dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、結婚により新居に移ります。
新居の家具を無印で揃えたいと思っています。
AVラック
ローテーブル
ソファ
ラグ
ダイニングテーブル
チェア
ベッド

全部で20万円を超えるので、少しでも安く購入できたらと思っていますが、
無印でも値引き交渉って出来るのでしょうか?
もし無印で値引き交渉をされた方がいましたら、
どのように切り出したか、どのくらい値引きできたか、などを教えていただきたいです。
また、こうすると良いなどのアドバイスもあればいただきたいです。
お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

無印でアルバイトしてるものです。

単刀直入にいいますが、残念ながら値引き交渉というのは無理だと思います。
しがない店員一人の判断では値段を下げたりできないんです。

ただ、お店で展示してあったものが「現品処分品」として安くなってる場合があります。
これに関してはその店舗で値段を決めてるので(おそらく)、
「もっと安くてもいいんじゃない?」
みたいな感じで責めると、もしかすると…?かもしれません。
キズ・ヨゴレが許容範囲内か状態をチェックしてから購入をご検討なさってくださいね。

あとは全品10%OFFの無印良品週間ですねー。
あ、ファミリーセールはよりお得ですが、チケットがないと対称になりません。
チケットは社員などスタッフが知人友人にばらまいたり、あとはお得意先に配ったりします。
各店舗ごとに対象が増えたりもしますが(近隣住民にばらまくことも)。

参考になりましたでしょうか?
納得のいくお買い物が出来ると良いですね!^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
働いている方のご意見が聞けてよかったです。
今日、無印週間の案内メールが来ました。
10%OFFは大きいので、この期間に買いたいです。

最初の質問とは異なってしまうのですが、
バーチ材の家具は無垢と書いてあるのに、無垢っぽい質感じゃないですよね?
塗装もはげてきそうです。
そういったクレームなどはありますか?

お礼日時:2008/09/24 14:47

おめでとうございます。


値引きは出来ないですね
私も無印が好きでよく利用します。
ネットの無印のサイトの「MUJI.netメンバー」に登録しますと携帯にも無印から10%OFF期間や、送料無料の情報メールが来ますので便利です。
ファクトリーアウトレットに行って見るのもよいかもしれません。
メンバー登録は右側のエンジの所です。
http://www.muji.net/store/
ファクトリーアウトレットサイト内
http://www.muji.net/store/cmdty/section/T00015_2
ファクトリーアウトレット店舗
http://www.muji.net/shop/fo.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
さっそくMIJIメンバーに登録してみました。
無印週間が早く始まらないかと待ち遠しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/22 09:40

ご結婚おめでとうございます。



無印良品 ファミリーセール で検索してみてください。

20%オフになるものもあるようです。
社員向けの販売をやっていますが、社員だけではなく得意先などにも配っています。ですので、オークションで落札したモノでも普通に使えます。20万を超えるのなら、その時期に購入することも含めて要検討です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

ファミリーセールというものがあるのですね。
知りませんでした。
オークションで探してみたいと思います。

教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2008/09/22 09:39

ご結婚おめでとうございます。

(*'∇')/
値引き交渉はしたことがないのですが、無印での買い物を少しお得にする方法はあります。(すでにご存知でしたらごめんなさい。)

無印が提携している年会費無料のクレジットカード(セゾンカード)があるのですが、1000円の買い物でセゾンポイントが1ポイント、MUJIポイントが2ポイント貯まります。MUJIポイントが100ポイント貯まると、無印の商品券500円分と交換できます。MUJIカードで20万円の買い物をしたとすると、セゾンポイントが200ポイント、MUJIポイントが400ポイント貯まるかと思いますが、2000円分の商品券がもらえることになります。ただし、この商品券は申請してしばらく経ってから自宅に送られてきますので、今後の買い物でしか使えません。

セゾンポイントはカタログの中から選んだ商品と交換できます。セゾンポイントには有効期限がないので、いつまでも貯められますが、MUJIポイントには有効期限があります。また、セゾンポイントはどのお店で購入しても貯まりますが、MUJIポイントは無印ショップと無印ネットショップでの買い物でしか貯まりません。

クレジットカードなので無理におすすめはしませんが、ご興味がおありの場合も、サービスの内容をきちんと確認してから申し込んでくださいね。ネットで申し込みができますが、無印ショップ内で時々人が立って受付していると思いますので、そこで申し込まれた方が商品券などのプレゼントがもらえるはずです。

参考URL:http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca018.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば無印のお店でカードの説明をしている人を見かけたことがあります。
いつもスルーしていましたが・・・
そういう特典があったのですね!!
教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2008/09/17 10:20

サイトを見ても値引き交渉の情報が全くありません。


まず無理だと思います。
ただ、無印週間が年に何回かあります。
その週は10%引きで何でも買えます。
それを待つか、シーズン後に安く売られる商品を待つかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も探してみたのですが、やっぱり値引きについての情報ないですよね。
でも無印週間は知りませんでした!
全品10%OFFですか?
それはけっこう大きいですね!
今度いつ無印週間になるのかわかればいいのですが・・・

お礼日時:2008/09/17 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!