
読み終えたあと胸にジーン(いろんな意味で)とくるような漫画、
そんな漫画があれば是非、お教えいただけないでしょうか。
参考までに、私の好きな漫画を列挙します。
ジョジョ、からくりサーカス、エアマスターなどが私の胸にきた作品です。これらの作者の作品は全部読んだほど好きです。
また、フルーツバスケット、ラブ☆コン、NANAなども、一気に読んでしまうくらい面白かったです。
ミーハーゆえアニメや映画になるような漫画は、だいたい目を通しているので、できれば大衆に知られていないような漫画を紹介していただけると幸いです。
以上、よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、私も漫画が好きでよく読んでます。
>ジョジョ、からくりサーカス、エアマスターなどが私の胸にきた作品です。これらの作者の作品は全部読んだほど好きです。
うおっ!ツボが同じだ!と思いました。私的には、ジョジョはワムウやカーズが出てきたジョセフ・ジョースターの辺りが一番好きでした。スタンドになってからはイマイチかな・・・。
からくりサーカスも面白かったですが、前作の『うしおととら』も中々面白かったです。
本題ですが、私感ですが、『サンクチュアリ(史村翔原作、池上遼一作画)』や、同作者の『HEAT-灼熱-』も良かったです。
その他ですと、メジャーな作品なので、質問者様も知っていると思いますが、私が面白かったと思った作品を、
GTO、デスノート、ドラゴンボール、北斗の拳、鬼目の狂、修羅の門、修羅の時、海皇記、フルアヘッド!ココ、拳児
SHOGUN(ショーグン)、スプリンター、ギャルがライバル、夜王、バオー来訪者(ジョジョと同じ作者)、ハンター×ハンター
るろうに剣心、ベルセルク、男大空、サラリーマン金太郎、幽遊白書、ゲットバッカーズ、シティーハンター、ARMS、
エリア88、ジ・エッジ
とまあ、思い出すだけではとりあえず、こんな感じですね。
あまりにも古い作品で分からないのも有ると思いますが、気になる作品は聞いて頂ければ、可能な限り回答致します。
読んでいて面白かった作品は沢山有りましたが、質問者様の言われる、『読み終えたあと胸にジーン(いろんな意味で)とくるような漫画』
となると、一番お勧めなのは、やはり、『サンクチュアリ』ですね。まだ読んだ事が無いなら一度読んでみる事をお勧めします。
そんなに古い作品ではないので、漫画喫茶に行けば有ると思います。
たくさんの、そして丁寧なご回答ありがとうございました
>ツボが同じだ!
それゆえ、回答者さまお勧めの「サンクチュアリ」は、もう買っちゃいたいと思います
重ね重ね、ありがとうございました
No.10
- 回答日時:
・封神演技
WJの中ではかなり綺麗に終わった作品だと思います。
長作なのですが本当に読み応えがあります…!!
・ヒカルの碁
神漫画としか言えません。
・ARIA
癒し系漫画なんですが最後は本当にじーんときてしまいます。
少女漫画ちっくなんですが少女漫画とはまたちょっと違った癒し系です。
絵も綺麗で海外旅行に出かけてしまいたいという気持ちになってしまいます。
・ホイッスル
サッカー漫画なんですが当時はすっごい読んでいました。
既に完結しているのでスッキリ読めると思います。
・鋼の錬金術師
2003年に社会現象とまで言われたブーム漫画でした。
原作とアニメは内容が違うんですが漫画は漫画で面白いです。
まだ完結していないんですがオススメ漫画です。
No.9
- 回答日時:
ベルセルク
最終兵器彼女
GANTZ
めぞん一刻
花田少年史
CIPHER
BANANA FISH
ぼくの地球を守って
「CIPHER」は初めて聞きました。即調査します。
「花田少年史」は有名ですが今まで手に取るきっかけがなかったゆえ、今度読んでみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ジャンプ系で。
一番はなんといっても大人気のONE PIECEですけど、これは当然知って
ますよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE
動物好きならWILD HALFとかいいと思いますけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/WILD_HALF
今、ジャンプSQで連載中のパト犬とか...。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88% …
結構読んでいるはずなんですけど、覚えていないもんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
オタクっぽい息子
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
パワーポイントをプロンプター...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報