dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トロンボーンのマウスピースと書きましたが
トランペットでもEuphでも構いませんが、
リムに金メッキが施してあるものってありますよね。
よく説明として「口当たりがなめらか」とか書かれていますが、
本当に、吹いた時にそのように感じるほど違うものなのでしょうか?
また、音色も自分で違いを感じられる物なのでしょうか?
もし普通の銀メッキと大差ないのであれば銀メッキでも
いいかと思っているのですが、吹いた時に「違う」と
はっきり感じられるものなのであれば、試しに
金メッキの物も吹いてみたいと思っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

「違いを感じる」と言う人もいれば「分からない」という人もいますね。

やはり実際に吹いてみないと何も分からないと思います。
ほとんどの楽器屋で試奏が出来るので、あまり深く考えずに楽器屋に足を運んでみてはどうですか?
その場合は出来るだけ自分の楽器を持って行った方がよいと思います。いつもと楽器も違う、マウスピースも違うだと変化が大きすぎですからね。


一応、都内の金管に強い楽器屋をリストアップしますね。
ご存知でしたらすいません。

■ヤマハ銀座店
http://www.yamahamusic.jp/ginza-s/instrument/ind …
■ヤマハ渋谷店
http://www.yamahamusic.jp/shibuya-s/instrument/i …
■ドルチェ
http://www.dolce.co.jp/tokyo/index.html
■ダク
http://www.kkdac.co.jp/cgi-bin/top/top.cgi
■山野楽器ウインドクルー
http://www.yamano-music.co.jp/docs/hard/windcrew …
■シアズ
http://www.shires.co.jp/

念のために、在庫を問い合わせておくと確実ですね。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・やはり一度吹いてみないと
わからないんですね。
今度の土曜日に楽器を持っていこうと思ってます。
その際、リストに挙げてくださった山野楽器や
ヤマハに行こうと思っています。
でも、一度ダクにも行ってみたいと思うんですが・・・。
土曜日までに決めておきます(^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 16:04

説明のとおりですよ!!


確かに金メッキすると唇に当たる感じがソフトになります。
違いは明らかにわかりますね。
それを好きか嫌いかはあなた次第ですが・・・。
音色においても多少変わりますが、金メッキにしたから上手くなるわけでもないですね。うまくなるのであればどちらかというとメッキより自分の口にあったカップにするほうが効率がよいですね。
伊藤楽器で楽器を借りてのマウスピースのためし吹きができますので足を運んで自分で吹いてみるのが一番よい方法ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
好きか嫌いか、ということは、効果がどうとかよりも
個人の好みということなんでしょうかね・・・。
今回新しいマウスピースを探していて、カップとか
リムとか色々調べてるんですが、メッキに関しては
どうなんだろうと思い、調べている次第です。
伊藤楽器とはどちらにあるのでしょうか?
当方、東京に住んでいるのですが、今度銀座の
山野楽器に行ってみようと思っています(それでも
自宅から1時間かかるのですが・・・)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!