アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単な領収書をもらったんですが、
Receipt
Date
Mess????
Received the sum of____
となっていました。
Date の下の単語が読めないのですが、普通何とかかれているのでしょうか。Messersとかなんとか書かれているような気がするのですが。
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

MessrsはMr.の複数系で使用方法は



手紙の宛先や領収書等で

Messrs Smith and Jones
とか会社宛に
Messrs Tokyo Corportion

と使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 12:27

Messrs = 御中


Received the sum of = ~の合計をお受取ります

になります。
http://calamel.jp/%E3%80%90%EF%BC%AC%EF%BC%A9%EF …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。よくかりました!
URLもありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 12:31

どうでもいいけんど、



「Messrs」の後には何故過か知らんが「ピリオド」「. 」が付属品の如くついてくる。 そこで調べてみたら、
元々の

Messieurs(仏語) -->(省略)(i,e,u)が省略され英語になった際に Messrs. と
省略した証拠に(ピリオド)が付属する。

Messrs. の使い方
 企業・団体宛のビジネスレターの場合、Messrs.という敬称の使い方がよく問題になる。これはフランス語 Monsieur の複数形 Messieurs の【省略形】で、Mr. の複数形であるから、この語は社名が人名、しかも男性名からできている場合、または人名を含む場合にのみ使用可能ということになる。したがって、社名が Japan Trading Co., Ltd. とか I.B.M. などの場合にはMessrs. を使うことはできない。またMessrs. はすでに略語であり、これを更にM/Sのように2重に省略するのも好ましくない。企業宛の場合には Japan Trading Co. Ltd. のように企業名だけで十分であり、これで失礼にあたるということはない。
アメリカ、カナダなどでは法律事務所や会計事務所宛の場合などに Messrs. を用いることがある。これは、こうした業種が基本的に個人営業であり、その名称に個人の姓を使っていることが多いからである (e.g. Peterson, Yong and Associates, Inc.)。それ以外には、この敬称はほとんど用いられていない。また、企業名が(特に外国の企業の場合)人名からできているのかそうでないのか明らかでない場合も多く、不必要な混乱を避ける意味からも、Messrs. のような敬称は使わない方がよい。ただし、企業・団体宛でなく、その中の特定の複数の個人に宛てたレターでは Messrs. John Doe and Richard Roe のような形で Messrs. を使うことがあり、このような用法については特に問題はない。
==============
以上、世の中に何の役にも立たんつまらん、トリビアにもならん余計なお世話的後知恵でした。orz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!