
女性4人で10/4~5の2日間で下呂温泉に泊まります。
下呂駅から近くのホテルを予約していて、
温泉を楽しむつもりであまり観光はしません。
同行者に魚介類のアレルギーを持っている子がいるのですが、
魚介類以外で美味しい食事(夕食)ができるお勧めのお店がありましたら教えて下さい。
魚が駄目だと場所柄、飛騨牛かな~と思うのですが、
大体どれくらいの予算が必要なのか見当が付きません。
ホテルが割りと高いところを取っているので、
一度の食事出せる予算は大体3000円(一人)くらいと考えてます。
飛騨牛の大体の相場や、飛騨牛以外でも美味しいものがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
駅近くのホテルということは交通手段は公共機関ですね?
ご予算に合ったお店としては、地元(名古屋)のグルメ番組のサイトによさそうなお店はあったのですが、
駅から離れているため下記のとおり交通手段が問題となります。
http://chu.gnavi.co.jp/shop/index.php?shop_id=ch …
http://chu.gnavi.co.jp/shop/index.php?shop_id=ch …
「牛一」は飛騨牛のお店ですが、下呂駅からは7km程北へ行った国道沿いです。鉄道を利用すれば「上呂」という3つ目の駅まで約20分、あとそこからどう行くかと
いうのもありますが、時刻表を確認したところ本数が1時間に1本程度でした。ホテル到着時間等にもよりますが、店の営業が20時までですので、
以下のようなプランになるのではと思います。(本当は食事の時間がもう少しほしいのですが時刻とうまく合いません)
<往路>下呂1704⇒上呂1724 (230円)
<復路>上呂1934⇒下呂1950
上呂駅から店まで地図上では約1kmですが、駅前にタクシーがいるかどうか、店が確実に営業しているかなど事前に十分な確認は必要ですね。
なお、鶏ちゃん料理の「まるはち食堂」は車でしか行けません。
こうした点をふまえて、別を検索してみましたが「吉洋」「志むら」など飛騨牛専門店はあります。ただ、こちらは予算オーバーになります。
http://kichihiro.jp/kodawari.html
http://www.geroyama.com/hidagyu2.html
「吉洋」の200gでも6000円ほどしますが、皆さん小食ということですのでこれらお肉とご飯のセットくらいで十分満足はできると思います。お店の雰囲気もよさそうです。
(牛づくしのコースは多すぎるような気がします)
前者「牛一」は、交通の便がよければおすすめですが、道中にあまり不安がないほうがよいのかとも思いますので、状況だけでも確認されてみて難しそうであれば、
後者を選ばれてはいかがでしょうか?せっかくの旅行です。
念のために、アレルギーの件や小食の件を事前にお伝えしておいたほうが当日の対応はよいと思います。
以上、中途半端な紹介になってしまい申し訳ありません。あまり日にちはありませんが純地元の方からの情報もあるとよいですね。
No.1
- 回答日時:
素朴な疑問ですが・・・・
下呂のホテルで食事なしのプランですか?
温泉地のホテルで食事なしというのは余り聞きませんが・・・・
で、要するにホテルで食事を取り、「高いホテル」との事ですから、その旨前もって要望を伝えればそれなりの料理に変更してくれると思いますがいかがですか?
この回答への補足
私の見間違いでなければ、夕食を付けないというプランなのですが…。
温泉地での食事なしプランというのはそんなに珍しいものですか?
食事なしプランにした理由としては、「高いホテル」なので、
食事を付けないことで通常の値段よりも若干値引いてくれるからです。
そして同行者に魚介類のアレルギーがあること、
また全員が小食の為にホテルで出される食事は量が多過ぎること。
(残せばいいのかもしれませんが、食べられないと事前に分かっているのに出して頂くのは心苦しいです)
上記の理由で、
魚介類が無い、少量の食事をお願いできませんかとホテル側に伝えましたが、
元々ホテルで食事をしないことを前提に組んでいるプランなので、
ホテルでの食事を希望するなら食事付きプランに移行してもらう事、
また、食事の量と種類を大幅に変更する必要があり、
厨房に特別に手配することになるので、加料金を払わなければならないと返答がありました。
こういった理由での質問なのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
30代前半の夫婦です。来月に嫁...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ラブホって年齢確認されますか?
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
お泊まりデートに生理が被りそ...
-
インターハイに行く時、飛行機...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼女にLINEでエッチに誘いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3人で宿泊したのに4人部屋しか...
-
宿の予約
-
皆さんGWどうでしたか? 自分は...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
疲れたとき、海と山に行くなら...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
おすすめ情報