アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。現在就職活動中の大学4年生(文型)です。
就職活動中にもかかわらず、将来について悩んでいます・・・
長文で申し訳ありませんが、少し語らせてください。

一般企業に就職するべく必死で対策をしているのですが、
ふと自分はなぜ働きたいのか?と疑問に思い、そこから抜け出せずにいます。
私は社会人として「人の手助けをしたい」「人の役にたちたい」と思っています。できれば誰かの生活や人生の一場面において直接助けとなれる人材になりたいと思い、サービス業を中心に考えていました。
そして最近視野を広げて仕事を探した結果、福祉の仕事(介護福祉士等)に大変興味をもってしまいました。
過去にボランティア経験があり、元々人のことを考え手助けすることが大好きで(話は下手ですが)、何よりご老人方とお話をするのが大好きなんです(おばあちゃんっ子なので)。
自分の性格上、未経験で施設に飛び込むよりも専門学校に入ってみっちり勉強し、資格を持った上で就職したほうが良いのではと思っています。ただ貯金があまり無いので、アルバイトなどで働きながら学費を払う覚悟はあります。

介護の職は非常にハードで、離職率も高く、労働条件も決して良くない事は重々承知しています。しかしこの仕事を知ったとき、今までに無い位「この仕事をやりたい!」と思ったのも事実です。やめる人が多いなら、自分は何としてでも生き残り、ご老人方にとって最良の介護が出来る介護のプロになってやるとも思っています。
しかし、今の自分には「新卒」というただ一度きりのチャンスがあるのもまた事実で・・・
現在の就職活動を止め、専門学校に行く準備をすべきか。それとも一般企業に就職し、社会人としての基礎能力と資金を得た上で専門学校を目指すべきか。非常に迷っています。現在の時期だと企業の採用口も段々と減ってきており、早く決めなければ最悪の結果になってしまうのでは、と焦りも感じています。
とりあえず今は、一般企業の就職対策を重点的にやっていますが・・・

甘い、とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかし自分の未来のことなので、とことん悩んで納得のいく選択をしたいのです。
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>甘い、とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。


甘いですね。
仕事は、「生活を支えていくための手段」であることを忘れないでください。 

就職活動の時期は、「仕事は自己実現の手段」とか「自己実現の一つの形として起業がある。」とかカッコイイことが雑誌に載っており、それに影響された学生が、やたらと「起業」を叫んでみたり、やたらとリスクの高い選択を行ってみたりします。
そういうのを見ると、「君は自分の能力や適性をきちんと判断したのか?」と疑問に思います。

繰り返しますが、原則として、仕事は生計を立てるための手段だと思います。
したがって、自分が勝負できるフィールドでなければいけませんから、自分にとって居心地のいい場所や自分の能力で太刀打ちできる場所を選ぶべきと私は思います。

福祉の仕事を考えるきっかけが、
>「人の手助けをしたい」「人の役にたちたい」と思っています。
ということであれば、他にも様々な選択肢があるはずです。
「一般の企業に就職して、週末にボランティア活動をする。」でもいいし、「市役所に勤務して福祉関係の部署で仕事をする。」でもいいはずです。

また、20代~30代にかけては、使えるお金が多ければそれほど様々なことにチャレンジができます。 仕事が激務であっても、ボーナスで自分のごほうびを買ったり、連休に海外旅行をすればストレスを解消できます。
しかし、使えるお金が少なければある程度選択肢は限定されます。

新卒という身分であれば、一般企業への就職を第一に考えるべきだと私は思います。 なお、「もう今の時期は優良企業が残っていない。」という考えがあるのであれば、自主留年や公務員試験という選択肢を検討しても遅くはないと思います。

>とことん悩んで納得のいく選択をしたいのです。
これまでの就職活動で、ある程度納得のいく企業から内定をもらえていれば、今回のような悩みは発生しなかったわけですよね。
今うまくいっていないために、「福祉の仕事」というキーワードが浮かんだに過ぎないように感じます。
私は、もう悩む時期は終わったと思います。
今は、可能な範囲で最大限の努力をすべき時期だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手厳くも暖かいご意見、ありがとうございました。
色々と痛いところをつかれましたが、何だかスッキリしました。

