

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も先月引越しをして、大量の粗大ゴミを出しました。
・・・が、処分代は殆ど出しませんでした。
私が利用したのはヤフー掲示板に「あげます掲示板」というのがあります。そこで「取りに来ていただいた方にタダで差し上げます」と乗せたら、ウソ!というほど処分できましたよ。
エアコン2台
ブラウン管テレビ(台つき)
コンロ
扇風機
ダイニングテーブル(イス2脚つき)
シーリングライト2つ
その他子どものおもちゃ数点
これら全てを無料で処分しましたよ^^
「自力で家から運び出してくれる方限定」と条件をつけて運び出しも自分の手を煩わせませんでした^^;
他には洋服タンス3本も処分しましたが、これはその掲示板ではなく、インターネットで「家具買い取り」などでググってかなり探しました。頑張れば結構見つかりますよ^^
あと、市にお問い合わせということでしたが、最終手段は福祉事務所に電話して、寄付できないかどうかを聞くのも手です。
No.3
- 回答日時:
ゴミが出てしまうこと、手間がかかることというネックはありますが参考まで。
粗大ゴミもビニール袋に入る大きさに切り刻めば可燃ゴミ、不燃ゴミになります。近所のホームセンターで無料工具貸し出しがあれば電動丸鋸を借りて切り刻むという手があります。
ちなみに自分の自治体では粗大ゴミ収集場所に事前連絡の上、持ち込めば無料という制度があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取り壊し立ち退きの家具家電に...
-
家具の買い取り業者について
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
カーポート工事の挨拶について
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
ソネットのミニコについて
-
小規模賃貸マンションへ引っ越...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引越しの運搬を自分たちでする...
-
新築マンションに引っ越したら...
-
ガチ恋客が怖くて引っ越したい ...
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
近隣住民とは仲良く出来てます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックレた元社員の私物について
-
家電を売るべきか?
-
2年間一人暮らしをしようと思い...
-
取り壊し立ち退きの家具家電に...
-
実家に戻る時って、家具はどれ...
-
56m2の部屋から36m2の新築マン...
-
嫁入り道具(婚礼家具)処分し...
-
引っ越しするか、車を買うか悩...
-
家具の買い取り業者について
-
テレビの捨て方
-
36.5m2の部屋で、二人暮らしは...
-
賃貸マンション、2択で迷ってい...
-
冷蔵庫、洗濯機を2階に1人で運...
-
不要品、粗大ゴミの搬出、処分...
-
汚い部屋で 生活していた事が忘...
-
五月人形 雛人形 引っ越しの為...
-
関東の家具や大きいアイテム等...
-
引越しのときのフローリングの...
-
引っ越しについて教えてください
-
賃貸を借りる時、部屋を見学す...
おすすめ情報