No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の織田信長ものNo.1は、
津本陽氏の「下天は夢か」です。
この小説、信長始め登場人物達の台詞が名古屋弁なのです。
武将ってなんとなく誰しも武士言葉を話していたようなイメージですが、
本当はこんな風に、それぞれその土地の方言をしゃべっていたんですよね。
この名古屋弁が、この小説を更におもしろく、
リアリティーあるものにしていると思います。
講談社文庫より発売中、全4巻です。
貴重な情報、ありがとうございます。
書店に行っても、歴史小説がずらりと並んでいるものの、
どれが信長メインの作品か分からず、困っていました。
名古屋弁の信長、今から読むの楽しみです。
No.6
- 回答日時:
それではそろそろ変化球を。
宇月原晴明『信長あるいは戴冠せるアンドロギュヌス』(新潮社)
第11回日本ファンタジーノベル大賞受賞の伝奇小説。信長が古代シリアに発生した暗黒の太陽神の申し子で…。
東郷隆『覇王の海上要塞 信長の野望』『信長の野望覇王激闘 謙信の挑戦』(光栄)
信長と上杉謙信との剣法・幻術入り乱れての奇想天外、戦国シミュレーション小説。宣教師の視点で描かれているところが大河ドラマと同じ。
たくさんの情報ありがとうございます。
宇月原さん、東郷さんの作家の存在すら知らず、
いろんなジャンルの信長ものが読みたいものにとっては
大変うれしかったです。
近所の本屋にはどちらの作家の本もなく、
週末、大きな本屋に行って、探してきます。
海外のアマゾンでは目次や最初のページを読むことできるのですが、
これもまだメジャーに限ったことで、
いずれ海外も日本も、どんな作品でも最初のページだけネットで
読むことができるようになったらと思います。
No.5
- 回答日時:
正統派でなく、ちょっと違う見方ですが
八切止夫 「信長殺し、光秀ではない」です。
絶版になってましたが、最近本屋で見ました。
ですが、下記ホームページでみれますよ。
参考URL:http://www.rekishi.info/library/yagiri/
情報ありがとうございます!
タイトルを見ただけで、読まずにはいられない!と思い、
本屋で購入しました。
こういう本、大好きです。
No.4
- 回答日時:
織田信長を描いた小説で私が一番好きなのは、#3のbonnnouさんのあげられている
「国盗り物語」司馬遼太郎です。ただし、これは4巻あって、1と2は斉藤道三が主人公です。3と4で道三のあとをついだという形で織田信長が主人公の一人となります。
それとは別に異色というか、えっ、この作家が信長を書いているのというのをあげると
「反逆」遠藤周作
「信長・イノチガケ」坂口安吾
があります。比較的、最近の人のものですと
「本能寺」池宮彰一郎
が面白いと思います。
貴重な情報をありがとうございます。
坂口安吾の信長、ぜひ読みたいです!
(坂口のファンなので。)
まわりは歴史小説読んだことない人間、もしくは途中で挫折した人間しかおらず、
歴史小説について、まったく情報が得られませんでした。
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
時代小説が苦手です…。魅力を教...
-
ぶっちゃけ、アガサ・クリステ...
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
自分は読書が好きですが、時代...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
インディアンポーカーについて
-
『龍馬がゆく』の「世に生を得...
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
パール・バック「大地」に出て...
-
飛行船が活躍する冒険ファンタ...
-
戦前の本を探しています。
-
戦前、鉄道の駅でパリまでの切...
-
原文に(かなりの程度)忠実で...
-
「エーミール」という名前は、...
-
平安時代を舞台とする小説や漫...
-
信長の野望 創造 会戦について
-
「ぜひお勧めです」は正しい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢文翻訳サイトを教えてください
-
女性の「…だわ」「...なのよ」...
-
高校生です。私は読書が趣味な...
-
願いが違うミサンガを2つつけ...
-
小説を書いてる者です。 〜(文...
-
ぶっちゃけ、アガサ・クリステ...
-
時代小説が苦手です…。魅力を教...
-
信長の野望 創造 会戦について
-
インディアンポーカーについて
-
青空文庫を読もうとするのです...
-
なぜ男性は成人してからも、女...
-
炎のミラージュのラストの展開...
-
ファンタジー小説に出てくる役職
-
百田尚樹の「錨を上げよ」とい...
-
今度の文化祭でよさこいを踊ろ...
-
「エーミール」という名前は、...
-
『龍馬がゆく』の「世に生を得...
-
“悪女”についての本を探しています
-
原文に(かなりの程度)忠実で...
-
原文に(かなりの程度)忠実で...
おすすめ情報