dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の制服がブレザーにネクタイなんですが、インナーは指定されていなくて、クルーネックのような物と言われました。
襟のないtシャツのようなものです。
必然的にネクタイが首に直接かかるのですが、かなり違和感があります。
これは、自分だけでしょうか?
襟のある物に替えたほうがいいでしょうか?

A 回答 (4件)

ん???


幾ら何でもクルーネックのTシャツにネクタイなんて事は無いはずです。
ネクタイするなら、Yシャツ着るはずですが・・・。

学校のパンフレットとか資料に写真載っていれば、判断できるはず。
何はともあれ、Yシャツ着ていった方が安全です。Tシャツにネクタイしてる人を今までの人生で見た事ないですよね?
    • good
    • 0

常識的に考えると、ブレザーにネクタイという時点で


「ドレスシャツ=ワイシャツ」はインクルードされていますよ。
つまり、「インナーは何が許されるか」
と聞いた段階での答えは
「Vネックやクルーネックの(セーター)の類」という答えで
冬場、下にセータ着ていいですか・・・という質問に先生が
答えたものだと思われます。
校則の記された書類にちゃんと白いワイシャツという指定が
あるはずです。
さらに百歩譲って、ワイシャツの下に何を着るかという質問に
BVDの丸首シャツかVネックかタンクトップという答えだったの
かもしれません。

世の中でタイドアップというと態度を良くするという意味でなく
ワイシャツにネクタイと上着という意味です。
ネクタイをワイシャツナシでするのは、TVのバラエティー番組
だけでしょう。
    • good
    • 0

すごい学校ですね・・・。



その学校の在校生は どんなふうにしてるのか見せてもらうなり、訊いてみるなり確認してみたら?
私には530274さん同様、すっとこどっこいに思えますが、わざわざクルーネックのような物と言われたのでしたら(誰が言ったんでしょう?)それを着てる人が多数居るはずですから。
もしかして意外とかっこよいかもしれませんので(そんなこと無いか・・)

#1さんのTシャツにネクタイしてる人私は見た覚えがあります。
レッド・ツェッペリンの故J・ボーナムがネクタイ着用のパーティか何かでいやがらせ・ジョークでやってた写真を見たようにおもいます。

からかわれている可能性はないですか?
    • good
    • 0

今の時代新しいファッションに挑戦する事は良いことです. 見た目格好良ければ意外と流行ったりして.でも新しい事を始めるには勇気がいり

ますし,何よりセンスのいいところを見せなくてはなりません.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!