プロが教えるわが家の防犯対策術!

古典派の協奏ソナタ形式を勉強中です!
ベタな協奏ソナタ形式の楽曲を紹介してください、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

楽曲分析したわけではありませんが,聴いた感じで,



◇ハイドン:チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 作品101
 楽器編成:独奏チェロ,オーボエ2,ホルン2,弦楽4部
 第1楽章 協奏風ソナタ形式

ゆったりと穏やかで,とても親しみやすい旋律です。
下記に解説がありました。
http://oekfan.web.infoseek.co.jp/note/haydn/vcvo …

C Dの解説によると,再現部が第2主題で始まるのが特徴だそうです。

学習教材としてベタかどうか分かりませんが,
楽器編成が比較的シンプルなもので,モーツァルトなら,
ピアノ協奏曲第8番やヴァイオリン協奏曲第1番など,
初期の作品も該当するかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございます。
早速アナリーゼに入ります。

お礼日時:2008/04/16 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!