dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、主人と離婚協議のための別居中です。(3歳の娘あり)
家を出たきっかけは主人の女と暴力でした。

家を出てから半年、主人は何度も謝りに来たり、当時の女性とは縁を切ってくれました。しかし私の中で彼のことを信じることができず許すということをしませんでした。
そして1年後彼から弁護士を立てて離婚調停の申し立てをしてきました。
そしてそのとき彼はまた別の女性と既に同居していました。

それから3ヵ月後偶然にもサイトで彼女を発見してしまいました。
そして「彼のことをよろしくおねがいします」というメッセージを送ったところ(もう彼に嫉妬するとかそういう気持ちはなく純粋に)
「彼からは何も聞いていない」と返事が。
そこで現在彼から申し立てた離婚調停中であるということ、彼の数回の離婚暦のこと、女性暦のこと、娘がいるということ」などをお知らせしました。

しかしそれから半年、引き続き同居したまに彼と出かけた様子などがサイトに掲載されています。不倫相手として相手の奥さんから連絡がきたらそんなの面倒なだけのでしょうか?それともそんなの関係ないと思うだけなのかな?

ちなみに彼は自分から申し立てをしておきながら調停に出てこなかったり、彼女のことも当然ながらばれ、それによって慰謝料も生活費もあがり娘に会う権利も養育費も私に有利な条件ばかりになったので私としてはとても有利な離婚となりそうなのですが、それでもなかなか結論を出そうとせずまた次回にと調停を伸ばし、次回で7回目の話し合いです。
もし私が逆なら彼女の事も隠したり、そんなだれでもわかるようなサイトに掲載なんてさせないし、期間も延ばせば延ばすだけ弁護士費用も彼女への負担も大きくなると思うので、早く決着を着けちゃえと彼女も思わないのかななんて思ってしまいますが・・・

皆さんどう思われますか?
(私は彼女に対する恨みはないのですが、当然ながら彼への証拠として彼女のサイトはプリントアウトしています)

A 回答 (3件)

>ただ不倫相手として、奥さんから連絡もありなかなかけりもつけようとしない彼をどう思うのかなぁと



そんな相手だからですよ。
同じようなことを何度も繰り返し、性懲り無い。
いつもそんな感じだったのでは?

今に始まったことでないと思いますよ。
早くケリがつけられると良いですが、そういう相手は決まった慰謝料も養育費も滞りがちなきがします。
差し押さえようにも差し押されるものがないと強いですしねえ。
タチが悪い相手のように思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼については性懲りもないということも承知しているんです。
おっしゃるとおり滞ることも想定していて、でも彼は自営で大きな建物を持っているのでそれを強制執行することにも証書でなりそうなんです。しかも彼には弁護士がついていながらこの結果なので本当に呆れています。

一緒に生活していれば弁護士からの連絡やなんやかんやでわかると思うし、それこそ強制執行なんてことになってしまえば彼女の住むとこだって怪しくなるのに、彼が彼女を守る気がないのは明らかなのにそれでも
サイトに乗せ続ける彼女の心境が理解できないんです。

でもそれが理解できたら世の中不倫なんてないのかなぁ。

お礼日時:2008/07/21 09:50

No1です


実は うちの隣にも同じような人(私と仲がいいです)が住んでいまして

前の奥さんとの事を話そうとすると けんか腰で その事は関係ないといいます

どうやら 娘可愛さのあまり 完全に関係を絶ちたくないというジレンマや
持って生まれた優柔不断さが 決定できない原因になっているようです
初めは娘が中学に行くまで このままで・・・
次が高校に行くまで・・・
次が 高校を卒業するまで・・・
その状態で ハヤ4年・・・ どうなることやら

もし彼が同じように考えているのなら 子供がある程度成長するまで
のらりくらり という事を考えているのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
彼については私も承知しているつもりです。
優柔不断だし、娘との関係を完全に切りたくないんだろうなということも。

それよりも彼のそばでそれを見ている女性の方です。
それでも彼のそばにいる心境が私にはわかりません。
可愛そうな彼を支えているつもりなのかもしれないけど、
それだけ彼を好きなのかもしれないけど、
私ならそんなリスク背負ってまで自分の欲求だけ通そうなんて思わないんですが・・・

お礼日時:2008/07/21 09:42

あなたの有利な条件で あなたが納得できているのなら



早くけりを付けて 再出発に向けて 生きていくのがいいと思いますよ

気持ちも整理が付いているようですし さっぱりした方がいいですよ

いろんな事があると 子供の気持ちが揺れたりするかもしれないし 心配です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の投稿ありがとうございます。
私の気持ちはもうずっとさっぱりしてるんです。
早くけりをつけた方がお互いの為だし、これからは子供の親として協力しあい話合いましょうとね。
だから今彼が誰と同居しようが追及はしてないし調べもしていない。
ただ彼が嘘を調停でも色々つくのでそれがどんどんはがれ、慰謝料も上がっていっただけなんです。
これ以上引き伸ばしてたら彼女ともダメになっちゃうよといった事もありましたがそれでも引き伸ばし調停にさえ来なかったのは彼なんです。
それにこれ以上引き伸ばすようだったら彼女にも慰謝料請求することも考えますとも言いましたがそれでものらりくらり。

ただ不倫相手として、奥さんから連絡もありなかなかけりもつけようとしない彼をどう思うのかなぁと思って投稿させていただきました。

お礼日時:2008/07/20 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!