dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフ練習場(打ちっぱなし)のことでお聞かせください。

私自身はよく一人でゴルフ練習場に行くのですが、
来週恋人を連れて行くことになりました。

相手は初めてなのでほとんど相手を教えながら
疲れたら少し私が打つ程度を考えています。

以前、とある練習場の受付で、一打席二人で打てるか
聞いていた方がいて、口が悪い受付に、
「一打席に一人っていうのがマナーでしょ!!」
と強い口調で言われていました。

ゴルフ練習場の場所によると思うのですが、
私が普段行っているゴルフ場はヤードがけっこう
あって施設も良いのですが、受付の対応はよくありません。

そこのゴルフ場で1打席2人で打てるか聞こうと
思っていますが、日頃の接客の感じだと、もし
「1打席1人」
というのが暗黙のルールだとしたら指摘してくるような感じです。

恋人を連れている時にあまり口論など不快な思いを
したくないので、状況を把握した上で聞きたいと思います。

皆さんの経験談や近くのゴルフ練習場
(打ちっぱなし)での
「1打席=2人」で交代で打つこと
は可能かということを聞かせてください。

もっと、受付の対応の良いところに行けば済む話なのですが、
今回はそこでと考えていますので、前提としてお聞かせください。

様々な意見を聞かせていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

練習場に聞けば、営業的な目的や、安全性の事を考えれば、一人一打席を主張するでしょうね。


1打席に2名が頻繁に出入りする事は、他打席のプレーヤーにも迷惑です。

まあ、10発に1発くらいをお手本で打って見せるくらいなら注意される事は無いですよ。

ただし、彼女を連れて練習場に行くのであれば、2打席取ったとしても500円ほどの違いですし、彼女の後ろの打席を貴方がキープしてあげた方が、彼女も気楽に初チャレンジできると思いますよ。
素人さんが打席内で変な動きをして、他の打席の人との事故に繋がる事もありますのでね。
デートだと考えれば、500円ほどの追加投資は痛くないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございます^^

何発か打つときに隣にいた方がプレッシャー
かからないという面もあるのですね^^

これで安心して行けそうです。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/19 09:38

私(都内在住です)も過去に同様な経験がありました、貴殿のお住まいがわかりませんが都内近郊での対応は大抵は2人使用OKでしたよ、但し(1)最初から2人分の打席料を支払う(2)2人使用をを最初に伝えマナー、ルールを守り(大声で騒がない等)交代する、のどちらかのスタイルでしたが(1)の場合は殆ど無かったですね・・・結局は練習場の考え方(経営方針など)だけだと思いますがね、だってボール代は別に払うんですから・・・ちなみに嫌がられるのは子供連れですね、危険ですから・・あと打ち放題もダメですね、2人で1000球打たれたり・・・私が思うに誰でも最初は初心者、ですから経験者がいた方が安全じぁないでしょうかね・・・彼女と2人でゴルフは羨ましい、の一言です。

ガンバって練習して下さい。最後に最近は練習場もネット検索出来ますから行く前にTELで確認されたらどうですか?ダメなとこは行かなきゃいいしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^

打ち放題とか二人だとすごいことになりそうですね(笑)
知った上で行くと少し安心です。

これで週末のゴルフを楽しめそうです。
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/10/19 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!