dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod classic(80G)を車内でAUX接続で聞いています。
曲によりノイズがあり音割れしたりするんですが何が原因なんでしょう。綺麗に聞ける曲もあるので、電源やコードなどの問題ではないと思うんですけど…。CDからの取り込みはいつもMP3 192ぐらいで条件は一緒のはずです。
友人にはituneでvolumeをいじればと言われましたが、イマイチ意味がわかりません。

A 回答 (4件)

No.2です。



もしかしてiPodと車との接続でiPodのイヤフォン端子を使っていますか?
その場合、iPodのボリュームが大音量で車側で音量を小さくしていると音割れする場合があります。
音割れしない程度にiPodのボリュームを小音量にすることで解決できるかもしれません。

なおiPodと車との接続にDOCKコネクタを使用している場合はiPodのボリュームは無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドック端子から接続しています。
音量を抑えて転送したりししようと思いますが、関係ないですかね。

お礼日時:2008/05/21 22:16

> 友人にはituneでvolumeをいじればと言われましたが、イマイチ意味がわかりません。



iTunesでどういう操作をすればよいのか、そのお友達に
たずねてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと連絡が取れない状態なんです。
うーん。

お礼日時:2008/05/18 12:25

iPodのイコライザを使用していませんか?


もし使用していたのなら、とりあえず使用しない設定に変更して
ノイズや音割れが発生するかどうか確認してみて下さい。

iPodはイコライザの設定によってはノイジーになるようです。
ただ最近のiPodでは解消されたという話もあります。
http://xtc.bz/?ID=143

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ipodのイコライザはいじらずに、車の方でいじることが多いです。
リンク参考にします。

お礼日時:2008/05/18 12:24

その曲を調べてみないと分かりませんが、CDが出来た


状態で音ワレやノイズの入ったものは日本でも結構
多いですよ。私が信用できるレーベルはavexくらい
です。

192Kbpsに落とすと、ボリュームも落ちます。大きな
音で隠れたノイズが顔を出す、ということもあるで
しょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルバム毎に違うってことですね。
CDの汚れとかも影響するでしょうしね。

お礼日時:2008/05/18 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!