
大した質問ではないので、わざわざ回答頂くのも恐縮なのですが、少々興味が沸いたので質問させて頂きます。
最近また将棋を少しやり始めたのですが、そう言えば毎年7大タイトル戦が気が付けば終わっているなぁと。
今はネット中継などもあり、事前におおよその開催日が分かればリアルタイムで自宅にいながら雰囲気を楽しめるようです。
そのため、プロ将棋棋士7大タイトル戦。竜王戦、名人戦、棋聖戦、王位戦、王座戦、棋王戦、王将戦。毎年行われる決勝戦の、おおよその開催月(週など)を知りたいです。
回答急ぎませんのでご存知の方お教えいただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼のお言葉をありがとうございました。
>>>
これで他の対局の予定も分かれば完璧なのですが、
そういった情報までは皆さんどのようにしてゲットしてるんでしょうかね?
1.
タイトル戦の七番勝負や五番勝負が、早々に発表されることについては、前回回答の通りですが、
順位戦は、最終局までの日程が書かれたリーグ表が、期の初めに発表されます。
(ただし、A級順位戦の1~7回戦を除く)
連盟の公式サイト
(下にスクロールしていくと「第67期順位戦対戦表」というのがあります。)
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/meizin.html
個人サイト
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/index.html
2.
連盟の公式サイトのトップ
http://www.shogi.or.jp/
を下にスクロールしていくと、
【プロ棋界情報】 最終更新:2008/**/** **:**
■ 最近1週間の結果
■ 今後1週間の予定
というのがありますので、1週間先までは、すべてわかります。
3.
個人サイトですが、こういうのがあります。
http://homepage3.nifty.com/kishi/index.html
特に、自分が注目している棋士の予定や結果を追いかけるのに便利です。
では。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
1.
(おおよその日程)
こちらの表のいちばん上(項目名)のところに、タイトルマッチ(七番勝負、五番勝負)が行われる月が書かれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B% …
2.
(詳細日程)
こちらは連盟の公式サイトです。
http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
左に棋戦名が並んでいますから、それぞれをクリックするとそれぞれの棋戦のページに飛びます。
進行中のタイトル戦も、終わったタイトル戦も、対局日が書かれています。
もちろん、日付が毎年一定であるということではありませんが。
以上、ご参考になりましたら。
早速ありがとうございました。
おかげさまで大体の開催時期と、開催後の勝敗と将来の開催予定、10月だと今年の竜王戦の情報がアップされていました。
これで他の対局の予定も分かれば完璧なのですが、
そういった情報までは皆さんどのようにしてゲットしてるんでしょうかね?
勿論将棋会館に熱心に通うレベルではなく、週末に少しネットでたしなんだりする程度の人の場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
ゴキ中の変化(馬作れるよ)
-
将棋。なぜ龍は馬より強いのか?
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチ...
-
将棋って究極の覚えゲーですか...
-
【将棋】「相横歩取り 後手番の...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
囲碁より将棋の方が、格が上で...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
棒銀を受け止める話
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋ウォーズで相手の強さ「か...
-
将棋。棋力が上位の者に対して...
-
将棋の「同一局面」 手番や持ち...
-
悪手だと言われた
-
囲碁と将棋
-
この人、竜王になったら、プロ...
-
名人戦棋譜見たい
-
飛車交換したらすぐ敵陣に打っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将棋連盟は、他のプロスポーツ...
-
エクセルで人口100万人あたりの...
-
将棋の昼食・夕食休憩について
-
将棋のタイトル戦には協賛スポ...
-
日本議員はいつもモメてますが...
-
将棋の駒を打つときに音を立て...
-
将棋の反則負けに二手指しとい...
-
正座ってなんで将棋なんですか...
-
棋士という言葉はプロの棋士を...
-
プロの将棋棋士は膨張し続けて...
-
囲碁って女は強いと聞いたので...
-
プロ将棋で、終盤の1分将棋で...
-
将棋プロ棋士の離席について
-
佐藤天彦九段、マスク不着用で...
-
将棋って元々は遊びですよね?...
-
羽生のトークで笑ったことあるか?
-
棋士を尊敬できる?
-
藤井七冠
-
タイトル戦の封じ手。封じ手す...
-
藤井4段が23連勝して、他のベテ...
おすすめ情報