>仕事は、「生活を支えていくための手段」であることを忘れないでください。
おっしゃるとおりです。夢や理想だけでは今の世の中生きていけません。ですから必死で正社員への道を探しているんですよね。まずは自分を養うことが第一ですから。自分も大切にできない人間を、他人が信頼できるわけが無い。前に言われたことを、すっかり忘れていました。

>これまでの就職活動で、ある程度納得のいく企業から内定をもらえていれば、今回のような悩みは発生しなかったわけですよね。
>今うまくいっていないために、「福祉の仕事」というキーワードが浮かんだに過ぎないように感じます。
>私は、もう悩む時期は終わったと思います。
>今は、可能な範囲で最大限の努力をすべき時期だと思います。
決して、福祉のお仕事を軽視している訳ではありません。今の世の中には無くてはならない、重要なお仕事と考えています。ただ以前より漠然とした興味はありつつも、それを就職と結びつけていなかったんです。
しかし今の時期にこう言ってしまえば、逃げに聞こえるのは当然ですよね。優良企業が残っていないとは全く思っていませんが、以前より志望していた企業様に落ち続けているのは事実です。なので今、少しでも興味を持てた企業様にチャレンジしている最中です。まだまだ素敵な企業様はたくさんありますし。

自分の将来を自分で狭めないよう、やはり今はできる限りのことをがむしゃらにするべきですね。そしてどうしても上手くいかなかった場合は、またその時考えようと思います。今は前進あるのみ!

お礼日時:2008/05/05 11:49

迷っていらっしゃるようなので、社会人としてのアドバイスをします。



新卒で一般企業に行かれることをおすすめします。介護の勉強よりも企業経営の勉強をしたほうがいいでしょう。

社会経験を積んでから介護ビジネスに携わりたいという意志がもう一度芽生えたら、その際に一般企業で学んだ会計知識や事業運営知識を生かせばいいと思います。

>過去にボランティア経験があり、元々人のことを考え手助けすることが大好きで(話は下手ですが)、何よりご老人方とお話をするのが大好きなんです(おばあちゃんっ子なので)。

介護事業で必要なのは、それだけではなく、ちゃんとお金を調達したり、介護士の教育などご老人と直接会わないものも多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

確かに、おっしゃる通りですね。
以前より決して話の上手いほうではなかったので、社会に出てセールストークや会社運営の知識を身に付けたいという思いもありました。
そういった経験は、きっとこの先転職するにしても無駄になることはないでしょう。
>介護事業で必要なのは、それだけではなく、ちゃんとお金を調達したり、介護士の教育などご老人と直接会わないものも多いです。
今は現場で働きたい思いが強いですが、いずれランクアップしていけばおっしゃっていたスキルも必要になってきますよね。
はじめから道を狭めるのではなく、社会に飛び込んで実情をしり、その上で新たな道を選択するのも遅くはないと思えてきました。
やはり今、できることを精一杯やろうと思います。

お礼日時:2008/05/05 11:24

どーも。

色々頑張っておられるようで
お疲れ様です。

>介護の職につくには?

一度質問してみてはどうでしょう?
ここの質問のアドレスもつけても良いかも

その道の方から
アドバイスをいただけるのではないでしょうか?

質問のタイトルでキャッチーだと 色々聞かせて貰えると思います。

専門学校に入って 介護の職に就くべきなのか?
通信教育やなんかで資格だけ手っ取り早くとって 現場に入りたいのか?
方法もマチマチですし

また
普通の会社員を経て
色んな人 社会&世界をみて揉まれてから
介護の職に就くのも悪くないと思います
あなたの世界の幅が広がるから
接する人々に 広い心の間口で対応できる人になるとも
私は期待したりなんかします

>とことん悩んで
とことん気になる事に対して 顔を突っ込んで調べて
動き 蓋を開けて見た方が
後で後悔しないでイイと思います(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

そうですね。一度その道の方からアドバイスを頂き、その上でまた考えようと思います。実際に働いていらっしゃる方の言葉を聞くのが今は一番いいでしょうし。
一般企業に就職し、いろんなことを経験した上で、より幅の広い人間となって介護の職に行くのもアリですよね。引き出しはより多いほうがいいでしょうし。
後悔しないよう、今精一杯頑張ろうと思います!

お礼日時:2008/05/05 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!