
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
問1
ご自分で答えが出ていますね。「日本中の男性を魅了『した』」、そう、過去のことですから。もし今もルパンの新作が盛んに作られていれば話は別でしょう。
問2
何が好みかは個人により違いますが「幼い少女」は一般人はもちろんオタクの人だってヒキますよ。

No.2
- 回答日時:
問1.峰不二子って相当古いキャラクターですね。
最先端であるはずのアキバ系が30年以上も前のキャラクターを敬愛している方が異常かと思うけど?それに好きなアニメキャラクターで峰不二子って答える人って40代越えていると思う。
1期シリーズは70年代初頭、2期シリーズは70年代後期ですよ。
カリオストロの人気が上がってきた時には、不二子よりもクラリスの方が人気あったんだしさ。
確かに今もスペシャルとかで作られ続けてはいるけど、キャラクター自体は凄く古い。
アイドルでもいまだにおニャン子のファンとか言ってるアイドルオタクはいないでしょ。
峰不二子をうる星やつらのラムに変えても同じ事で、常にその時の流行があってそれを愛好するものだと思うけど。
問2.知らん。本気で知りたいのなら、アキバでアンケートした方がいいんじゃないの?
No.1
- 回答日時:
アニメ系の専門学校へ通ってるんですが、
峰不二子はアートで、語るべき萌えキャラではないような印象を受けました。
アートなのでアニメで言う芸術カテゴリーかなって。
だけど、秋葉原の男性専用の同人誌売り場へ行くと峰不二子の同人誌が新刊でもないのに表向けて陳列させてあって、峰不二子コーナーまで作ってあったので、需要が無いわけではないみたいですよ。
ただ、当たり前&語られ過ぎて語らない、今更熱くならない。っていうのが本当かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
キャラクター、アニメの名前
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
アニメについて こんなアニメを...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
HDDを上下逆に
-
パワーポイントで水量が増えて...
-
dアニメストアに関する質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報