先では公衆電話を利用しております(そのためテレカを3枚程度常備)。
宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。

30代前半主婦です。

1. 携帯の出始めた時90年代半ば頃、当時私の昔住んでいたところは神奈川県なのに携帯・PHSが通じていなかった田舎でした。その後、県内でより便利なところに引っ越し、そこでは携帯・PHSが通じる地域になっていたのです。
 当時、私は時々コンサートに武道館に行く機会があったうえ、地下鉄を利用する機会が多かったので、携帯より安いし地下でも通じるし、電話する時に電話が混んでて通じなかった場合には料金がかからない(チケット電話予約で一般電話と交互&同時にかけるのにも使用)ということもありPHSを使いはじめました。
 しかし、昨年結婚した関係で静岡県内に引っ越すということもあり、PHSを解約しました。そこ(静岡県内。ビルはあまりありません)ではPHSは圏外になりやすく不便だし、そもそも移動端末で通話する必要性がないし、料金のことも考えてそうしました。
 現在は一時的に、数万人入る大会場でのコンサートの待ち合わせ用にTのプリペイド携帯を使っていますが、価格の割に機能の制限がかなりあって使いづらいです。待ち受け画面はあらかじめ入っているのしか設定できないし。こんなんでしたらカラー画面にする必要なかったなとも思っています。どのみち、コンサートももうすぐ終わることもあり、あと1か月でこの携帯をやめるつもりです。
 私は専業主婦なので、普段は必要ないです。買い物も通常は近所に行く位ですし、子供もまだいません。

2.全くは不自由を感じないわけではありませんが、ちょっと見たいなーと思った番組のサイトや商品の懸賞で、どうしてもパソコンのインターネットでは参加できないコンテンツ(グ●コの某商品とか…)があるので、そういう時には困ります。なので、そういうものは「最初からなかったもの」だと割り切っています。いくら携帯が普及してるからといっても携帯でしか参加できないコンテンツがあるのは、ネットできない携帯の人や、それすら持っていない人の参加する機会ををなくしているのではないかと私は思います。(こういうのでも世の中の変化を感じます。)
 でも、「携帯でしか見られないサイト」は気にしなければいいので、それ以外で困ったことはありません。いざとなったら主人の携帯を借りるでしょう(笑)。
 また、最近人気のカメラ付き携帯もいいなあとも思いますが、普通にデジカメ買えばいいやと思い、買ってません。デジカメの方が絵が大きいし、安いのもあるようなので…。(ちなみにムービー機能まではいらないです)
 また、他の友人(実家方面)と待ち合わせする時は、事前にしっかり待ち合わせ場所を確認してから出かけますので、その時はなくても不自由しません。

3.No.11の方と似ていますが、私は今後いつか働きに出たり、子供が幼稚園に行くようになったら緊急連絡用に買うことになると思いますが、人から勧められても自分が必要だと思わない限りそれでも持たないと思います。東京や名古屋にコンサートに行く時はそれでもあると便利だと思う(まわりにいる人がやたらと多いため)ので、とりあえず主人のを借りるかもしれません。どうしても持つ必要があると思った時は、プリペイドでなく普通の携帯で主人のと同じ会社で家族割引を利用するつもりです。

4.普通の電車に乗っている時はさすがに乗り換えもしくは次の駅で電車を降りるまであきらめていますが、実家に行き来する時の新幹線等の時は電車内の公衆電話を使っています。また、普段の生活上で電話をかける必要があった時(あまりないですが)は、公衆電話を使います。ただ、割と田舎なのでもともとの公衆電話の数(設置間隔かも?)が少ないような気がします。

