重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

副都心線の時刻表が発表されましたが、始発駅がどこか知る方法はありませんか?東上線直通は混んでるので和光市始発かどうか分かればいいなと思いまして。

A 回答 (3件)

基本的に和光市が始発です。


もちろん、東上線からの乗り入れや西武線からの乗り入れもありますが・・・

参考URL:http://www.tokyometro.jp/fukutoshin_sta/wakoshi/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでもないですね。半分、もしくは半分以上が直通みたいなんですよ。自分が使うであろう朝8時台の通勤急行?はどうやらすべて直通のようです。

お礼日時:2008/06/05 09:24

土曜に発売される東武時刻表を購入するのがいいですね。


副都心線の時刻も掲載されるはず。
http://www.tobu.co.jp/file/1647/080602.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだけのためにわざわざ購入せずに済む方法を考えております。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/05 09:23

 とりあえず、和光市駅の時刻表を見れば、同駅が始発になる


副都心線直通電車がわかります。あとはご利用になる駅の時刻
表と見比べるしかないと思いますよ。

 たとえば東西線の西行きだと、その電車が西船橋始発なのか
津田沼始発なのかは、時刻表を見比べない限りわかりません。

参考URL:http://www.tokyometro.jp/fukutoshin_sta/wakoshi/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
本の時刻表のようなものがあればいいのですが。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/05 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!