プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
経理・財務初心者です。
会社の損益分岐点を計算するために変動費を計算しています。

前期、前々期とP/Lには商品仕入高がありませんでした。
(記入されていない)

ですので製品製造原価報告書、P/Lの中で変動費になると思われる部分を足し変動費を計算しました。

今期分のP/Lには商品仕入高が載っているので変動費に足しました。
足さないと前期よりも変動費が5億近く減ってしまうので・・・

しかし、メーカーなのに今期からのみ商品仕入高が発生しているというのはおかしいなと思います。また、商品仕入高を除いた変動費が急変しているのも気になります。


メーカーならば、材料費で原材料等を計算し、仕掛品、製品勘定に振り替え、最終的に売上勘定にのっけますよね?
P/Lの商品仕入高は、販売した商品(製品ではなく)の原価ですよね?
P/Lの商品仕入高を足さないと、前期と似たような変動費、変動比率にならないというのがよくわかりません。

P/Lの商品仕入高は記入されていなくても、製品製造原価報告書の科目の中に分配されているのでしょうか?
製品製造原価報告書の当期製品製造原価は、製品勘定に反映されるので、P/Lには反映されないと思うのですが・・・

よくわからないです
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

多角経営を行っている企業は山とありますから、別にメーカーで仕入があっても何の問題も無いでしょう。

むしろ、「メーカーは製造しかしない」という固定観念で分析するのでは正確な分析が出来ないかもしれません。
具体的にどういう事業をやっているのかを調査して、それにあった分析をする必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/04/14 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!