
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ビジネスとして動かなくても、個人事業主として節税できると聞いたのですが、本当ですか?
→多少は収入があった上で、本業の(サラリーマンなんですよね?)
収入に対してこのビジネスしたうえの経費を計上するしかありえない
と思いますが、、
登録料高かったんですかな?
わかりませんが、節税だけじゃ何年で返すものかな・・?
まぁ今回は勉強料じゃいかがでしょうか?
ご自分がいくら税金支払ってるのかご存じでない方には節税で使っても
不向きかと・・思われます。
回答ありがとうございます。
つまりは、収入に対しての経費を計上すれば少しでも節税できるってことですよね。
少しの手間で少しでも帰ってくるならやろうかなって思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告における借金について 2 2023/02/27 11:48
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 固定資産税・不動産取得税 土地・建物の収容補償と生前贈与 2 2023/03/26 13:38
- 財務・会計・経理 インボイス制度の準備 個人オーナーの情報について 2 2022/09/13 19:39
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- その他(法律) オーナーと顧問税理士に、私個人の税金を勝手に脱税して申告されていました 2 2023/08/02 16:23
- 分譲マンション 中古マンション契約 中間省略登記の業者 1 2023/02/05 08:07
- 減税・節税 個人事業主です。iDeCoについてお伺いします。 夫は会社員、私(妻)は個人事業主で、確定申告をして 2 2023/07/24 10:52
- 法人税 サラリーマンが個人で法人を設立した場合、自分の給与を法人の運用資金とする方法 5 2023/07/04 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイトのアクセス数にの評価基...
-
e-ビジネスの eとは何の略です...
-
ヤフー、ビジネスエクスプレス...
-
ビジネスモデル特許
-
お勧めのショッピングカートの...
-
物販以外でyahoo ビジネスエク...
-
教えてください~~
-
【凄いネットビジネスを思い付...
-
USENって・・・
-
MLMの商材
-
インターネットビジネスについて
-
個人でオークションビジネスは...
-
このインターネットビジネスは...
-
夫がネットワークビジネスを始...
-
ビジネスエクスプレスとSEO効果
-
ネットビジネスに向く商品とは?
-
ネット系のベンチャー企業を起...
-
起業する方法
-
パソコンで何をしていますか?
-
みずから企業するために必要と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報