
昨日地デジ液晶テレビを買って、さっそく初期設定していますが疑問がありますので教えてください
買ったのは三菱電機LCD-20MX10Bです
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/pro …
アンテナの受信レベルが地デジ BSとも29-32、33くらいです
地デジBSとも映っています 正常のように見えます
既設のDVDレコーダーPanasonic DMR-XW30の受信レベルは60台出ています
驚いてDMR-XW30のアンテナ線を三菱電機LCD-20MX10Bにつないでみても29-32、33で変わりません
アンテナ受信レベルってメーカーによって違う数値なのでしょうか
アンテナ環境は自前の地デジアンテナ 自前のBSアンテナをミックスし、 ブースターをつけて各部屋5箇所に配線しています
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、おはようございます。
地上デジタル受信機器で表示される「アンテナ受信レベル」は、測定器のような「絶対値」を示すものではなく、アンテナ方向を合わせるための「目安」の数字です。
アンテナ信号の強さを測る「レベルチェッカー」では、~dBm・~dBμVなどの単位で測定値を表示します。この数値は測る機械がかわっても変動するようなことはなく、比較ができます。
一方地上デジタル受信機器の「数字」には単位がありません。受信機の内部、アンテナ信号からデジタル信号を取り出す前の回路で「簡易的に」信号の強さを調べて表示しているものなので、回路の構造が変われば表示が変わります。機械がかわると変動するものなので、「A社の機械で32とでたけどB社では60とでた..」といっても比較できません。
取扱説明書で「BSアンテナの向き調整は、晴天時に30以上になるように...」といった文章で「この数字以上を目標に」という説明があります。この数字以上に表示が出れば、安心してよいかと。
参考になれば幸いです。
>
地上デジタル受信機器で表示される「アンテナ受信レベル」は、測定器のような「絶対値」を示すものではなく、アンテナ方向を合わせるための「目安」の数字です。
ありがとうございました 確認できました
三菱電機LCD-20MX10Bでは26以上が目安・・
Panasonic DMR-XW30は50以上が目安
となっていました
現状で問題なしとわかりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVの起動時のみ受信レベルが下がる 5 2023/02/06 13:59
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いUHFアンテナでも地デジ受信...
-
BSにブロックノイズ発生(受信...
-
BSアンテナで地デジは視聴可能...
-
アンテナ受信レベルの大きさは...
-
CS放送のアンテナレベルについて
-
茨城でのTOKYO MXの視聴方法
-
マンションでジェーコムと契約...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
テレビのブースターの種類は 今...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
ケーブルテレビとBSアンテナに...
-
このテレビ配線はおかしいですか?
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
スマホやガラケーのワンセグや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSアンテナで地デジは視聴可能...
-
BSにブロックノイズ発生(受信...
-
地デジの受信レベルを上げたい
-
UHFの混合
-
古いUHFアンテナでも地デジ受信...
-
地デジがNHK教育しか受信で...
-
TVアンテナの種類について
-
デジタル放送tvk以外映らない
-
東芝 REGZA 37V型を買い取り...
-
アパートにデジタル放送受信に...
-
電波障害対策にプロはどのよう...
-
デジタル放送でキレイに映る番...
-
地デジ(tvk)が見れません
-
【地デジ放送】電波の受信が弱...
-
地デジ対応UHFアンテナを設置し...
-
J-COMの買取?について
-
地デジのアンテナをDIYで屋根裏...
-
CS放送のアンテナレベルについて
-
共同アンテナのデジタル化・・...
-
奈良市内で京都放送(地上デジ...
おすすめ情報