アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5,6年ぶりに自転車を引っ張り出してきて乗るようになったのですが
リヤハブから異音がするためハブをばらしてみました。
フリーボディから音がしているようでハブから外してみた。
が、それ以上分解できません。
コンポはシマノのRX100です。
どこまで分解できるのか知りたいのですが、詳しい方いましたら
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

RX100を良く知らないのでなんともいえないのですが、ハブ軸の両側のナット、玉押しをはずすとフリーボディがハブ胴から取れる構造のタイプでしょうか。

ハブとフリー体は花形の噛み合わせで一体化されるようになっていると思います。それよりかなり前のShimano600がこのような構造でした。
RS100と同時期のDuraAce7400は、専用のフリー抜き工具でハブ胴にフリー体をねじ込む形式でした。74の抜き締め工具は、かなり特殊なものなので、このタイプではないと思いますが・・
どちらにしろ、これ以上分解できません。基本的にシマノのカセットハブ(フリーハブ)はフリー体をばらすことはできず、バネやツメ(ラチェット)が壊れたら、フリー体ごと交換になります。
フリー体ですが、RX100なので、おそらくHG歯の初期とは思いますが、シマノのハブ胴とフリー体の接合部分には何種類か形が違うものがあるらしく、現行のフリー体に交換することは不可能と思います。現行のフリー体は、ハブ軸を分解しただけではハブ胴から外れず、筒状のネジでハブ胴側にしっかり固定されるようになっています。
ボス形式といって、ハブにフリーをねじ込む形のものなら、フリー体部分を分解し、グリスアップやツメ、バネの交換が可能ですが、この作業には専用工具が必要で、工具の入手に労力がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただきありがとうございます。
フリーボディはスプロケットと軸を外した後に、中心にある筒状のネジを
10mmのアレンキーで緩めて取り外しました。
おっしゃる通りハブとフリーボディは花形の噛み合わせで一体化されるようになってます。
裏側にはボールベアリングが入っていてオイルシールだけで閉じている構造です。
ボディ自体少しガタがあり、手で押し付けて回しても異音がします。
問題は分解できない事ですね・・・・・・・・
残念ながらフリーボディだけでの購入も不可ですか。
フリーハブを購入しても、今までのスプロケットが使えるかどうか
わかりませんし・・・・・・・
丸ごと購入しないといけないかもしれませんね。
わかりやすい説明をありがとうございます。

お礼日時:2008/07/04 10:19

RX100自体が下級のグレードなので修理するより買い替えが賢明かと思います。

昔と規格が異なる場合があるので個人経営で詳しそうな自転車屋で聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくアドバイスいただいたのに、お礼が遅くなり申し訳ありません。
最近のものに買い替えも検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/08 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!