 ただ、私は現在は一時的プリペイドユーザーなので、普通に通話したい時は携帯があるのにも関わらず公衆電話を利用することが多いです。通話は、セコイかもしれませんが、緊急時ややむを得ない場合を除いて相手からかかった時にしかしません(受話時は無料のため)。プリペイドは通話料金が普通の携帯よりかなり高いので、こちらから連絡する時はメールする方が多い(メールの方が安くて確実なため)です。それも外出時や緊急時のみです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきどうもありがとうございました。
具体的な事例を示していただき、よくわかりました。
単に通話をするだけでなく、様々な用途として使えるのですね。こうやってあらためて言っていただくとなるほどなあと感じあればいいのかなと思いました(色々な機能があるらしいとは薄々感じておりましたが、詳しいことは知らなかったです)。
>最近人気のカメラ付き携帯もいいなあとも思いますが、
でも写りはあんまりよくないそうですよ。周囲の人からの意見ですが。
>「最初からなかったもの」だと割り切っています
思わず笑ってしまいました。
>新幹線等の時は電車内の公衆電話を使っています。
通勤電車ではマナーのため車内では使えませんが、降りたときに使えばOKですよね。新幹線や特急列車などでは今は公衆電話がついているのが多いので不自由はそれほど感じないかもしれません。
>こちらから連絡する時はメールする方が多い
なるほどそういう使い方もあるのですね。初めて知りました。

色々な使い道などがあり勉強になりました。というか単に私自身知らなすぎるのでしょうけれど。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2002/10/30 03:32

1 私は専業主婦で家にいることが多いので必要ないです


2 欲しいと思ったことはありますがあんまり使い
  そうもないので不自由しません  メールは
  パソコンでできるし
3 今後は外に働きに出たら買うこともあると思います
  仕事によるとは思いますが 子供との連絡用に
  買うかも知れないです 
4 今のところは公衆電話です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきどうもありがとうございました。
私もほとんど使うことがなかったので、今でも不自由は感じておりません。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2002/10/30 03:16

30代主婦です。

現在はもっています=自分で持ちたくて持ったわけじゃないです。
1~4の答えにはなっていないとおもうのですが…
持たなかった理由は、もともと電話嫌いなのと、経済的理由と必要性が無かったから & イナカなので通じない確立がかなり高い・・ この状態では持っても意味が無いですもんね。
何故持つことになったかというと(他の回答にも書いたことがありますが)小学生の子供の下校時の連絡方法がきまっていなくてトラブル続出。4人のママのうち携帯を持っていたのは一人だけだったのですが、「皆が持てばこんなことにはならなかった」と言われて、契約しました~ショップで確認したら近所にアンテナが立ったのでOKということで。 しかし既にママ友関係にはヒビが入り、修復不可能なようです。ま、そのママ相手の通話料を払わなくて済むし、自分からかけることはまず、無いので、通話料は最大限繰り越しています(Jです)。
たまたまですが、自宅に電話がなく、Tの携帯のみという友人が居て、メール(スカイメールのみ Eメールは契約していません)連絡ができて重宝してますよ(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
子どものいる家庭での持たざるをえない理由ですね。やむをえないといったところなのでしょうか。
>下校時の連絡方法がきまっていなくて
私のころは特にそういったことはなかったです。時代の流れのようですね。物騒な事件もよくあるみたいですし。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2002/10/30 03:14

おはようございます♪


20代女性です。

>1.持たない理由或いは過去に持っていたけれど解約したのならばその理由
私は過去に持っていましたが、自分が海外に行くのでそれで解約しました。
解約する前(ケイタイの)電話番号を変えたくないために回線停止?というのをしました。
が、月々の基本料を払わないといけないのが不経済に感じやめました。

>2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。欲しいと思ったことは一度もないのか
不自由は感じましたね。
特に用事で友達の友達(顔は知らない)を会う時はめちゃめちゃほしかったです(笑)
しかし、20歳以下(でしたっけ?自分で契約できないのって)の時は親に何度もごねて見たものですが、#6さんのように親が「携帯は必要ない」と思ってる人だったので無理でした。
なので、自分の名前で契約しました。

>3.今後も持つ予定はないのか。人から勧められても持たないものなのか
今後は持つでしょうね。 
結構公衆電話が減ってきてますし。
私見としては、公衆電話減らすんなら、固定電話←→携帯電話の通話料金をもっとさげんかい!ですね(苦笑)
そうしたら、公衆電話を減らすのを許してやってもいいぞっていう所です←何様なんだ!?(笑)

