dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最近ぷよぷよを始めた初心者です。いま、いろんなサイトを見てぷよぷよを勉強しています。勉強しながら疑問ができたのでここで質問させていただきます。

たくさんのぷよぷよ攻略サイトを見ましたが、ほとんどのサイトが左端から組み始めています。これには理由があるのでしょうか。
以前友人から、ぷよぷよフィーバーから一番初めのおじゃまぷよは左端に落ちてくるようになったと聞きました。それなら、階段積み・鍵積みなどで左を早めに組んでしまったほうが、一個だけぷよが落ちてきても無視できるんだろうということはわかります。
しかし、GTR折り返しを組む時は左側にぷよが降ってくると面倒なのではないでしょうか。
やはりこのようなこととは別に、左から組む利点があるのでしょうか。

ぷよぷよに詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

■左折が多い理由


単一の理由に集約することはないと思います。
過去からの流れで最下段連鎖尾右になるためではと想定されます。
折り返しが必須になってからは、速攻・速攻対応・大連鎖狙いをにらみつつ先折GTRが流行っているため、初手が左になりやすいのでは。
以下、最下段連鎖尾右が増えてきた理由です。
■理由1:攻略本
ぷよぷよSUN以前には攻略本が数多くありました。その多くの本で階段積みが連鎖尾右で説明していました。
可能性でしかありませんが、当時出版社でもっともぷよぷよに力を入れていたベーマガメンバが連鎖尾右階段が多かったためかもしれません。
■理由2:おじゃまぷよ落下規則
ぷよSUN以降で、1段未満のおじゃまぷよ落下規則(143625)ができました。(落下規則は作品により異なる)
また、ぷよSUNのみですが、太陽ぷよも落下規則(123456)がありました。
最初に降るのがともに左端なので、連鎖尾左だとゴミ捨て場確保以前で乱されるのを嫌った。(以上は、最下段5連鎖までのプレイヤーでの場合上級者は太陽ぷよを最終連鎖に絡ませるので連鎖尾右も多かった)
■理由3:カウンター
試合開始直後での3連鎖速攻を相殺でなくカウンターで返すためには左折の方が有利です。組ぷよの移動距離、窒息位置(フィーバー以降は関係ない)の関係です。
カウンターでもっとも有名(?)なホーリーカウンターは左折が前提となっています。
■理由4:上級者の影響
その上級者自身も、上記理由1~3の影響もあると思います。まあ、強くなれば右折も左折も、先折も後折もあまり関係ありませんが…
■GTRと最初のおじゃまぷよ
おじゃまぷよ落下規則で、落下場所が想定できるのは大きなメリットです。ランダムよりははるかにやりやすいです。左折GTRを中心に利用していて1個目が左端だとしても組み方次第で対応は可能です。
______:☆☆____:☆_____
_○△___:↓↓____:☆_____
_☆○___:__○___:↓_○___
○○△△__:○○△___:○○△___
ネクやネクネクに☆☆がないのに左図のような組み方をしているのであれば組み方を替えたほうがいいかもしれません。
中央図のような置き方も、基本は右図のように置きます。おじゃまぷよが降った場合を想定してください。安定度がまったく違います。
■余談:おじゃまぷよ落下規則
ぷよ1…ランダム、ぷよ通…ランダム
ぷよSUN…143625、ぷよSUN太陽…123456
ぷよ~ん…162453、ぷよフィ以降…143625
携帯ぷよDX…143625、携帯ぷよ通…615243
携帯ぷよSUN…153264、携帯ぷよSUN太陽…123456
携帯ぷよ~ん…123456、携帯ぷよフィ系…143625
なお、ぷよフィでもクラシックなどはランダムです。
意外と細かくは違いますね。携帯ぷよ通のみ最初のおじゃまぷよが1ではありません。
参考サイト「右脳式ぷよぷよルーム」の携帯おじゃまぷよ
http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/p13_102.htm

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/kaigo/aiai/index_puyo.htm
    • good
    • 0

このことは完全にわたしの経験則であり,根拠があるものでは


ないことをまずあらかじめご了承ください.

ゲームの十字キーはゲーム機にかかわらずコントローラーの左側に
ついているので,どうしても左側へのキー入力がやりやすいので
意識してか無意識かは別に,左から積みたくなるのでは
ないでしょうか?

「ぷよぷよ」ではなく「テトリス」ですが,わたしの場合
右側をうめて左端を起爆点にする積み方で積むと
しばらくプレイしてもどうしても違和感が残るのです.
(わたしは右利きですが,あるいは左利きだと違うのかもしれません)
    • good
    • 1

こんにちは。


結論から言うと、フィーバーに関しては窒息する箇所が2つですので、左から組む利点はないです。しかし、クラシック(フィーバーでないやつ)は窒息する箇所が1つだけですので、組み方によって右か左かという利点は人によりあります。右側の方が沢山積めますから。
本当にいいやり方は序盤に下に組んだ連鎖を右と左、どちらからでも臨機応変に連鎖を伸ばすことができるものですね。これは難しいですが・・上級者達はできます。
私は左端に落ちてくるとは思いませんが・・落ちてくるとしても、
左から組んだ場合はおっしゃる通り無視できますよね?
右から組んだとしても、そのおじゃまぷよを乗り上げてGTRか他の折り返しを組めばいいだけです。
一番いいのは少しのおじゃまぷよでも、それを逆手に連鎖を組んだり、
嫌なら「凝視」を使って相殺することですね。

わかりにくかったらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!