dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方PSP-1000 FW 3.11 基盤 TA-079スペックのPSPを所持しております。
タイトルのとおり、純正アップデータでのアップデートが出来ません。
症状は、アップデータをMSから起動させるとPSPのロゴが出てくるものの
そのあと「起動に失敗しました8...」と出てきて起動できません。
エラーコード?のこの番号は、純正PSPでフリーソフトを起動させてみるとはじかれてXMBに出てきたときのコードと同じです。
○改造は行っていない
○分解歴はあるが前から不具合あり
○この頃起動直後にフリーズするようになってきた
○UMDを前から認識できたりできなかったりと不具合があった。
○同じアップデータ・MS Pro Duo SONY純正を別のPSPで起動すると何事も無くアップデートが終わる。
○このPSPは、自転車から落としてしまい、水溜りに落ちた+自転車で踏んでしまった。
一番最後に記述してある落としてしまったのが原因かとは思いますが、
中には水没の後はありませんでした。
故障箇所と思われるところを教えてください。
長文スイマセン。

A 回答 (3件)

要は正常ではないPSPでアップデートしようとしているということですよね。


修理に出してみてはどうでしょうか。
同じアップデータが他のPSPに適用できるという点から、
アップデータには問題がないものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分解してますのでちょっと・・・。
分解歴ありとは分解したことがあるという意味です。意味わかりにくくてすいません。

お礼日時:2008/05/21 21:35

修理に出せないのならばPSPが自力で復旧することなどありえないのですから、


アップデート不可という事になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい原因を探ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/22 19:20

落としたとか分解したとか踏んだとか 純正なのかも知れませんが故障の可能性が大いにあると言うことですよね。



こんなとこで聞くよりSONY修理センターに聞いてみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありあとうございます。何しろ分解していますからSONYに聞くのはちょっと・・・。私の経験上、絶対こちらに送ってくれと要求してくると思います。

お礼日時:2008/05/21 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!