プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ペット可物件は昔に比べてだいぶ増えていると思うのですが、
やはりまだまだ十分とは言えないと思います。
それに探している条件でのペット可だと更に少なくなってしまいます。

そこで、
ペット可ではない物件で猫を飼おうと思うのですが、
経験のある方いらっしゃいますか?

猫に家をめちゃくちゃにされない対応として
防護シート(引っかき傷、爪とぎ策)を壁に貼ろうと思っています。
その上で猫の行動範囲を制限しようという作戦です。

これだけではやはり無理があるでしょうか?

猫は臭いがキツイので飼い主以外だとすぐ分かるらしいのですが
(小さい頃から必ず犬猫いたのでもう麻痺してます^^;
臭い対策など何かありますでしょうか?

現在の家はペット可に住んでいるのですが
引っ越すにあたってペット可の物件を見付けることが出来ません。
(現住居の時とは状況が違うため、検索基準が大幅に変わりました)

引っ越した後に猫を迎い入れた方、
ペット可ではないと分かっていて猫を飼われている方、
何か策がありましたら教えて下さい。
無責任な質問だとは分かっていますが宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

 大家しています。


 うちの物件は全部ペット可です。

 ペットを飼っていた臭いはすぐにわかりますし、他の住民の方から管理会社への苦情や通報ですぐにわかります。その時点で退去と原状回復の要求がなされるでしょう。

 『ペット不可』で猫を飼われたらかなり高額な原状回復費用を覚悟してください。

 まず、『ペット不可』を信じてペットにアレルギーのある方も住まわれます。その際にもし万一アレルギーが出てしまった場合の補償はどうお考えですか?直接的には貸主や管理会社が訴訟の被告ですから、私なら契約違反で飼っていた方から『この契約違反によって引き起こされた貸主や管理会社に対するいかなる損害賠償の請求に対しても責任を持って支払います。』の一筆は取っておくでしょう。もし万一の時は連帯保証人様は大変なことになりますね。

 次に、臭いはエアコンにまで付きます。エアコンのクリーニングはもとより、実際『ペット可』の私の所でもエアコンの交換が必要になったケースがありました。それ以降は猫は不可にしています。エアコンが設備として備えられている場合は交換は覚悟してください。

 柱や床の傷はどんなに躾けても付くでしょう。猫による傷は通常は考えられない上のほうにまで付きます。また、私のところではフローリングの板の下についているフェルトのような部分にまで臭いが付きました。管理会社は契約違反の損害賠償の意味も込めて全部の交換や修理を求めるでしょう。これは『通常使用の経年変化』ではありませんから、出るところへ出ても請求されます。

 その他、クリーニングが通常のものとは違って排気ダクト内までしなければなりません。『ペット可』でそれなりに礼金やお家賃を頂いているので私のところではそれくらいのクリーニングは覚悟していますが、『ペット不可』の部屋で飼われたとなると借主負担は仕方ないでしょう。

 これら全てを借主負担でやるとなるとお部屋の広さやエアコンの数にも関係しますが、2Kでエアコン2台あると100万みておけば良いと思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
皆さんからのご回答ありがたく思います。
やはり無責任で甘い考えのようでした。
皆さんから頂いたご回答を元に、
きちんとペット可を探して猫ちゃんにとっても
周りの方たちの平穏な暮らしのためにも
しなければいけないことをするよう心がけます。
今回で目が覚めた良いきっかけになりました。
ここで相談してみて皆さんに常識な回答を頂いたおかげで
「後で後悔」にならなくてすみました。
まとめてのお礼で申し訳ないのですが、、
皆様本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/04/15 10:20

ばれて追い出されたり、莫大な違約金や原状回復費用を払っていいなら、好きにしてください。

契約違反だから、裁判所も生活センターも、ガイドラインも、すべて味方はしてくれません。

条件が厳しいとすれば、何かをあきらめるか、何とか条件を満たすとこを妥協してでも見つけるしかありません。
たとえば、間取りや生活上の理べん性を捨てるか、多めに家賃を払うか、ペットを処分するか。

非常識な質問とわかってるなら、しないでください。

まあ、身勝手で非常識なあなたへの解答は、猫を保健所に連れて行っては?ということになるでしょう。
    • good
    • 0

>それに探している条件でのペット可だと更に少なくなってしまいます。



との事ですが、そもそもが間違ってます。
猫を飼いたいのならペット可の条件が一番に来るべきです。つまりペット可の中から選ばなければならないのです。

ペット可の物件であっても、必ず「条件付き」になってますから条件に違反すれば契約解除になる可能性があります。まして不可の物件でなんとか飼うすべがあるわけありません。

以前の書き込みでも不可のマンションを購入し、猫を飼おうとした人がいましたが、結局、飼うことはできず購入してすぐ売却することになるそうです。質問者さんは賃貸か購入なのか判りませんが、購入であっても不可は不可です。

ペットを飼うには(可)の物件以外には無いと思いましょう。
    • good
    • 0

>ペット可ではないと分かっていて猫を飼われている方、


>何か策がありましたら教えて下さい。
>無責任な質問だとは分かっていますが宜しくお願いします。

つまり、同類にインチキを上手くごまかす方法を聞いている訳で、常識的な回答は要らないということですね。
それもこれも「ペット可」の物件が少ないのが原因なんですよね。

ここまで自分勝手な意見を堂々と書けるぐらいですから、どうせ隣近所の迷惑や苦情なんて気にしないでしょうし、どんな物件でもお好きなように。
退居時の費用だって踏み倒すぐらいの勢いで頑張って下さい。
    • good
    • 0

>無責任な質問だとは分かっていますが宜しくお願いします。


であればやめましょう。
ペット不可物件では、ぜんそくのお子さんなども居るだろうし(その条件を選んで住んでいるでしょう)、毛などが引き金になり発作を引き起こす事もあります。そんな時、責任持てますか?

バレるバレないの問題では無いと思いますが^^;
    • good
    • 1

少なくとも退去時にクリーニングに入った業者には、においで確実にばれます



次にペットを飼われた場合、建具枠、敷居への傷が修復に一番費用がかかります

そそうをしてしまい、壁の下部と床に臭いが残ってしまった場合も相当高額になります。

また契約期間内であっても、条件違反が発覚した場合は無条件に即刻退去を求められても応じざるを得ません

あとは相談者の責任で行うことですが、普通の方だったらそんなことはしないでしょうね
    • good
    • 0

住むところの大家・住人によると思います・・。


ネコであまりうるさくないから・・と大目に見てくれる
大家も居るかもしれませんし・・。
もしかしたらペット不可だからこの物件に引っ越してきたんだ
とお隣が怒鳴り込んでくるかもしれないし・・。
トラブルを回避したいなら不動産屋等でやはり調べるべきだと思います・・。
もしくは戸建ての賃貸物件を探すとか・・。

私の友人はペット可の物件に住んでいますが
泣き声がうるさいとお隣さんから年中クレームが来て
嫌がらせも受けてました・・。
    • good
    • 0

ペット不可のマンションに住んでいたのですが、



同じ階の人がわんちゃんを飼いだし、
他の部屋の住人から管理会社にちくられて
結局マンションを追い出されました。

自分はわんちゃん大好きなので、別に気にならなかったのですが、
同じマンションの住人の目というのはけっこう厳しいものですよ。

ペットを飼った部屋はにおいや毛が残るので、
マンションの管理会社の人は嘆いていました。
ペットアレルギーの人がまったく入居できなくなる
かららしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!