dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

 弟のアカウントなのですが、IE6の情報バーが邪魔なので非表示にするように頼まれました。

 私が調べたところ、ドライブ内のファイルで情報バーを非表示にする方法は見つかりましたが、通常、インターネットを使用している状態でjavascript実行時やダウンロード実行時に表示される情報バーを非表示にする方法はないでしょうか?

 家族はIE6を使っていますが私だけOperaを使い続けていて、昨日9.5にアップグレードしました。
 IE6を使っていた期間が実質1週間くらいなのでIE6に関しては全く分かりません。

A 回答 (2件)

>「セキュリティ保護による、このコンピュータへのファイルのダウンロードがInternet Explorerによりブロックされました。

オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」

Internet Explorerの「ツール」
「インターネットオプション」
「セキュリティ」
「レベルのカスタマイズ」
「ダウンロード」の「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」を「有効にする」に設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考にしてインターネットオプション内のセキュリティ、レベルのカスタマイズにある設定を変更したところ、望んでいた動作にたどり着けました。

お礼日時:2008/06/15 13:40

>情報バー ?


 ステイタスバーのことでしょうか

メニューバーの [表示(V)]に
 ツールバー
 ステイタスバー
 エクスプローラバー
 などがありますから、該当項目のチェックを外せばよいでしょう

この回答への補足

窓の杜であるソフトをダウンロードしようとした際に出ました。

 「セキュリティ保護による、このコンピュータへのファイルのダウンロードがInternet Explorerによりブロックされました。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」

上記のようなメッセージが表示されるバーを非表示にしたいです。

補足日時:2008/06/15 11:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
表示欄の操作、試してみましたが違うようです。

説明不足があるので補足をつけておきます。よろしくお願いします。

お礼日時:2008/06/15 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!