dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道で放送されていた「水曜どうでしょう」についてです。
最近全国的にも放送され、ファンになり、
過去のTV放送分も見ているのですが。
ひとつ疑問に思っていることがあります。
1998年8月に放送されていた、「香港大観光旅行」なんですが、
放送が途中で終わっていますよね。
あれって、字幕では「世界事情を考慮して」とありますが、
具体的に何が理由なのでしょうか?
気になっているので、もし知っている方がいれば教えてください。

A 回答 (1件)

拉致問題。

と思われます。

冒頭に鈴井貴之拉致計画を装った大泉洋拉致シーンがあったため。

最近のバラエティ番組にも「拉致」するシーンは無い筈です。。
放送禁止(自主規制)でしょう。
誰かがクレームをつけたんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほど。拉致問題だったんですね。
当時香港には何も問題はなかったような・・・とずっと思ってたんです。
それまでにも「また拉致られたぁ~」とか言っていたような気がしますが、
前々から計画して実行したということもあって問題になったのでしょうかね。
これでスッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/20 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事