dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。子どもが言うのですが。
1.コウモリはペットとして飼っていいか?
2.コウモリの捕まえ方は?
3.東京で飛んでいるコウモリの種類は?

以上、お答えして頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

野生の動物を捕まえて飼うことは法律で禁止されています。



もしかしたら、合法にペット化されている系統もあるかもしれませんが、海外ではコウモリから人への狂犬病感染なども報告されています。

犬、猫などからの人獣共通感染症(動物由来感染症)は解明が進んでいますが、ペットとしての歴史が無い動物の場合は何が起こるかわかりませんし、専門知識を持っている医師、獣医師を探すのにも一苦労です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律、知らずすいません。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 12:44

子供が飼いたいというから飼うというのは、ちょっと短絡的では


ないでしょうか。

飼育方法はご存知なのですか?

日本ではありませんが、アメリカなどではコウモリは狂犬病を
媒介するため、接触に非常に注意が必要な動物として知られて
いるようです。

普通の人がペットとして飼える動物というのは、もともと長い年月
をかけて人間に慣らされているんですよね。
野生生物を、いきなり専門知識のない一般人が飼育しようとしても、
すぐに死なせてしまうんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりですね。浅はかでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!