dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男は30を過ぎるまで童貞を貫き通したならば
魔法が使えるようになるらしいですが、
人類史上童貞を貫き通して偉大になった人はいますか?

現ローマ法皇ベネディクト16世はそれに当たると思うのですが
ほかにもそれに当たる人がいたら挙げてください。
別に魔法使いじゃなくてもいいです。

A 回答 (3件)

私です、別に30歳ではないですけど、何人の女性と関係しても童貞にリセットできる魔術を身につけました。


妻がいますけど、私は童貞です、子供もいますけど・・・、昨晩妻に誘われて・・・ですけど、記憶が不確か(世間ではぼけたとか酒癖が悪いとか)なので、何もやってないですよ、今現在、童貞に決まっているじゃないですか。

私の友人も妻(離婚)と2人の子供がいるのに、海外の教会で童貞で初婚ですと、神の前で誓ってあちらの方と結婚しました。
それまではクリスチャンではなかったので、異教徒の結婚式など無効で、あくまでキリスト教徒としては初婚らしいです。
同じく異教徒の女性と交わったのはカウントしないことにして、童貞と処女(相手も異教徒との関係はカウントしない)の結婚という事のようです、何せバージンロードを歩かなくてはいけないので、神様に嘘をついたら神罰が下りますけど、特に何もなく幸せです。

とにかく私の周囲では、「方便」という魔術が使える人が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、盲点でした。

方便って大切ですもんね。
矛盾だらけの社会でぶつかりあわないための潤滑油ですもんね。

お礼日時:2008/07/18 14:45

正岡子規、吉田松陰、ニュートン、プラトン、カント、ルイス・キャロル



このあたりはそのようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、ルイスキャロルって童貞でしたっけ…?
確か彼は極度のロリペドでヌードばかり描いていた気がするのですが…

しかし、それでも尚童貞だとしたらすごい精神力ですね。
流石歴史に残る人物はやることが違いますね。

あと、プラトンは童貞かもしれませんが、
非処女だったような…

お礼日時:2008/07/18 14:49

『エイジ』


地水火風の4属性を越えた禁断の第5属性「萌え」魔法の使い手。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実在の人物で答えて欲しいのですが…

お礼日時:2008/07/18 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!