プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あなたの会社では成果主義を取り入れていますか?またそれはどんな方法で評価され、どれだけの人がその評価に満足し、モチベーションをあげることができていますか?

A 回答 (3件)

まず成果主義についてですが、No.1、No.2の方々のご説明のとおりですが、少し補足させていただきますと、


 1)成果主義の100点の方法論は存在しないことを理解しておく
   これは技術的な問題だけでなく、何を高い成果(目標達成)とみるのかが
   企業やTPOによって異なるからです。
    営業は数値判定がしやすいとされますが(実は難しいのですが)、
    管理部門はしにくいなど、
   目標設定→価値判定→結果判定が難しいのです。
 2)能力主義との違いを明確にする
   能力主義とは「○○できる」ことを基準におくわけです。
   「4番が打てる」-これが能力主義
   「4番の結果を出す」-これが成果主義
   誰もが結果を出せればよいのですが、時にはチームバッティングも
   必要でしょうし、若手の育成も必要です。学卒新入社員に部長と同じ
   結果を求める企業はないでしょう。
以上簡単ではありますが、成果主義を考えるキーワードをあげてみました。

できれば、
 1)若年層には成果主義だけでなく能力の向上度(能力主義)を評価対象に加え、
 2)管理職クラスは成果主義だけでもよい
   この場合は目標を与えるのではなく自分で立てることが
   もっとも大切なことです。当然低すぎる目標は再考させてよいのですが、
   最終的には自分で立てさせること。押し付けはヤル気を阻害します。
   次に現在のレベルより少し高い目標に設定されるようにすること。
   某大手企業では達成できる目標しか立ててこないので、全員が良い評価
   となっています。企業業績は坂道を下っているにもかかわらず。
   当然達成できる目標ですからモチベーションは皆無です。
   子供でもそうですが、できなかったことができるようになる嬉しいのと
   同じで大人でもがんばれば達成できる目標(現在より少し上のレベル)を
   自発的に持たせることが重要です。
成果主義に関する書籍は多々出版されていますので、読まれてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ本を読んで私なりにいかに行なえばモチベーションを上げることができるか考えてみたいと思います。

お礼日時:2002/12/07 17:07

コンサルティング会社卒業の自営業者です。


以前の会社は「個人別売上!」のみ。
スキルアップもモラルも、モチベーションも全ては「売上」という
結果に反映される。実にわかり易い。
正当そうな評価方式や説明をいくらしたところで、疑心暗鬼と曖昧さの払拭は出来ない。ならば、ということです。
社内は異常な状態にまでモチベートされています。
壮絶な職場環境ですが、それがいやなら退社しよう!
といったノリですね。
ご指摘のように、こういった会社は超短期主義に陥りがちです。
しかし、そこで生き残るしたたかな奴というのは長期と短期の両方が見えている
会社に不可欠な人材となります。
つまり、成果主義ではなく淘汰主義。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。分かっていることですが、弱肉強食の世界は大変ですね。勝ち抜くためにはいかにモチベーションを上げるかが重要ですね。

お礼日時:2002/12/07 17:03

6ヶ月ごとに目標設定と達成度評価。


期初に上司と目標設定。目標の難易度も議論の上明示。
翌期初に結果の評価。
上司は全体を見て相対評価をして、個人への注文とあわせフィードバック。
100%満足とはいえませんが、透明性・説明性を求められるので、上司も大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。また質問なのですが2001年3月19日の毎日新聞に出ていた富士通のように短期的な目標ばかりでヒット商品が生まれないなどの弊害は出てきていませんか?

お礼日時:2002/11/15 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!