dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンケートフォームを作りたいのですが、以下のプログラムにおいてのoutput.php の作り方がわかりません。最終的には、アンケート結果を出力(最後の質問の見る回数に関しては、これまでの平均をだす)をしたいとおもっています。http://www.standpower.com/php_form.htmlを参考にしてつくってみたもののうまくいきません。というのも、そのページに書かれている質問は1つしかないので、今回のように3つ質問があるとどうすればいいのかわからないからです。どなたか教えていただけないでしょうか?

<html>
<body>
<b>あなたの年齢を教えてください</b>
<form method = "post" action = "output.php"><br>
<input type = "radio" name = "toshi" value = "1" checked>10代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" value = "2" >20代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" value = "3" >30代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" value = "4" >40代<br><input type = "radio" name = "toshi" value = "5" >50代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" value = "6" >60代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" value = "7" >70歳以上<br><br>

<b>お昼によくみる番組は?</b><br>
<input type = "radio" name = "type" value = "8" checked>ピンポ<br>
<input type = "radio" name = "type" value = "9" >スクランブル<br>
<input type = "radio" name = "type" value = "10" >笑っていいとも<br>
<input type = "radio" name = "type" value = "11" >おもいっきりいいTV<br><br>

<b>週に何回見ますか?</b><br><input type = "text", name = "test_about_other" maxlength="100"><br><br>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="送信">
<INPUT TYPE="reset" VALUE="やり直し"<BR><BR>
</form>
</body>
</html>

A 回答 (4件)

hyouji.phpへのデータ渡し方がわからないのですか?


output.phpで得た値をhyouji.phpへPOSTするには、
単純にはhiddenに値を含めればいいだけです。
<form method=get action="hyouji.php">
<INPUT TYPE='submit' VALUE='OK'>
<input type="hidden" name="toshi" value="<?=$toshi?>">
<input type="hidden" name="bangumi" value="<?=$bangumi?>">
<input type="hidden" name="kazu" value="<?=$kazu?>">
</form>
あとは、output.phpと同じように
$toshi = $_POST['toshi'];
のように受け取ればいいだけです。

知りたかったのは、この事ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記のプログラムはどのファイルに付け加えればいいのですか?hyouji.phpづすか?

お礼日時:2008/07/06 15:40

ANo.1の方のアドバイスに対する補足が、せっかくのアドバイスをまるで無視される様なレスになっているのがちょっとどうかと思いますが。


ANo.1の方はおそらく、質問者様の質問内容を見た上で、現段階ではご自身で一から作成されるよりも既存のサービスを使った方が解決は早いであろうと判断されてあの様なアドバイスされたのでは…?(ANo.1様の思惑が違っていたらすみません)。

少なくとも私個人は、

> http://www.standpower.com/php_form.html を参考にしてつくってみたもののうまくいきません。というのも、そのページに書かれている質問は1つしかないので、今回のように3つ質問があるとどうすればいいのかわからないからです。

という様なコメントを見た時、その様に感じられました。参照先の解説を正しく「参考」(理解)できているとは思えなかったので…補足を見るとその後、その点は自己解決された様なので前進されたみたいですが。
この質問はスレッドを変えながら解決に至らず続いている様ですが、解決できない(あまり回答が得られない)のは質問者様があまりにも一足飛びに結果(だけ)を求められている為もあるかと思います。今までのスレッドを見る限り、質問者様はPHPに関して全くのビギナーであり、クライアント側から受け取ったデータを処理して表示、という仕組みを作る事も初めての様ですよね。なのにいきなり、

> 今度はアンケートの集計結果を表示する hyouji.phpの作り方がわかりません(あとこのプログラム上で平均を出すプログラムも含めて)

と書くだけで、とりあえず自分で試行錯誤したソースもない、という状態は「丸投げ」であり、それは回答対象とはなりません。ANo.1の方のアドバイスの様に既存のサービスを使いたくなく・自分自身でアンケート集計のシステムをPHPで作成したい、というのであれば少なくともPHPでのデータの受け渡しや簡単な計算式ぐらいまでの基礎は学んでから、の事ではないですか?学ぶ段階で理解できない点があればその時点で「具体的にどこがどの様にわからない」かを質問されれば、識者の方々からそれなりに回答・アドバイスが得られると思いますよ。
    • good
    • 1

ANo.2ですが、訂正です。


よくよく見てみたら、受け渡しがGETになってましたね。
$toshi = $_GET['toshi'];
の間違いです。すみません。
    • good
    • 0

タグ詳しくないので質問には回答できませんが、参考までにこのサイトの無料レンタルアンケートフォームは結構使い勝手gooですよ


http://creatorof.dip.jp/emquete/index.html

この回答への補足

質問欄に書いたhtmlを書き直しました
<html>

<body>
<b>あなたの年齢を教えてください</b>
<form method = "post" action = "output.php"><br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "10代">10代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "20代">20代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "30代">30代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "40代">40代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "50代">50代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "60代">60代<br>
<input type = "radio" name = "toshi" checked value = "70歳以上">70歳以上<br><br>

<b>お昼によく見る番組は?</b><br>

<input type = "radio" name = "bangumi" checked value = "ピンポン">ピンポン<br>
<input type = "radio" name = "bangumi" checked value = "スクランブル">スクランブル<br>
<input type = "radio" name = "bangumi" checked value = "笑っていいとも">笑っていいとも<br>
<input type = "radio" name = "bangumi" checked value = "おもいっきりいいTV">おもいっきりいいTV<br><br>

<b>週に何回見ますか?</b><br>
<input type = "text" name="kazu" maxlength="100"><br><br>

<input type="submit" VALUE="送信">
<input type="reset" VALUE="やり直し"<BR><BR>
</form>
</body>
</html>




output.phpを以下のように作りました



<html>
<body>
<?php
$toshi = $_POST['toshi'];
print ("あなたの年齢:$toshi<br>");

$bangumi = $_POST['bangumi'];

print ("お昼によく見る番組:$bangumi<br />");


$kazu = $_POST['kazu'];

print ("週に見る回数:$kazu<br />");
?>

<font color='red' font size=4>以上でよろしいです?</font><br>
<form method=get action="hyouji.php">
<INPUT TYPE='submit' VALUE='OK'></form>
</body>
</html>


今度はアンケートの集計結果を表示する hyouji.phpの作り方がわかりません(あとこのプログラム上で平均を出すプログラムも含めて)

補足日時:2008/07/06 12:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!