プロが教えるわが家の防犯対策術!

外国の方とも憶することなく接することのできる
薬剤師になりたいです。

旧帝大と呼ばれるところは除いてください。

ご意見お願いいたします。

A 回答 (3件)

薬学部卒、現在大学関係で仕事をしています。



正直、どこも大差ないと思います。
というのも、現在の薬学部のカリキュラムは
語学教育にまで手が回らないほど過密な内容になっています。

一般的に(私が知っている範囲で)、1・2年次などの低学年次に、
必修の英語と第二外国語(独、仏、中、韓などから選択)を数科目、
薬学英語や医療系の専門的な英語科目等が1~2科目ある程度でしょう。
内容もそこまで期待できるものではないと思います。

そのなかで無理に上げるなら、外国人講師が多く在籍するような大学が良いかもしれません。
 (一概には言えませんが、○○国際大学のように国際の名の付く大学は外国人講師がやはり多く、語学教育にも力を入れているようです。
HPなどで調べて見てください。)

薬学部生にとって、まず大事なのは薬剤師になるために必要な勉強をすること、すなわち国家試験に合格することです。さらに余裕があれば、個人的に勉強するべきでしょう。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

おそらく国公立大学で特に語学に力を入れているという薬学部はないでしょう。


なぜなら、薬学部はあくまで薬学を学ぶところであり、外国語などは文学部などでもない限り教養教育に留まります。したがって、外国人とのコミュニケーションについての学習は独学するのが一般的です。薬学部のカリキュラムからしても外国語などを授業としてやってる暇はないでしょう。

それに、医師と違って、日本で働く分には薬剤師に英会話能力が必須とも言い切れず、国際的に活動する薬剤師というのはあまりないと思います。また、薬剤師は一般的に国内の薬局や病院が活動範囲でしょう。
国際的に活動する薬学者を希望しているなら薬学部の4年制課程への進学をお勧めします。ただし、この課程では薬剤師免許を取得できません。
    • good
    • 0

英文科がしっかりしてる私立は如何ですか?


最近やたら名門大学が単科薬科大を吸収したりしてるので、そういうとこを狙われては?
慶應、立命館、日大、福岡
あとは女子大生は英語が得意なので
武庫川女子・同志社女子

外資系製薬にコネクションがあるところだと、研究の過程や就職後に英語力つきませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!