プロが教えるわが家の防犯対策術!

まったくの素人なので、とんちんかんな質問をしているかもしれません。
お恥ずかしいですがよろしくお願いします。

我が家は一戸建てです。以前近所に高層ビルが建ったときに、この辺りは電波が受信できないからと、CATVに無料で契約しました。一時期有料チャンネルを見ていたこともありますが、月々の支払いがバカにならないので、解約し、そのまま無料チャンネルだけをCATVで見ていました。

地デジ化に伴い、今までの契約は無効になり、有料になると言われたので、契約は更新しません。と言って、ほかの業者を呼んで地デジの工事をお願いしたつもりでした。

ところが、先日突然、地デジが見られなくなったのです。地デジの工事をしているつもりだったので、なぜだろう?と思っていたのですが、BSだけは映るのでどうやら、あの工事はBSの工事だったようです。見てみると屋根の上に円盤が付いているます。

おそらく、CATVが契約解除するといっても、すぐには解除したわけでなく、しばらく残していたのだと思います。

前置きが長くなりましたが...
BSアンテナを使って、地デジって見られるものなのでしょうか?
室内のCATVの配線はそのまま残っています。(同軸ケーブルって言うんですか?それがあります)
それを使って、素人の私が何とかできるものでしょうか?

現在、BSは居間のTVでしか映りません。祖母の部屋はCATVで見ていたようで、BSは移りません。
せめて、BSだけでも見られるようにCATVのケーブルを使ってBSが見られる方法はありますか?

それにしても...電波が入らないからCATVって言われたのですが、BSのアンテナで映っているので、地デジのアンテナを立てても見られますよね?

A 回答 (6件)

No.5 hirorinさんの回答にもある通り、地デジの受信工事を依頼してBSだけしか受信できないというのは理解できません。


施工された業者さんに再確認されては如何でしょうか。

1) .BS放送(周波数12GHz帯)と地デジ(UHF 470~770MHz帯、従来のアナログUHF TVの周波数)の周波数帯は全く
 異なる(Gギガは10の9乗即ち10億倍、Mメガは10の6乗即ち百万倍の単位)のでBS用のパラボラアンテナ(円板形)で
 地デジ(UHF)電波を受信することはできません。UHF(地デジ)電波を受信するためには従来のアナログUHF-TV受信に
 使っていた「八木アンテナ」が一般に使われます。

2) 「祖母の部屋でBSだけでも見られるか」
 今回工事されたBSアンテナの出力がひとつしかなく、直接1台のテレビ受像機に繋がっているのだと思われます。
 BSアンテナからの受信ケーブルが屋内に引き込まれた後で「2分配器」を設置し、2分配器の出力を2台のテレビに
 接続すれば見ることができると思います。
  ただ、本来なら「BSアンテナ」と「地デジアンテナ」の受信出力を「混合器」で混合し、1本のケーブルで屋内へ引きこんだ
 後、分配器でそれぞれの受像機へ分配する方がスッキリするでしょう。
  もちろん自分でも工事できないことはありませんが、家電量販店にでも依頼して工事した方が楽にできると思います、
 場合によっては既設のCATVのケーブルを流用することも可能かもしれません。

3)高層ビルの影響でCATVに変更された由ですが、アナログと異なり、ディジタル放送の場合は局からの直接波だけでなく 
 建物などの反射波でも受信できる場合があるとの話を聞いた記憶があります。
 地デジ受信については「総務省地デジコールセンター」 (Tel : 0570-07-0101 / 03-4334-1111)へ問い合わせてみては
 如何でしょうか。 以上何かのご参考になれば幸甚です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しく説明していただいてありがとうございました。
電話をかけて相談したところ、外部アンテナを立てれば映るかもしれないという地域でした。
家族とよく相談して、今後もTVを見続けるのか、BSだけ見れればいいのか...
決めてから、アンテナを立てるのか、どうするのか。。。簡単にできることではないらしいよ。と
このページを見せて、説明したいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/07/31 18:37

業者を呼んでアンテナの工事をしてもらって、BSだけということは考えられないです。


BSアンテナでは、地デジは映りません。
地デジが突然映らなくなった原因の一つとして、地デジの周波数が変わったということが考えられます。
一部の地域で地デジの周波数を都合上変えることは、実施しています。
自動で変換してくれるテレビがありますが、中には手動で設定を変えないといけないテレビもあります。
まずは、再度テレビのチャンネルの設定をしてみては、いかがでしょうか。
もし、その辺の設定が分からなければ、電気店およびアンテナ設置業者に問い合わせてみては、いかがでしょうか。

もう一つ考えられるのは、今まで見ていた地デジというのは、CATVのアナログ放送(デジアナ変換と右上に表示)か、CATVの地デジ放送を見ていたと推測します。
CATVの地デジ放送と地デジ用のUHFアンテナから受信する放送とでは、周波数が違うのではないかと考えられます。そのため、CATVのアンテナ線から切り替えると地デジが映らなくなります。
解決するには、手動で地デジのチャンネル設定をすることになります。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
多分、今まではCATVの地デジを見ていたのだと思います。というのも、アナログ放送が終わった後でも、アナログで放送が見られてましたから...

手動で設定するというのは、TVのリモコンを使って設定するという事なのでしょうか?
機械音痴なのですが、取説などを見て、自分でも調べてみます。

補足日時:2012/07/30 00:24
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。リモコンをいじって、チャンネル設定というのをやってみましたが、
画面に、接続設定を変えてくださいと、出てしまいました。
ちょっと自分ではわかりそうにもないので、業者にお願いしようと思います。

ちなみに、前回お願いした業者に電話したら、電話が不通になっていました。
信頼できそうな業者を探してみます。

お礼日時:2012/07/31 18:08

対応方法としては、自治体とか消費者センターに問い合わせるべきじゃないかと思います。



特定地域についてのことは、他の地域の人は把握していないのがあたりまえで
的確なアドバイスはできません。

総務省の窓口は、まだやっているのかなぁ?
http://www.dpa.or.jp/chideji_knowledge/#q17
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
総務省の窓口に、電話してみたのですが...
あまり対応がよくありませんでした。

お礼日時:2012/07/31 18:39

アンテナの向きが違うからではありませんよ。



アンテナには固有の共振周波数があり、BSと地上派TVでは、数GHz帯と数百MHz帯の違いがあります。
アンテナの基本は1/周波数の長さの更に1/2です
周波数が違うと受信できません。
    • good
    • 0

BSのアンテナと地デジではアンテナの向く方向がちがいますので


BSがうつっているから地デジもうつるというのは間違いです
さてBSアンテナで地デジを見るには難視聴BSがあります
下記のサイトをみてください
http://random21.iza.ne.jp/blog/entry/2372764/

この回答への補足

リンク先を見て、びっくりしました!地デジ難視聴対策用BS放送というのがあるなんて知りませんでした。
うちの近所では、ほとんどのご家庭がCATVに月額料金払って継続してますよ。
早速、明日にでも総務省に電話してみます!

補足日時:2012/07/30 00:26
    • good
    • 2

BSのアンテナで地デジ電波は受信できませんよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!