No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>著しいブレーキの操作不適切とは
安全操作履行義務違反に当たる行為になります。
安全操作履行義務は、ハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、その機能を正しく発揮することができるようにしなければならない義務です。
『確実に操作し』とは
正常な運転をするについて通常必要とされる操作方法に従って操作することであり、必ずしもそれ以上の確実性を要求しているものではありません。
>具体的にどのようなケースが適用になるか
明らかに安全操作履行義務違反に当たると解される行為(ブレーキのみの事例)
1.単車の座席の上に腹ばいになって運転する等、ブレーキを直ちに操作することができない方法で運転すること。
2.ブレーキペダルを踏んで車を停止させるところを、誤ってアクセルペダルを踏んで暴走させたようなとき。
3.遊び半分にブレーキを踏んだり離したりしながら運転すること。
4.下り坂を降りるのにエンジンをストップさせてフットブレーキのみで進行すること。
5.手綱はあるが馭者台も制動装置もない荷車の荷台に腰をかけ、手綱を引き締めないで、単に手綱を馬の長さだけ伸ばしたところを握りながら操縦すること。(昭和25年11月7日東京高裁)
6.トラックを運転中、運転席側ドアを半開きにして、右手でこれを持ち、左手でハンドルを握り上半身を車外に乗り出して後方を見ながら進行した場合。
7.凍結した路上を走行する自動車運転者は、仮にスリップしたとしても減速操作により速やかにスリップから脱出し得るような速度にあらかじめ調節しない場合。(昭和42年9月19日大阪高裁)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
免許証の確認制度について
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
無免許と分かってて友達の車に...
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
夫がいつか重大交通事故をしそう
-
鉄道で人身事故を起こした運転...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
90歳の姑が,免許更新をする予...
-
うっかり失効
-
障害者認定とバイクの免許
-
空気読めない運転をするドライ...
-
外交官の運転免許
-
なぜ老人による交通事故は減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に恥ずかしすぎて死んでし...
-
教習車を構内でぶつけたのです...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
来年度から片道100キロ先が営業...
-
65歳以上の運転者による交通事...
-
免許証の確認制度について
-
埼玉県で起きた中国籍の男性に...
-
運転代行業車を利用した場合で...
-
運転中にスマホをいじる彼氏に...
-
車で交通事故をしたあるいは事...
-
60日免停。対策方法はありませ...
-
新人の社用車の運転について
-
ママ友に乗せてと頼まれ事故
-
うっかり失効
-
車に乗せてもらって送ってもら...
-
長距離ドライブ中のカップルの...
-
クラクションを鳴らされて死に...
-
無免許運転は現行犯のみ?
-
職場の先輩社員から車に乗せて...
-
交通事故を起こしてしまい罪悪...
おすすめ情報