dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod以外のMP3プレーヤーを買おうと考えています。

そこでみなさんのお勧めなどをいただいて購入する際の参考にしたいと思っています。
ぜひお勧めのものや、みなさんが使っていて使いやすいものなどを教えてください。
ちなみに安くて、使いやすくて、ある程度容量があるものがいいと考えています。

A 回答 (4件)

iriverのSPINNまたはCOWONのS9がお勧めです。



まず、iriver SPINNの特徴は…

・SRS WOW HDを使用することで、大分高音質な音で聴けます。(iPod以上、Walkman以下または並。)
・3.3インチの大画面有機EL搭載で色鮮やかにビデオが見れ、写真も見れます。
・FMの視聴に加え、録音もできます。
・Bluetooth 2.0に対応
・約1,920曲入るそうです。
・パッケージのデザインがナイス。(別にどうでもいいですが…)
・日本グッドデザイン賞受賞
・品質がよい。
・メーカーサポートが最高にいい。(アウトレットCランク品で一度サポートをうけました。)
・定価27000円⇒13800円。
・結構音質の良いカナル型イヤホンと普通な音質のインナー型イヤホンも付属。

http://item.rakuten.co.jp/iriver-jp/spinn_8gb/


続いて、COWON S9の特徴ですが…

■音質
・JetEffect3.0というサウンド技術の搭載により、より忠実に音を再現し、より自分好みの音に設定が可能です。
とても細かく設定できるこのサウンド設定は他社と比べ物になりません。
・出力が他社よりもかなり高く、左右合計58mWあるので、スピーカーでも迫力ある音を鳴らしてくれます。
・FLACやOgg、WAVなどの高音質なファイル形式にも対応しています。

■画質
・有機ELの中でも、AMOLEDという名の有機ELを搭載。さらに、Walkman XシリーズのOLEDは約26万色表示に対し、
S9は約1600万色表示のAMOLEDを搭載していますので、最高峰の画質です。
・CPUはデュアルコアなので、滑らかに再生することが可能です。

■使いやすさ
・専用ソフト不要で、USBメモリ感覚のD&Dで曲を入れることが出来ます。
・ファームウェアを現在の最新版v2.52に更新すると、3つのメニューから自分好みのものを選ぶことが可能ですし、
メニューや音楽再生画面など、色々なところのデザインを変更可能です。
http://iaudiophile.net/forums/forumdisplay.php?f …

■機能
・バッテリーは音楽連続再生55時間再生可能(カタログ記載)
・FMの視聴+録音が可能です。
・ボイスレコーダー内蔵です。
・Flashゲームなどが可能です。
・もちろんテキスト表示も可能です。
・あとは、電卓、ノートパッド、アラームなどがあります。

■受賞歴(COWON S9)
・『価格.com プロダクトアワード2009』ポータブルAVプレーヤー部門で金賞受賞
・英PCPRO専門誌の最優秀MP3製品選定
・イギリスT3 Magazineで"4 Stars"評価獲得
・ドイツCHIPで"Test Winner"選定
・ドイツSTEREOで"Test Winner"選定
・イギリスPC Pro Magazineで"Recommended"評価獲得
・iF product design award2010受賞

http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/% …
    • good
    • 0

MP3プレーヤーではありませんが、少し古いSONYのポータブルオーディオプレーヤーNW-HD5H(30GB)を使っています。


3年たつのでそろそろ買い換えようかと思っていますが、今までの資産もあり次もSONYのウォークマンにする予定です。
Bluetooth対応のNW-A829を狙っていますが、容量が16GBでは足り無いので、32GB以上のものが出るまで待っています。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product.cfm?P …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話を聞いてみるとSONYの製品は評判がいいようですね。一度SONYのHPを見ていろいろ見てみようと思います。回答していただいてありがとうございます!

お礼日時:2008/06/23 01:37

ソニーのウォークマンNW-A919を使っていますが、ウォークマンはおすすめです。

安さと容量を考えると、容量4GBか8GBのものが妥当かと思います。
NW-S716F(4GB)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83 …
NW-S718F(8GB)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83 …
NW-A916(4GB)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83 …
NW-A918(8GB)
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%82%A6%E3%82%A9% …
・iPodはクイックホイールでの操作が特徴ですが、ウォークマンは十字キーのためわかりやすく使いやすい。また、左右のボタンでページ送りも可
・上記の機種はノイズキャンセリングを搭載。電車などの騒音を低減してくれるもので、実際使ってみるとかなり効果を実感できます。
・S710FシリーズはFMラジオを搭載。A910シリーズはワンセグ搭載。
これがiPodとの大きな違いですね。ウォークマンは電池の持ちも良いですし。
ちなみにワンセグはドラマを録画すると1つでだいたい120MBくらいです。

ノイズキャンセリングもワンセグもいらないというのであればNW-S610Fシリーズでも良いかと思います(FMラジオは搭載)。ただ8GBモデルがないですが。

あとは電気店の店頭に並んでいる所は少なくなってしまいましたが、NW-A806やNW-A808。これは音楽と動画のみですが、評判が良く、価格.comでは8GBのものでも最安値が2万円を切ります。
http://kakaku.com/item/01307211875/

参考URL:http://kakaku.com/specsearch/0130/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの紹介ありがとうございます!今もまだいろいろ物色中なので十分に参考にさせていただきます☆

お礼日時:2008/06/23 01:35

http://www.amazon.co.jp/dp/B000UD2GIG/?tag=pasoc …
本体を2個、SDカードは1Gを1枚・512Mを2枚購入。
壊れても修理なんてしません!
使い勝手は値段通り。期待しないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

すごくありがたいです。十分参考にさせていただきます☆

お礼日時:2008/06/09 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!