dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 8月末に5日間ほどの日程で中国旅行を計画していますが、パスポートの有効期間が
10月末で切れます。 。
 国によってはパスポートの残存期間が数ヶ月いるような国があったような気がするのですが、中国はどうなってるか教えてください。

A 回答 (3件)

北京在住です。


査証免除の15日以内の滞在の場合には、残存日数の規定はありません。基本的には査証免除の滞在期間の上限である15日以上の残存期間があれば問題ありません。
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/lsyw/qzyw/t3 …

ちなみに、ホテルに滞在する場合にもチェックイン時にパスポートの提示が必要です。
最近は外国人の滞在場所の登録(臨時居住登録といいます)の規定が厳しくなっています。政府から星が与えられているような通常のホテルなら、外国人の臨時居住登録処理をホテル側で処理してくれますが、万一ホテル以外のところへ滞在する場合には、自分自身で宿泊する地域を管轄する公安の派出所(街道弁事所)へ行って、パスポートを提示して届ける必要があります。…蛇足ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 北京からの回答ありがとうございました。
とても参考になりました。ホテルに滞在のときにもパスポート提示とは知りませんでした。 今回の旅は中国語学習会の仲間と先生のふるさとに旅行社を通さないで行くので、ちょっと不安ですが、出来るだけ中国語を使うようにしたいと思ってます。

お礼日時:2008/06/04 15:02

http://www.nnc.or.jp/~tama/chinatrip/trip103.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2662146.html

東南アジアは半年ないと危ないですが、
複数のサイトで、
中国旅行の場合は「入国時 +15日以上」が必要とあります。

ただ、念のため旅行会社で確認したほうが安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 参考になりました。

お礼日時:2008/06/04 19:15

↓の資料によれば入国時15日以上(観光のみ)のようですが、念のため代理店で確認したほうがよいと思います。



参考URL:http://www.saron.selan.co.jp/07_useful/passport0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。 中国語勉強会の仲間との旅で、先生が切符など手配してくださるので、代理店に聞けずちょっと不安でしたが、教えていただいたので、参考にします

お礼日時:2008/06/04 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!