電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在F5を使っています。重さもあまり気になりません。ただ最近F6が気になってきました。最後になるかもしれないFの一桁シリーズ。買い換えてもいいかなと言う気持になっています。もちろん中古ですが。F5に比べてF6は使いやすいですか。F5のタフさはあるのでしょうか。

A 回答 (4件)

悩むところですが、買換は止めた方がよいのではないでしょうか?


買い換えてすぐに飽きると思います。
私もF5を使ってますが使いやすく良いカメラだと思います。
しかし、F3を長く使っていたのでF3が一番使いやすいです。
F3を3台大事に使ってます。F2もありますが最近出番がないす。しかし、この機械式のカメラが最終的には一番長く使えそうなので残してます。
何れにせよ電子部品を多く使ったフィルムカメラは寿命がくるでしょうね。そのころにはデジカメの画質ももっと良くなって使う気になるかもしれないですね。
F5も良いカメラですよ。故障したことないですし、もし故障してもまだまだ修理も可能かと思いますので大事に使われてはいかがでしょうか?
わたしはどのような商品についても迷っているうちは買わないことにしています。
それよりその支出でフィルムを買ってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が送れてしまい申し訳ありませんでした。回答ありがとうございました。F5で当分いくことにしました。

お礼日時:2008/04/13 20:03

F5を持っていてF6が必要かどうかは、例えばFを持っていてF2が必要かどうか、


という判断に近いものがあります。要するに「写真を撮る」という行為だけに
特化すれば全く意味が無いんですよ。

ただ、カメラは「持っていることに意味が出来てしまう」モノでもあります。
F6が欲しいなら買う、で、いいんじゃないでしょうか。使いやすさやタフさを
判断基準にすると後悔すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。使いやすさやタフさを判断の基準にしないというのは、私には斬新なことでした! そういう考えもありますね。

お礼日時:2008/04/07 21:17

気になって来てらっしゃるのなら買われた方が良いと思いますよ


たちまち中古市場からなくなってしまうと言う事はないでしょうが
形ある物ですから今後少なくなって行くのはたしかですから
F5に比べてファインダーが見やすくシャッターの感触が良いです
F5は報道&スポーツ撮影用のカメラ F6は作品製作用のカメラと言った
所でしょうか 個人的感想は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。F6はF5に比べて、軽いという点が利点ですね。風景やスナップを中心に撮るので、ちょっとF5の重さが気になっているので、同じ性能ならば、軽い方がいいかもしれませんね。

お礼日時:2008/04/07 21:14

中古買うんだったらF5のままでいいよ、同じよーなもんだし


愛着も沸かないでしょうから(^_^;
最後のフラッグシップ機という意味だったら買ってもいいけどね。

どーしてもF6で無ければ撮れない物がある、という理由でも無い限り別にどーでもいいと思いますよ、

タフさはF3が最強です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。最後のF一桁かもしれないというのが、魅力なのかもしれませんね。

お礼日時:2008/04/07 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!