4.外出先で急な電話をかける必要(若しくは何らかの形で連絡をする必要)が出てきた場合はどうするのか。
それが一番の問題なんですよね。「持たない」事を選択している人(私もそうだった)にとっては。
唯一残されている選択肢が公衆電話からかけるですね。

まぁ、もったらもったで電話がかかってきてほしくないときにかかってくるのが嫌ですが…
#6さんの意見に少し同意ですが。
高校生以下ではなく、中学生には持たすべきではないと思います。
小学生なんて言語道断。
彼らは家と学校との往復ですからね。(塾を除く)
高校生になると中学生よりも行動範囲が広がるためもたせてもいいんですが、
基本料金および通話料は自分で払うって約束させますね。
バイトか何かをしてお金の価値を知らしめるという意味でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>月々の基本料を払わないといけないのが不経済に感じやめました。
ごもっともです。私も通話をしないのに基本料金を払い続けるのは馬鹿らしくなりました。
>固定電話←→携帯電話の通話料金をもっとさげんかい!
大賛成です。固定電話を持つときって加入権を払いますよね?あれって高いんですよね。それなのにまた高い通話料を払うなんて・・・と思ってしまいます。
最後の意見もわかるような気がします。

朝早くから回答をいただきましてどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/28 00:53

戦中派です。


1.サービス地域外。最近近所に電波塔が立ったので通話料金を調べに行ったらば.高くて使えないという結論になりました。
2.不自由は感じません。ただ.以前倒れた事があったので.子供が持つようにと説教しました。
3.今後とも持つ予定はありません。
4.公衆電話が主体です。ただし.最近NTT代理店の閉鎖が相次ぎ.最寄りの隔日につながる公衆電話(カードが壊れて使えない電話がまれにある)が激減しました。代理店内の電話は確実つながったので便利でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>サービス地域外。
思わず笑ってしまいました(ごめんなさい)。でも地域外ですと使用不可能ですよね。通話料金は確かに高いです。
公衆電話は減っているようですね。私もそれは感じました。

回答をいただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/28 00:40

はじめまして。

30代女性です。

1.結構高くつくという維持費(もっている友人等に色々尋ねた)が割に合わないと思うので。→想像するに自分の生活の中でそれほど活躍するとは思えない。

2.人と待ち合わせの時など確かにあれば便利かなと思う事はあります。けれど持ったら持ったでそれに頼りすぎてしまって、生活の中で人の事を慮る、工夫をこらす、知恵をめぐらせるような機会がどんどん少なくなりそうな気がするので、それがいやだなと思います。(こんな発想硬すぎるかしら???)

3.もし仕事上などでどうしても必要となれば持つと思いますが、私生活の範囲では持たないと思います。

4.公衆電話に直行です。

どうでもいい事ですが、自宅に電話を設置せずに携帯しか持ってない友人がいるのですが、どうしても電話連絡が必要な時に選択肢が携帯しかない場合にかける方は料金が高くついて辛いです(涙)。←セコイ見解で締めくくってしまい、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2の発想は別に堅いとは思いません。その考え方も一理あると思います。
3の回答は私も同感です。営業に配属になれば持たざるを得ないでしょう。

>かける方は料金が高くついて辛いです
これって私も不満の一つなんですよねえ。何であんなに高いものなのか。なんか馬鹿らしくなってしまいます。同じレベルにしてもらいたいものです。
自分にとっては重要なことです。

回答をいただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/28 00:07

17歳、高校3年生の女です。




1.持たない理由
    ズバリ親が持たせてくれません(^^;)
    高校入学祝いにノートパソコンを買ってもらいました。
    親曰く
    「メールはパソコンでできるでしょ。
     電話したいなら公衆電話使いなさい」(^^;)

