
先日NHKスペシャルで、
ホッキョクグマは生息域を奪われて危機に瀕している、
ということが放送されていましたが、
そうではないと主張する人もいるようです。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080311/am …
思えば確かに、番組では具体的に現在の頭数が示されませんでした。
また、氷が減った事でオス同士の争う姿がよく見られるようになった、
とは見た人の印象を述べただけで具体的ではありません。
また首輪をしたホッキョクグマがえさが無くてさまよっている、というのも、肉食動物はライオンなども空腹を抱えて獲物を常に求めているわけで、いたって当然のことではないでしょうか。
さらにクマの子供が栄養失調で死んでいた、というのは温暖化を抜きにしても起こりえるのではないでしょうか。
などど考えるとどうも番組の内容がうそ臭く思えます。
本当のところはどうなのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
具体的に数を数えることができていないから、本当のところはなんともいえません。
ホッキョクグマは当然氷がないと生きていけませんから、氷がなくなれば氷のあるところに移動します。
○○島のホッキョクグマがいなくなったという事実は当然散見されるでしょう。
では氷のあるところに移ったホッキョクグマは生きていけるでしょうか?
有利な点としては、他の海棲哺乳類も同じように移動することが考えられます。
不利な点としては、当然限られた土地、限られたえさを先住の熊と争うわけですから、えさの確保に苦しむでしょう。
なお、メスをめぐってオス熊が争う姿は、熊の中では一般的です。そして、環境悪化が特にメスにダメージを与えているという根拠がない限り、メスをめぐる争いの増減とホッキョクグマの増減をリンクして考えることができません。詳しく知らないのですが、カンガルーなどはオスのほうがでかいため、食糧難ではオスが先に死にメスをめぐる争いが逆に減りました。ホッキョクグマで同じことが起きると、メスをめぐる争いは減ると思うのですが、どういった根拠なんでしょうかね?
イヌイットのまわりの環境が以前と変わっていないのであれば、他の氷がなくなった海域から移動することが考えられます。
彼らがホッキョクグマの減少を感じられなかったり、逆に増えていると感じることがあっても、ある意味当然かもしれません。
素直に考えれば生息域の減少は、個体数の減少につながります。ただ現状でははっきりしないことをいいことに、各自がなんでも都合のよい説明をつけて好きな主張をしている可能性があります。
NHKの番組でもクマにつけたマークの一つが動かなくなった、とは言っていたのですが、残りにはふれませんでした。例えば20個のマークのうち10個が動かなくなったというのなら納得できるのですが、一つが動かなくなっただけでは、何の因果関係の説明にもなっていないのが気になりました。ともあれご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
とおりすがりですが…(汗)
検索で2008年5月18日のニュースを見つけました
役に立つと思いますどうぞ…こちらもどうぞ↓、
http://www.technobahn.com/news/2008/200805221713 …
参考URL:http://www.asahi.com/science/update/0515/TKY2008 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
氷の溶け方について質問です。
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
-
紙パックで氷の作り方
-
麦茶はどうして溶けるのが遅い...
-
浄水器の水で氷を作っても白い...
-
氷に砂糖をかけるとさらにつめ...
-
保冷剤を飲み物の氷代わりにっ...
-
コップの中の氷が解けても水位...
-
凝固点降下について
-
アクエリアスが溶けるのが早い...
-
中2です。夏休みの宿題(理科)で...
-
氷の重さ
-
凍らせたスポーツドリンク、は...
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
冷凍庫は詰め込んだ方が節電な...
-
お茶の氷としょうゆの氷。しょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
コスパのいい焼酎の割り方。
-
氷の重さ
-
かき氷に使用する氷について
-
紙パックで氷の作り方
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
弁論のまとめ方
-
氷冷式ビールサーバーの氷の目安
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
虹入りの氷
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
スーパーの保冷用の氷が溶けて...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
氷の溶け方について質問です。
-
学園祭での氷の保存方法
-
氷に塩をかけた場合と砂糖をか...
-
先日、最寄のスーパーで袋詰め...
-
夏休みの宿題です 色水を凍らせ...
おすすめ情報