
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
GO!GO!7188の「こいのうた」は、スローテンポで、どのパートもやりやすいと思います。
ギターソロも耳コピできるぐらいのレベルですし、
ドラムも、イントロのウラを食うフィルインさえちゃんとできれば、
あとは8ビートの繰り返しです。
ただ、終奏に向かうところは、女性二人のハモリがあるので、そこを如何に
きれいに歌えるようにするか、で、曲全体のイメージが違ってきます。
いい曲ですので、聴いたことがないのであれば、是非聴いてみて下さい。
No.5
- 回答日時:
簡単でしかも盛り上がる曲って事だと、avrilでしょうか。
その中でも「GIRLFRIEND」はドラムさえドコドコおかずをしっかり決めれれば、結構かっこよくまとまりすよ。他にはちと昔となりますが、プリプリかなぁ。例えば「世界で一番熱い夏」なんてどのパートも結構簡単かと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ギャルバン組んでる者です。
ちなみにわたしはベースです。
アヴリルは簡単ですね。
椎名林檎は、東京事変とあわせて初心者には無理です。
難しすぎます。
カエラはそれほど、ですね。
ブリグリは分かりません、ごめんなさい。
中島美嘉のNANAの曲なんかは受けるかもですね。
他の方もおっしゃっていますが、YUIも簡単です。
ちなみに、うちのバンドは矢井田瞳の曲からでしたが、先輩曰くけっこうヤイコは難しいそうです。
よろしければ、参考まで。
No.2
- 回答日時:
James Bluntの「You're Beautiful」なんかはどうでしょう?
コードも簡単ですし有名です。その上結構声が高いので女性の方が歌うには持ってこいかと・・・

No.1
- 回答日時:
簡単なコードの繰り返しがイイですよねー・・・。
実はそれって演奏する人の性格が出て面白いんですよ。
コードに捕らわれなくなるから、勢いが出てくるとそのまま楽しくなるし、喧嘩でもしようものなら同じ曲なのにへこんじゃうしね。。。
「何かあったの?」って演奏で分かる様になりますよ。。。
「スタンド・バイ・ミー」知ってますか?
映画は観て無いかな。。。
[A→F#m→D→E→A]の繰り返しです。
キーが合わなかったら、フレットをずらしていけば良いです。
CDの通りにやったり、パンクっぽくスピードを上げてやったり、スローでやったりと、色んな展開を試してみてください。
良い練習になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GLAYのコピーの難易度は?
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
エレキギター初心者ですが、マ...
-
Minor 3rd downについて
-
椎名林檎、東京事変で簡単な曲
-
あなたが好きな紅一点バンドの...
-
ベーシストとしての永ちゃん
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
楽譜の一行の呼び方
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
曲中でテンポの変わる曲が好み...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
KANA−BOONの ないものねだり の...
-
簡単なメタル
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
耳コピ所要時間
-
赤マーカーのような音符の下に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーカル、キーボード、ベース...
-
女性ボーカル、ベース、ギター...
-
GLAYのコピーの難易度は?
-
ベーシストとしての永ちゃん
-
コピーするバンド探してます 女...
-
バンドスコアでピアノ
-
椎名林檎、東京事変で簡単な曲
-
何故バンスコ等は採譜ミスが許...
-
文化祭で初心者バンド
-
女性ボーカルのバンド
-
メルトのドラムについて
-
女子高生バンド aiko
-
病気で演奏困難になったものの...
-
コピーはだるい?
-
初心者バンドができそうな簡単...
-
KORG X50について
-
初心者の経験者のボーダーって?
-
バンドではじめてやる、ミスチ...
-
独学でベースを始めました。や...
-
ベーシストの小松秀行さんについて
おすすめ情報