2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。
    いや~、感じますねぇ。。。
    学校の帰り、急用で駅から家に電話しようと思い、
    公衆電話を探したのですが最近数が少ないので
    なかなか見つからず、走りまわってやっと見つけた、
    ということがあります(--;)

  欲しいと思ったことは一度もないのか
    一度のみならず、何度もあります。
    でも今は別に特に欲しいと思っていません。
    周りの友達も、受験のため解約している人が大半で
    うらやましいとかいう気持ちはなくなりました。
    でもやっぱり持っている方が何かと便利だと思いますね。

3.今後も持つ予定はないのか。
    大学生になったら持たせてもらうつもりです。

  人から勧められても持たないものなのか
    何度も勧められたことがありますが、
    親が、携帯は必要ない、という考えなのであきらめてます。
    親のそういうところには慣れてますから(^^;)

4.外出先で急な電話をかける必要が出てきた場合はどうするのか。
    ひたすら公衆電話を探します(--)
    最近公衆電話、減ってますよねぇ・・・
    ひっじょーに困るんですよねぇ・・・
    携帯持ってる人多いからって何も減らさなくても・・・・・
    大阪駅なんかあからさまに減ってますよ。
    減った、というよりか、ない、ですね。。。


携帯はとても便利です。
多くの人が持っています。
でも、高校生以下はいらないないと思います・・・
ほぼ毎日、学校と家との往復だけじゃないですか。
あったらあったで便利ですけどね(^^;)

参考になるか分かりませんが、回答させていただきました☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきどうもありがとうございました。

親御さんの方針がきちんと伝わっていらっしゃいますね。最後の意見のところは私も同感です。
公衆電話の件ですが、それも最近少なくなってきたと思います。私の利用している埼玉県のJRの某駅で去年、公衆電話を2台撤去しているのを見ました。これも時代の流れなのかな~と思ってしまいました。
下の人の回答にもありましたが、携帯を持たない人は住みにくくなるんでしょうか。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 23:59

20代後半男です。



1と2について
一度も持った事は無いです。
時代とともに私が携帯をもたない理由も変遷しているなと感じてます。
携帯とPHSが一般人にも普及し始めた90年代後半はそんなものに払う金はない、という理由でした。特に嫌いと言う事はありませんでした。

そして今携帯は基本的に嫌いです。と言うよりも携帯を持つ人間が嫌いでもたない理由にしているかもしれません。その最たるものが電車の中です。迷惑通話は勿論ですが、あの右手で携帯を持ちカチャカチャする姿がどうしても嫌でなりません。また、話をしている最中によく携帯を取り出して着信があれば見始める人がいますがあれは本当に失礼な行為だと思います。私は友達にはそれ、今話している相手に失礼だからやめろと言ってます。
現在、あれば便利だなと思うことはしばしばありますが、所詮遊びに行くとき程度の事です。携帯が普及していなかった時代に立ち返れば無くても全く済む事が殆どです。待ち合わせなど、きちんと場所と時間を明確にしていれば問題ないですからね。迷子になったら、見失ったら、どこに集まるとか前もって決めておけばいいだけの話です。

しかし携帯を持たない人間として厄介な時代になったと感じるのが、周りの携帯を持つ人間がしばしばそういう決め事に対しいい加減になって来ていると言う事です。通信手段を持っているからという感覚が根付いてしまっているのでしょう、約束の時間になっても現れず、こちらからわざわざ公衆電話で掛けてみたらまだまだ時間がかかります、先に行っててもらって結構です、など。これは携帯をもつ人間と持たない人間とのギャップですね。我々後者はもう既にマイノリティですので感覚を前者に合わせていかざるを得ないのかもしれません。

従って不自由はやや感じております。私の問題ではなく周囲が変化してきた、という理由ですね。こちらの立場を擁護して言えば日本人は完全に携帯に毒されてるということでしょう。またあちらの立場なら、一般の通信手段として既に十分普及し、完成しつつあるのだから社会生活を円滑に行う上で必要だ、となるのでしょうか。



