アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あの「ヤクルト」にいる数億個のヤクルト菌や
ネバネバの納豆にいる納豆菌を顕微鏡で見てみたいんです。
でも、中学校の400倍のやつだと見えませんでした。
そこで、これを機に顕微鏡を買いたいと思ってます。
ヤクルト菌や納豆菌、ビフィズス菌を見るには、
どのくらいの倍率でいいのでしょうか?
また、おすすめの顕微鏡があれば紹介してください。
(極端に高級でないものを)

A 回答 (4件)

顕微鏡は400倍を超えると ハッキリいって高価です。

そしてその後の使い道の無さに ビックリさせられます。
私は、特殊顕微鏡の開発を行なっています。そして新商品『トムズカード』を本年度より発表しました。発明品です。倍率はなんと500倍・1000倍が体験できるシロモノ。
1000倍では赤血球の観察が可能・しかも1200円。
まだ、発表したばかりで99%の方が知らないでしょうから
これを見た人は皆さんビックリされます。
ネット通販で1個から購入出来るので、使ってみては?
下記のサイトで会員登録後、購入可能です。
皆さんにお知らせ下さい。それではっ!

参考URL:http://www.powercom.co.jp/create/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宣伝も兼ねたこの回答。
月の小遣い3000円の僕にとってこの上ない回答だといえます。
さっそく友達に教えてあげなきゃ!

お礼日時:2001/02/17 18:42

光学顕微鏡の倍率は、結局はレンズですので、顕微鏡本体の値段はいらないのですよね。


対物レンズをオイルにつけてやるやつ(名前を思い出せない)をつかって、染色しなくても、細菌をみせてもらった記憶が有ります。1000倍ぐらいあったのではないでしょうか。20何年前のことですので、最新の機械ではありません。
レンズ自体がいくらするのか、某大学の備品だったのでわかりません。
    • good
    • 0

 光学顕微鏡では最大に拡大しても全然大きくは見えません。

私は普段は固定して見てるのでうようよ動き回るかどうかはわかりませんが、動いたとしてもたいしたことはないでしょう。

 なので、固定して染色してしまいましょう。グラム染色がお手軽でいいです。これなら細菌だけが紫に染まるので、中学にある顕微鏡で十分見えます。

 これでも、十分きもちわるいです。(私は生理的にきらい。)
    • good
    • 0

うーん、どこでお使いになるんですか?ピンからキリまであるんですが。


細菌を見たいのだったら、位相差顕微鏡がお奨めです。
倍率400倍くらいでも、無染色で生きたまま観察できます。
ニコンのE400のセットで50万を少し超える位です。これが高いか安いかは、どこで使うかによりますね。
 もっと安くというと、超小型携帯用位相差顕微鏡DSM(2)156などというのもあります。これは14万円位。でも個人では買わないですよね。
 予算はいくらぐらいで、どこで使うのかを書いて戴けると、もう少し良いアドバイスができるのですが。

この回答への補足

うへっ!すごい値段だ。
・予算は3万円。
・場所は自宅で
・中~高校生の自由研究みたいな感じで、
「うわっ!なんか動いてる!気味が悪い!」
と友達と面白がって会話ができるくらいのものであれば十分です。
大学の生物研究みたいなのではありません。

補足日時:2001/02/16 22:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!