プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、大学2年生の女です。
今までサークルなどに入らずに過ごしてきました。

最近、自分がなにかひとつのことに一生懸命頑張ってなくて
つまらないと思い始めるようになりました。
就職試験の時も、大学時代に頑張ったことを言わないといけないみたいだし、いまさらですが、なにかやってみたいです。

自分でいろいろ探してみたんですが、
なかなかピンとくるものがないのと、
調べれば調べるほど、自分がなにをやりたいのか分からなくなってきてしまいました…

私はどうしたらいいでしょう?
アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

さみしい秋ですね、稲葉晃のわかってくださいをギターで弾いてはどうですか、小さい秋もおすすめです



あーあ、鬼はむがしま いつ再放送するのかな。By hamutaro

3年時には新しい単位をとってそれでも余裕ならバイトバイトに走って銭ゲバにでもなれば、金銭的に

余裕のある贅沢な悩みですね、親に言ったら仕送りなくなるかもよ。

婦人警官にでもなって3億円を探してみれば、海外ボランティアになって地雷探しとか、結構スリルとサスペンスいっぱいで。命の大切さと自分の非力さにきずくかも。

そんなに考えなくても、年金はもらえるよ。
    • good
    • 0

 ボランティア活動をおすすめします。



 特に私から申し上げられるのは、障害のある子どもたちに関係するボランティアです。教育の方面なら養護学校(今は別の言い方をしますが)、福祉の方面なら施設、また障害児関係の福祉団体などが募集しています。募集としては、特に日常生活のあらゆる場面で手助けが必要な肢体不自由児関係が多いですが、知的障害のほうもそこそこ募集しています。個人的には、肢体不自由と知的障害両方を経験するととても勉強になると思います。募集は、学校や施設のホームページに出ています。
 トイレ、食事、入浴などの手助けは、最初どうやってやればいいのか戸惑いも多いと思いますが、だんだん慣れてきます。活動の最後になると、本当に子どもたちのことが愛おしくなり、何か思うことが出てくるはずです。

>自分がなにをやりたいのか分からなくなってきてしまいました
 身近なところから始めてください。何をやりたいか、というよりも何ができるかという視点から考えると良いでしょう。

<東京都立小平特別支援学校ボランティア募集>(ページ左上の入り口)
http://www.kodaira-sh.metro.tokyo.jp/

<日本肢体不自由児協会ボランティア募集>
http://www.normanet.ne.jp/~jsdc/camp/ski02.html# …

 障害のある子どもたちは、あなたに何かを教えてくれるはずです。
    • good
    • 1

ちょっと古いのですが、体験談です。

一年のときはサークルやってました。1年の年度末にサークルを辞めました。公務員試験があったからです。採用試験要項を取り寄せ、試験科目を制覇する科目の勉強計画を立てました。勉強の仕方を伺いに行政法の先生のところに行き、行政法を中心に猛烈に勉強しました。それでも一般教養科目には十分手が回りませんでしたが・・。結果的に成績はほぼ全優、滑り止めの銀行も難なく内定をもらいました。
当時はこういう大学生がずいぶんいたんです。大学は高校と違って、自分で選んだ専攻を思いっきり勉強できるところでしょ?好きな学問では学ぶ楽しさが体験できて当たり前だと思います。さらに・・就職についても、情報収集と準備はあるにしても、何を学んだかをしっかり説明できるようにすることが基本です。問題解決能力こそが成果の中心、加えて人格陶冶の結果として人間力が問われるのですから。
    • good
    • 0

ほんとに何でもいいんですよ。



やったこと無いことを調べたみた所で、やったこと無い人には理解できなくて当然なんですから、どんどんやってみて下さい。

皆さん、素晴らしい意見が沢山出ていますし、もちろん勉強は大切ですが、別段立派なことじゃなくても、しょーもないことでも良いと思います、やってみて面白いと思えば真剣にやれば良いし、つまらないと思えば、また違うことをやってみれば良いんです。

本気で真剣にやって、無駄なことなんて、なに一つありません、必ず将来の糧になります、それ自体は無駄になっても、その時代の友人など、大切なものが得られます。

可能ならば「時間が無いと出来ないこと」がオススメです、社会人は、時間無いですよー。
    • good
    • 0

こんにちは。


大学に入った以上、勉強を極める頑張るのは当然だと思います。
就職活動の筆記試験などでも、
学業にどれだけ励んできたか見られると思います。

また、サークルやアルバイトは誰でもやっているので、
リーダー的な役割を果たすなど、
組織に貢献して結果を出さないと、
ただ入っているだけではほとんど評価されないと思います。

資格の勉強などはいかがですか?
英語、パソコン、秘書検定など、
いろんな検定試験がありますけど、
まずは自分の興味がある資格で比較的容易で取りやすいものから、
勉強をはじめてみてはいかがでしょうか?
「学生時代に資格を3つは取っておいた方が良い」と聞いたことがあります。
履歴書の資格欄を埋めるためです。
資格さえあれば受かるというわけではありませんが、
資格の勉強は頑張った分だけ結果が出ますし、
それだけである程度面接にも自信を持って挑めると思います。
    • good
    • 0

アルバイトとかボランティアとかどうですか?


就活の際の話のネタにしたいのなら、アルバイトはありきたりになりやすいので、きちんと目的意識を持って臨むのがいいとは思いますが・・・。(例えば販売業で売り上げUPの方法を考えて実行して売り上げに貢献したとか。)


あとは学校の委員会(??)とか。
うちの学校は文化祭実行委員会などあって、入っている人は色々と忙しく頑張っていらっしゃるようですが・・・。
    • good
    • 0

勉強しなさい



何のために大学に入ったんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!