3について
人に薦められて持つ事は私には有り得ません。仕事上でも今のところ必要としていません。仕事上必要になったら、持つでしょう。


4について
私はテレフォンカードを常備しております。しかし最近は公衆電話がやや減ってきた感があります。私のような人間には住みにくい時代になったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
マナーのこともわかるような気がします。確かにこちらが話をしているのに、メールを見たりするのは失礼だと思います。
>周りの携帯を持つ人間がしばしばそういう決め事に対しいい加減になって来ている
そういう見方もあるのですね。初めて知りました。
また両方の立場からの意見を読み、思わずうなってしまいました。どちらも一理あるように思えました。

回答をいただきどうもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 23:49

10代女性です。

あなたの言う今の時代のひとです。ケータイは持ってませんしこの先持とうとも思いません。
>1.持たない理由或いは過去に持っていたけれど解約したのならばその理由
 ☆ズバリ持つ理由がないからです。メールはこうやってパソでできるし、TELだって公衆電話でOK。
>2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。欲しいと思ったことは一度もないのか
 ☆ないです。みんなが持ってていいなぁっとかは思うけどそれが欲しい理由にはなりません。第一自分で買えないし、親に買ってもらうにも理由がないし。
>3.今後も持つ予定はないのか。人から勧められても持たないものなのか
 ☆勧められてもその理由にいまいち納得できない。自分が欲しくないのに持つ意味ナイ。人に勧められて、トカよりもみんなが持ってると一台も持ってない自分の家に劣等感持つほうが多いけど。
>4.外出先で急な電話をかける必要(若しくは何らかの形で連絡をする必要)が出てきた場合はどうするのか。
 ☆まあ、それが唯一のケータイ持ちたい理由で、正当な理由です。もしケータイを私が持つとしたらこの理由でしょう。でも今までケータイなかった時代はやってこれたんだから何とかなってるんじゃないでしょうか?近頃こころなしか公衆電話が減ってるような気がするのですが気のせいでしょうか。
 私の友達でケータイを持っている人はほとんど知りません。しかしケータイを愛しすぎて生身の人間と交流しようとしない友達を見るにつけ、そしてその彼女らから勧められるたびに、逆に買うのを迷ってしまいます。その彼女等は皆普通のひとだし、悪いとも良いとも思いませんが、とにかくカッコイイ以外の理由で自分が持ちたいと思ったときが買い時だと思うとなかなか買えないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきどうもありがとうございました。
>あなたの言う今の時代のひとです。
思わず笑ってしまいました。HNもまさに今の時代を反映しているなあと(ごめんなさい)
>私の友達でケータイを持っている人はほとんど知りません。
10代の女性というと私が見る限りほとんど持っているので(100%に近い感じで)ちょっと意外にも感じてしまいました。(私の偏見もあり、申し訳ないです)

自分の意見(考え)をきちんと持っていてすごいなあと感じました。
なかなか参考になる意見でよくわかりました。
私の方こそ上手く返事ができなくて申し訳ないです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/10/27 23:36

 私(40代男性)は、携帯電話をまだ一度も持ったことがありません。


理由は、かなり安くなってきているとはいえ、まだまだ通話料金が一般加入電話に比べ割高だからです。ただ、NTTは今後、公衆電話の大幅な撤去を計画していますから、いずれは持たざるを得なくなるでしょう。
 私は、たとえばCDとレコードの価格がある時点で逆転したように、携帯電話の普及率が、もっと高まり一般加入電話(固定電話)の普及率と逆転すれば、通話料金も逆転してむしろ固定電話を利用するほうが割高になる時代が来ることを期待しています。そうなれば当然、私も所有することになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきどうもありがとうございました。

通話料金が高いというのは私も感じております。加入電話から携帯へかけるのもかなり高く感じていてそこが不満に思います。
公衆電話がなくなって不便になれば持たざるを得ないかも・・・。もっと通話料金が安ければ持ってもいいかなあとも感じます。
よくわかりました。

お礼日時:2002/10/27 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!