
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今年の司法試験合格者
1位東大 2位中大
中大へ通っています・・・法科かね
早大へ通っています・・・政経かね
実際にあった返事ですから社会のイメージだと思います
地道にしっかり頑張ろうとするなら中大大いに結構、中大経済研究所はじめ支援体制も整っており八王子でもどこでも同じ、遊ぶなら別ですが
裁判官・弁護士はじめ法曹界の相当の部分は中大が握っています
早慶はどの分野も優秀ですが、国会議員数でも公認会計士でも中大は早慶に肉薄しています
No.3
- 回答日時:
中大法科は早慶の法学部と同等レベルとは思いますが、わたしなら早慶です。
理由は二つです。中大は法科だけが突出していて他の学部はMarchレベルである。校舎が遠くて4年間も田舎で過ごしたくない。やはり大学生活は23区で過ごしたい。No.2
- 回答日時:
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/11 …
早稲田慶応以上というのはちょっと大袈裟かもしれませんが、
法曹界や政界では、早稲田慶応に勝るとも劣らない実績を残しています。
早稲田慶応以上というのはちょっと大袈裟かもしれませんが、
法曹界や政界では、早稲田慶応に勝るとも劣らない実績を残しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
青山学院大学か、聖心女子大か。
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
中央法を休学し、一橋を目指し...
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
国公立大卒の男性の性格について
-
中央大学法学部と慶應大学商学...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
ノーベル賞受賞者の出身大学に...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
初めまして、現在信州大学に通...
おすすめ情報