
東京に、レトロゲームと最新ゲームをやりに行こうと旅行計画を立てている者です。
東京の秋葉原かその周辺(なければ山手線の円内の範囲内でも可)で、以下のレトロゲームがあるゲーセンを知っておられる方がいましたら、詳しい住所つきで教えていただけると幸いです。
(1)『アンダーカバーコップス〔アイレム〕』※『日本版』に限る。音が大きいとうれしいです。
(2)『ナイトスラッシャーズ(データイースト)』※音が大きく、難易度が低めだとうれしいです。
(3)それから、近くシューティングゲーム『デススマイルズ』の続編たる、『デススマイルズ・メガブラックレーベル』という最新ゲームが出るという噂を耳にしました。上記条件と同じく、秋葉原かその周辺で、最も早くそのゲームが入荷されるお店の情報を教えてください。
上記(1)、(2)、(3)のうち、どれか一つでも情報をお持ちの方がいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デススマイルズはもう一つの質問の方で回答したので
レゲーの方を
もしかしたら
HIROSE ENTERTAINMENT YARD Hey
もしくは
秋葉原レジャーランド
のどちらかに在るかもしれません。
どちらも今時めずらしくレゲーが充実しています。
(ちょっと前にアンダーカバーコップスは見かけましたが今も有るかどうかはわかりません)
数年前はトライアミューズメントタワーに置いてあったのですが
すっかり寂れてしまってレゲーフロアはパチスロが入ったりしてます。
あと秋葉原ではないですが、新宿ミカドはオススメです。
http://mi-ka-do.net/gameinfo/
レゲーから最新作まで充実してます。
日本に2・3枚しか無い幻のゲーム「ジャッキーチェン2」で大会を開いたこともある素晴らしいゲーセンなので時間が有ったら行ってみると良いと思います。
参考URL:http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/akihabara.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブルDVDプレーヤーでスー...
-
昔あったバラエティー番組内で...
-
初代プレステの知られざる名作...
-
二台のゲーム機で同じオンライ...
-
KOEIの三國志8のリメイクがで...
-
昔のパソコンゲームの名前が分...
-
昔やってたパソコンゲームのタ...
-
70~80年代?ゲーセンにあった...
-
しょうもない悩みです。 私には...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
汗をかいた笑顔の絵文字はどん...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
メモリーカードには寿命はあるの?
-
「待ってました たっぷり」の...
-
ファザコン娘が欲しいなー どう...
-
緊急!!!!
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
スーパーファミコンの電源用ア...
-
歴代ボンバーマンのおすすめ 歴...
-
4人対戦ゲーム(ファミコン、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポータブルDVDプレーヤーでスー...
-
昔あったバラエティー番組内で...
-
昔のパソコンゲームの名前が分...
-
PPSSPPというエミュレータに関...
-
昔プレイしたPCゲームのタイトル
-
昔、小学生か中学生の頃やった...
-
昔プレイしたゲームの名前が知...
-
プレイステーション1のソフト...
-
ガラケー時代のゲームの名前を...
-
昔のマックのゲームのタイトル...
-
昔やったPCのアクションゲーム...
-
昔ガラケーで遊んでいたゲーム...
-
2000年前後に発売された18禁ゲ...
-
十数年前のパソコンゲーム
-
PS1のマイナーだけど面白いゲー...
-
アーケードゲームのゼビウス筐...
-
90年代のPCゲームが思い出せない
-
’91年頃アーケードでプレイした...
-
Fftというゲームでnpcとかあっ...
-
昔のパソコンゲームをやりたい...
おすすめ情報